![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139312935/rectangle_large_type_2_8a7766c767d6ce1c89fcd9613f72fdf8.jpeg?width=1200)
【FREE】 NHKマイルカップ 追い切りチェック(特別版)
先週の天皇賞春の追い切りチェック馬は共に穴っぽいところでしたが出番無しという感じでしたね🙇🏼♂️💭
土曜日重賞のユニコーンSでは🥇ミッキーファイトが3着、🥈サトノエピックが2着とダブル好走𖤐´-
その他青葉賞は🥈デュアルウィルダーが3着という結果だったので引き続き気を引き締めて丁寧に見ていきます。
今週は3歳マイルG1のNHKマイルカップ!
いつも通りG1仕様でやっていきますのでよろしくお願いします👼🏻🤍
NHKマイルカップ
🥇アスコリピチェーノ
上位人気確定の馬ですが仕上がりの良さそうに見えた前走以上の雰囲気を見せていて更なる上がり目を感じるので🥇推奨させていただきます。
前走は約3ヶ月明けで栗東滞在仕上げでしたが乗り込み豊富で追い切り水準も高めでした。
今回は中3週でも美浦で仕上げられるというメリットが大きく間隔が詰まる中でも前走以上の負荷をかけてきました。
一週前にはコース併せの内から0.8秒追走して仕掛けられてから一気に0.6秒突き放す素晴らしい追い切りを披露。
全体時計79.4という早い時計をマークしながら終始余裕のある手応えで併走馬の様子を伺っており嫌な力み感なく直線まで我慢が効いて仕掛けられてからのピッチの効いた反応も抜群でしたね!
強めに追われたもののまだまだ手応えは余裕残しに見えましたし一週前としては文句無しの調整内容だったのかなと思います。
最終追い切りはコースの併せ内でじっくり溜めを効かせて乗られていて直線も少し行きたがるところはありましたがオーバーワークを避けるようにセーブしながらの終い伸びでした。
馬なりでも好時計が出たように状態としてはかなり良さそうですし脚元の捌きは非常にスムーズでストライドもきっちり伸びていますね🌼
動きの迫力やスピード感は前走以上のものを感じさせていてフォトパドック見ても更にボリュームを増していてパワフルになってきました。
当日の馬体重には気をつけたいところですが個人的には前走使ってから更にパンプアップしてきたのかなと見ています。
縦の比較でも横の比較でも文句無しの仕上がりの良さだと思うので人気でも🥇推奨に。
🥈ノーブルロジャー
最終、一週前はいつも通り軽めの内容ですがコース、坂路共にしっかり乗り込んでいて雰囲気はかなり良さそうですね!
4/27には坂路でびっしり追われて50.8の自己ベストを更新。これだけ動ける馬ですが折り合い苦にするところもなくソフトな追い切りでもリラックスして鞍上の指示に忠実。
最終追い切りは併せ馬でも嫌な力みは全くなく素軽いフットワークが好印象で弾むようなリズミカルな回転は好調の現れかなと見ています。
ゆったりした時計ながら身体を大きく使えていて一完歩での推進力も上々。
コースと坂路でしっかり追い切られている為輸送込みで最終追い切りの時計はこれくらいで十分でしょうし活気に満ち溢れた姿を見れたので状態面はかなり整っているのかなと見て🥈推奨とさせていただきます。
推定上位人気馬の追い切り短評
・ジャンタルマンタル
皐月賞からのローテーションなので中間、最終含めて終始ソフトな追い切りに徹していますね。
折り合いにきついところのある馬だけに短期間での再度の輸送を考慮しての時計かなと思います。
最終追い切りは相変わらず坂路でかかりながらでしがこれで結果を出してきた馬ですし距離は短縮になるのでそこまで問題では無さそうですね。
フォトパドック見ても出来落ちのイメージは無く上がり目無いにしても状態キープという印象です。
・ボンドガール
こちらも折り合いにきついところがあるので自分自身との戦いになりそうですね。
前走使っての上がり目は見込めますが相変わらず力みを見せているので当日の気配は重要に。
時計はやればやるだけ動くタイプで好時計が出ましたね☀️前進気勢溢れる動きで迫力は満点。
前走よりは状態上げてきたと思います。
・ゴンバデカーブース
ホープフルSは感冒で取り消しとなり一か八かの皐月賞も除外となりここへ直行してきました。
追い切り雰囲気見ていると遅れはしたものの併せた相手が動くだけに問題は無いのかなと思います。
最終追い切りの坂路でもしっかり目に追われて反応していて状態は割と良さそうな印象です。
追われて良さのあるタイプだけに鞍上は手が合いそうに思いますが流石に長欠明けなのでやや太目残りがあるようにも思います。
当日のパドックでのチェックはしたい1頭ですね。
追い切りからは可もなく不可もなくという印象でした。
・ディスペランツァ
今回も最終追い切りはソフトに調整されてきましたが中間でびっしり時計をマークしていて前走と臨戦過程は同じですね!
最終追い切りの動きは前走以上の雰囲気を感じさせていて好状態をキープという印象です。
間隔詰まる中で輸送も控えているのでこれくらいソフトで良さそうですしこのパターンで結果を出しているので遅い時計は気にならないですね。
今回も能力は発揮できる仕上がりかなとは思います。
状態面に関してはアスコリピチェーノが抜けて良く見えていて文句無しという印象。ジャンタルマンタルはここまでソフトな仕上がりがレースにどう影響するか楽しみなところです。
伏兵の活躍も多いレースだけに雰囲気の良いノーブルロジャーにも頑張って欲しいですがいつも通り土曜日の傾向を分析して予想していきます!
今週も最後までご覧いただきありがとうございました👼🏻🤍
いいなと思ったら応援しよう!
![Fieちゃん🐰💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92532856/profile_003c784a93000f66f9daef251b295892.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)