ピアノ体験に行ってきた🎹

先程、ピアノ体験に行ってきました〜♬

まだ興奮冷めやらず、トキメキとワクワクで心臓がバクバク🫀

今日のところはレッスンについての概要と説明を聞き、そのあと指使いを見てもらった🎹

ぞうさんの挿絵の入った「初歩の初歩」の楽譜を見ながら「ミレド〜、ミレド〜」ってやっただけなんだけど...ヘ音記号が出てきた途端、眉間に皺が寄った😑


その後は、どのようにレッスンを進めていくかの話。

「ショパンの別れの曲が弾きたいんです。でも動画を見たら、やっぱりムリじゃないかと...」

「なので、目標をベートーヴェンの悲愴に変更しようかと...」

と弱気なことを言うと、

「でも本当に弾きたいのはショパンなんですよね。じゃあ、そこを最終目標にしましょう」

と、仰ってくださいました。
続けていけば、弾けるようになります、と。
そして...

「大人の方で
『弾きたい曲があるんです!』
と言う方は、もう耳が原曲を覚えてしまっているので、簡易バージョンでは満足できないと思います」

と言って、楽譜を開く先生...

「ひぇ〜」っと仰反のけぞる私に
「手が4本いる曲ですね」
と、サラッと言って退けました。
にこにこしながら...

ただでさえ五線譜恐怖症で、トラウマになっていると言うのに、既に諦め感が漂ってます...

それでもやっぱり、音符は読めるようになった方がいいらしい(当たり前)
......何事も基礎が大事ってことで、50にして音符の基礎からやり直しまーす😅

何年越しになることやら...
まあ、まずは始めないことには、何事も始まらない。途中で投げ出してもご愛嬌ってことで。

頑張る人生は飽きたから
楽しもーっと😚

そしてピアノ教室を出ると、いい大人が半スキップしながら車に戻ったのでした(笑)

いいなと思ったら応援しよう!