
FIELD NOTE Community参加店のご紹介
FIELD NOTE Communityの参加店のご紹介です!!!(現在27店舗、計78名が参加中)
こちらの記事は、CAMPFIRE Communityを利用したサービスのご案内となります。※2021.10.4更新
持続可能なまちづくりを実現していくために、2020年11月からスタートした「FIELD NOTE Community」。
コミュニティ参加者限定のリターンとなっているスタンプカードは、Facebookのグループページをお店に提示していただくことで、参加店で手にすることができます。
料金に限らず、1回のお店のご利用でスタンプを1個押してもらってください。10個スタンプがたまったカードをフィールドノートまで送っていただけると「フィールドノートグッズ」をプレゼントいたします!
第1弾は、「フィールドノート」のフィールドノート(野帳 / KOKUYO製)です◎
もちろんグッズも楽しみの一つですが、夢中になれるものを通して暮らしている地域のお店を応援するような、思いとお金を循環させる顔の見える持続可能な地域の買いものを楽しむための取り組みとなります。
ぜひ、地元店をご利用いただきスタンプカードを清水まで送りつけてください!!!
【現在の参加店はこちら】
オーガニックショップ&カフェ RAMACHi(釧路市東部エリア)
心身ともにフレッシュになれる日用雑貨や食品とカフェ。持続可能をテーマとしたお店のオススメは、オーガニックコーヒーや阿寒町Jan Reiさんのタルト、養老牛山本牧場のソフトクリームなどなど。他にもCBD関連のアイテムもお見逃しなく。オーナーさんのアツい想いを知ることができる記事はコチラから👍
イッケンヤカレーコミン(釧路市東部エリア)
富士見の住宅街にある一軒家のカレー屋さん。脈々と地元民のDNAに染み込んでいくスパイスは、日常摂取したくなる美味しさ。釧路を代表する新進気鋭のローカルフード「ストリングカレー」は、テイクアウトでも楽しめます◎お届け方法については、コミンさんへお問合せを。ちゃんと最後まで読んでくれたあなたにここだけの特典映像を...笑
Kushiro Marshland Hostel The GEEK(標茶町エリア)
2020年、塘路駅真向かいにオープンしたゲストハウス。釧路湿原の素晴らしさに胸を打たれた若きオーナーが、IT企業を脱サラしてはじめました!様々なアクティビティと一緒に釧路湿原の絶景も楽しめる宿。現在、釧路湿原を見渡せる、本格的な最高サウナを建設中◎ご予約・ご利用については気軽にお問合せを。
強もみ専門 足もみの駒沢(釧路市東部エリア)
名前の通り、強もみ専門の整体院。やさしさとユーモア溢れる駒沢さんの指にある大きなタコが歴戦を物語っております...!カッピング(吸い玉)による血流改善もオススメ。痛がっているモデルさんは、編集人の奥さんです(笑)。コミュニティメンバーは、やさしく揉んでもらえるかも?プロフェッショナルな仕事風景はコチラから。
LUCY KUSHIRO(釧路市中部エリア)
ジェラートピケなどセレクトしているお店として、釧路でも話題のお店。MILKFED. 、COELなど、女性に人気のブランドを中心に様々なグッズを幅広くセレクト。最近のオススメは、XLARGEから展開した女性ブランド「X-girl」。男性も、女性に向けたプレゼント選びなど、気軽に立ち寄れるお店です◎
STAY at kushiro(釧路市中部エリア)
入江町にあるゲストハウスのステイアットクシロさん。中心街から少し離れますが、近くに銭湯や食堂などの飲食店もあり、長期の滞在や釧路の旅を楽しむ拠点としても利用できます👍
THE GAME STAND HYGGE(釧路市中心街エリア)
HATOBA内に常設しているボードゲームとけん玉のお店。HATOBAでは18時からヒュッゲとして営業しており、0時までゆっくり遊ぶことができます。こちらはHATOBAフリーパスとは別となりますのでご確認ください。
ピザ喫茶ひふみよ(釧路市中心街エリア)
郷土愛溢れるオーナー自らビルを改装し、オープンさせたピザ喫茶。2Fにイートインスペースもあり、1ピースから気軽に本格的なピザを楽しめます。郷土愛あふれるオーナーとのローカルコミュニケーションも楽しいひととき。
かつら湯(釧路市西部エリア)
鳥取地区で営む、地域に愛される公衆浴場。地下水を使用したやわらかい感触のお湯は、少し熱めの湯加減が人気の秘訣。今話題のサウナも長年変わらないスタイルで楽しめます。湯上りには是非、瓶コーラを◎
ファームデザインズ(浜中町エリア)
牧草地が両手に広がる道路をひた走ると見えてくるファームデザインズ。自社の牛乳を使用した大人気の牛柄のチーズケーキは、オンラインでも購入できる絶品スイーツ◎道東ドライブの際には是非立ち寄りたいスポット。清水的にはピザがオススメです!
