![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131730672/rectangle_large_type_2_613f31de966e27458037099c5a015e3c.jpeg?width=1200)
【FREE】 中山記念・阪急杯 追い切りチェック
先週のフェブラリーSは🥇推奨馬ガイアフォースが初ダートながら2着に頑張ってくれました🌼
砂適性もそうですが長岡さんと共にここへ向けて仕上げてきた本気度は間違いなかったようです。
今週はG1無いものの春のG1へ向けて良いメンバーが集まってきた中山記念と阪急杯!今週もいつも通り縦の比較中心にここへ向けて仕上げてきた馬を探していきます✊🏻𖤐
中山記念
🥇ソーヴァリアント
何度も追い切り推奨している馬なだけにベースの追い切り水準が高い馬ではありますが、今回もここへ向けての乗り込み本数多く高水準の追い切りが並んでいる事からG2でも抜かりなく仕上げてきた印象が強いです。
陣営のコメントにもあるようにマイルのG1となるとスピード不足感は否めず2000mとなると相手関係厳しいことから本番よりもここをしっかり勝ちにきたのかなと見ています。
中間はコース中心に負荷の強い追い切りが並んでいますが坂路でもきっちり時計を出して併用されています。
一週前にはナイトインロンドンとの併せで79.9という好時計をマーク。終い2Fが11.8-11.3と鋭い加速ラップになっていて終い伸びてるタイプの好時計は個人的には高評価したいです。
最近の栗東・美浦の坂路コース共に時計が出やすい状態が続いているので時計だけを鵜呑みにはできないですが雰囲気はかなり良く見えました。
マイルを使っていましたが嫌な力み感などはなく折り合いスムーズな印象で追い出してからの迫力も満点🌼0.4追走した分僅かに遅れたものの向こうもかなり動く馬なだけにこのラップなら心配いらないですね。
この追い切りできっちり仕上がったと思うので最終追い切りは併せの外から楽な感じで並びかけて終い伸ばす内容。ソフトな内容でしたが精神的にも落ち着いていてリラックスした雰囲気から軽やかに走れていた点は好印象です。
昨年は少し噛み合わなかったレースですが今年は巻き返しに期待してみたい仕上がりにあるのかなーと見て🥇推奨させていただきます。
阪急杯
🥇サトノレーヴ
デビュー時から追い切りは派手に動いていたタイプではありますがゆっくり使いながら順調に成長してきた印象強く1戦ごとの上がり目というのは大きいですね。
上述したように今の美浦コースは時計が出やすい状況で時計面だけを鵜呑みにはできないですが間隔開けながら使ってきたサトノレーヴは今回過去最高水準の追い切りを消化してきたと見ています。
乗り出しは坂路で本数こなしていましたが2月8日にコースに入れて計3本のコース追いを消化し、一週前には一杯に追われるフィリオアレグロを0.5追走の0.4先着と子供扱いしていて久々を感じさせない終いの伸びを披露。
最終追い切りが素晴らしくて併せの内から前進気勢溢れるフットワークで豪快に競りかけてきて直線向いてからは遊んでしまうくらいの余裕を見せつつもゴーサインが出るとレベル違いの加速を見せて楽な手応えながら11.2の鋭い反応で0.4先着。
まだまだ余裕のある息遣いながら仕掛けてからの反応面とスピード乗りは間違いなくオープンクラスのそれという印象で操作性の高さや鞍上の指示に忠実なところを見ても重賞で通用する器かなと見ています。
これだけスピード乗りの良い馬なので開幕阪神という馬場も合ってそうですし、嫌な力み感もなく折り合い面に心配はないので延長でも問題は無さそう。
キャリア5戦らしくここにきての成長力は目覚ましく前走からの上がり目という部分では1番かなと思うので🥇推奨させていただきます!
今週は2重賞ですがどちらも面白くなりそうなメンバーでわくわくしますね👼🏻🩵特に阪急杯は配当面にも期待できそうです!
🥈推奨に関しては週末の予想記事に記載していますので気になる方はチェックしてみてください。
今週もご覧いただきありがとうございました🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![Fieちゃん🐰💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92532856/profile_003c784a93000f66f9daef251b295892.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)