見出し画像

#6【風水の科学】住んでみたい土地『龍穴』とパワースポット

今回はパワースポットについて解説します。

パワースポットは、風水と深い関係があります。

風水で、パワースポットの位置が特定できたりするから、面白いですね。

風水でパワースポットを語るには、龍穴と龍脈の概念が必要になりますので、少しだけ解説します。

龍穴と龍脈

もともと、風水は土地の良しあしを判断する地理学、地形学です。

伝統的風水において、良い土地とされる概念の1つが、「龍穴(りゅうけつ)」という考え方です。

龍穴は、住む人々が繁栄するとされる良い土地とされています。

また、龍穴へ向かう流れを「龍脈(りゅうみゃく)」と言います。

風水では、このように龍脈へ向かう流れ???と表現しますが、

風水を科学する私としては、こういうあいまいな表現は許しません!

龍穴へ向かう流れ

地形学的に言えば、龍脈とは連続する尾根と言えます。

山々の連なりと言ってもいいでしょう。

山々の尾根は天から雨として、水をもたらします。

その水が、水脈や河川、渓流、小川となって「流れ」を作り出します。

これが、龍穴に向かう「龍脈の流れ」の正体ですね。

そして、この龍脈の流れが噴き出すところが、龍穴になります。

本場香港では、九龍が巨大な龍脈で、九龍半島の先が龍穴とされていますね。

日本の場合、龍穴には、良質の水(泉、池、川、瀧)などがあり、木々が繁り、大樹が存在する場合が多いとも言われていますね。

龍穴のような場所に住んでみたい!

画像1

龍穴と伝統的建物

龍穴や龍脈の概念は、陰陽道、古代道教も、伝統的風水とほぼ同じです。

ですから、日本では、大きな龍穴とされる場所には、伊勢神宮、唐招提寺、日光東照宮といった神社や寺が鎮座しています。

だいたい、おおきな龍穴とされる場所には、昔から重要な建築物が建てられていますね。

龍穴とパワースポット

日本には大小様々な龍穴が存在します。
そして、数多くのパワースポットがあります。

一部、「龍穴=パワースポット」と主張する人もいますが、私は少し違うと思います。

地形的に、龍脈がなかったりするからです。

しかし、パワースポットの多くが龍穴であることは、間違いありません。

一部のお金持ちは、土地選びに龍穴にこだわる人もいます。
そんな土地に、一度は住んでみたいですね。

今回のお話はここまで(^^♪

前回の配信は ↓↓↓

次回は、「日本の龍穴と土地選びの実情」について配信いたします。

いいなと思ったら応援しよう!