サイクルガレージ PAZ(釧路市中心街エリア)
釧路市内でも数少ないスポーツ用自転車の専門店。自転車の販売やメンテナンスだけではなく、サイクリングに関する相談にレンタサイクルなど、充実した内容で幅広く対応しています◎
JAZZ SOUL & KITCHEN ホットソース(釧路市中心街エリア)
料理とお酒と音楽が調和する、港町釧路のレストランバー。マスター秋山さんが作る、パスタや種類豊富な一品料理がおすすめ。テイクアウトメニューも好みに合わせて、気軽にリクエストできます。店内も、密にもならず感染対策もおこないながら、本日のランチと昼飲みもはじまりました◎
サロンド・イフ(釧路市中心街エリア)
釧路の北大通で、世代に合わせたファッションの楽しみ方を発信し続ける複合型のお店。2~3Fは良いものを長く、大切に着る楽しみ方ができる洋服をメインに。1Fは、雑貨や日用品をセレクトしたスペースとWi-Fiも使用できるカフェが併設されています。ギャラリーとして利用も可能です。
ユアーズダイニング(釧路市中部エリア)
豊富なメニュー&こだわりのコーヒーで知られる『ジャママートコーヒー』と、『インド・ネパールキッチン ガンジス』が常設するお店。Wi-Fiを設置したセミナールームもあるので、美味しいものを食べ飲みしながら講座や会議もできちゃいます。ワーケーションの拠点にもどうぞ◎
コーヒーとお酒 Joyous(釧路市中心街エリア)
栄町公園の真向かいにある、美味しいコーヒーとお酒を楽しめるお店。こちらのオーナーFAT MASAさんは、FIELD NOTEでもコラムを掲載しておりますが、FM NORTH WAVEで毎週土曜日19時に放送される「Joyous jazz」の番組も担当されています。Instagramにて、DJも不定期で配信中です◎
おにぎり屋 ぱぐ(釧路市中心街エリア)
浪花町にオープンした、注文を受けてから握る食材にこだわったおにぎり屋さん。さめても美味しい「つや姫」といったお米を使用し、清水オススメのたらこ・明太子は釧路のたらこ屋さん「海洋フーズ」さんのもの使用。事前予約でテイクアウトもスムーズに◎
ゲストハウス プルーフポイント(釧路市中心街エリア)
フィッシャーマンズワーフMOOの近くにあるオシャレなゲストハウス。2Fは開放的な共有リビングとキッチン、2Fと3Fにベッドが全27室分あります。現在は、ハンドメイドのキャンドルの販売もありますよ🕯冬季はタンチョウなど野鳥を撮影する方も泊まられるそうで、急なご予約も気軽にお問合せOK。
Recycle boutique クレイン(釧路市中心街エリア)
お客さんとのお付き合いの中から商品をお預かりし、セレクトして店頭へ。移転しながら20年以上おしゃれを発信するリサイクルブティック。ブランド品もリーズナブルにご提供。オーナーの大野さんとは、よく北大通について熱いトークを展開しております。笑
はぱぱかふぇ(釧路市中部エリア)
パスタをメインとした創作イタリアンを楽しめるお店。お得なランチメニューでは、ジェノベーゼクリームソースのパスタがオススメ。ファンも多い、自家製ガトーショコラも◎写真は、広島産牡蠣のウニクリームパスタ。15時までスープ・サラダ・コーヒーセットで980円とお得です。
PULP WAGON(釧路市中心街エリア)
北大通の1本裏にある服屋さん。A VONTADE、Paraboot、Saint James、JOHN SMEDLEY等、上質なものづくりをするブランドを中心にセレクト。意外と知らないだけで、良い品を扱うお店は北大通にはまだまだあります。
美肌脱毛サロン ヴィアージュ(釧路市中部エリア)
釧路のエステサロンとして知られる「メイクスタジオカフェ」内に併設した男性も気軽に通える脱毛サロン。清水もかなりボーボーですが(笑)、ヴィアージュさんだと超高速脱毛なので全身脱毛も所用時間は30分程だとか!毛周期に関係なく通えて、1年以内にほぼ完了するそうです◎ぜひお試しください。
アーユルヴェーダひだまり(釧路市東部エリア)
植物由来の薬草オイルを使った伝統療法アーユルヴェーダと、スリランカ伝統のスパイスを使った薬膳カレーが食べられるお店。ピーリスさんが作るカレーパウダーは、辛さが苦手な人でも食べれる人気商品ですよ!
