見出し画像

【化けの皮】






人間は男にしても女にしても、初対面の方に対しては【化けの皮】を被っているものです。


それから徐々に、その【化けの皮】が剥がれていき、本性を曝け出していくわけです。

『ありがたい』→『当たり前』→『感謝を忘れる』→『生意気な事を言う』→『NOマンになり』→『心が通わなくなる』

人間は徐々に、このようなパターンになって破局していくのです。

【感謝】を忘れてはいけません・・・

私は霊能者の師匠である『十条の先生』に出会った時から、

「霊能者は全てお見通しなのだから、ありのままの姿で接していこう!」と思っておりましたので、

私は、とても気楽に接する事が出来ました。

その後、私自身が【霊能者】になった時には、第一印象で相手を《見抜いて》おりましたので、何の問題もありませんでした。


ただ・・・『相手』の気持ちを汲んでやろうとした時には、足をすくわれてしまう事がありました。

だから、それが今の私の【教訓】になっているのです。

情に流されてはダメという事です。

いいなと思ったら応援しよう!