ラストーン・アロマセラピー Angela Ta(釧路市中部エリア)
女性に人気の隠れ家的なアロマサロン、アンジェラティーエーさん。様々な施術の資格をもつアンジェラさんがとくにオススメするのは、温と冷の石を使用したネィティブアメリカンの伝統療法。季節や天候にあわせて、お庭で体験することも可能です◎女性専用・完全予約制となります👍
シェアハウス カムイレラ(釧路市中部エリア)
幣舞橋からすぐの好立地シェアハウス。5室限定の完全個室で、ゆっくりプライベートを満喫できます◎広々としたキッチンとリビングは共有スペースとなっていて、貸切のレンタルスペースとしても利用可能です!
ジムすた(釧路市西部エリア)
釧路市鳥取地区にある学習塾。「頭が悪いからできないのではなく、やらないからできないことがほとんど」と話す、代表の及川さんは営業やバーテンダーなど、様々な職歴を経て塾講師に!結果にこだわる学習法で、小学生から中高生をサポートし、どのクラスもクチコミで埋まるほどの人気の塾です。
craft ness クラフトネス by 株式会社ウッディーリビング(釧路町エリア)
木のぬくもりを活かした住まいづくりを提案する住宅メーカー株式会社ウッディークラフトのインテリア部門、株式会社ウッディーリビングさんがコミュニティに参加🙌インテリアショップ「craft ness」と高級食パン「HARE/PAN」もオープンし、日常をもっと心地よく◎
その他にもこんな特典が・・・
HATOBA nishikimachi フリーパスでご利用OK👌
Communityメンバーは、「HATOBA nishikimachi」のコワーキング利用がフリーパスとなります◎
(コワーキングフリーパスについて、通常利用のみとなります<10:00~18:00 火曜~金曜、12:00~18:00 土曜日>なるべく前日までに事前予約をお願いいたします。入場の際、Facebookグループページをスタッフにお見せください。貸し切り利用と「THE GAME STAND HYGGE (ヒュッゲ)」の利用 は別料金となります)
Communityメンバー限定「編集人ラジオ」配信中⚡
毎週(大体)金曜日に配信している FIELD NOTE Community 参加者限定のラジオ番組「編集人ラジオ」もやっております◎
清水がフィールドノートの活動を通して、まちづくりや地域の魅力についてトークします🎤
その他、Live配信など限定コンテンツも👍
Community限定のFacebookグループ内では、ZoomやLive配信といった面白い企画なんかもやっております。ぜひ、気軽にご参加ください~✋
\ FIELD NOTE Community詳しくはこちらから/
↓↓↓↓↓↓↓↓
みんなとつくる釧路地方のコミュニティ『FIELD NOTE Community』
釧路地域には知らないだけ、行ったことも無いのに知った気になっているだけで、『たくさんの生きかた・暮らしかたを実践している魅力あるお店』が、まだまだあります。
持続可能なまちづくりを実現していくためにも、気軽にご参加いただけると幸いです!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
フィールドノート 清水