『四次元宇宙の謎 : 超空間から超時間へ』 1981 国立国会図書館デジタルコレクション 日本 20241224
国会図書館所蔵のデジタルコレクションで読めるこの本、コマ番号81~89にかけて相対性理論の話が人妻ポルノに差し変わっているというとんでもない乱丁がある…(「ナメクジ」で全文検索かけていたせいで気付いてしまったので地味なダメージを喰らってるところです)https://t.co/KOkfS06zE3
— くまみ (@kumami_) December 23, 2024
https://x.com/kumami_/status/1871134815875178991
国会図書館所蔵のデジタルコレクションで読めるこの本、コマ番号81~89にかけて相対性理論の話が人妻ポルノに差し変わっているというとんでもない乱丁がある…(「ナメクジ」で全文検索かけていたせいで気付いてしまったので地味なダメージを喰らってるところです)
午後7:04 2024年12月23日
すげぇ
— 梅酒みりん (@PokersonT) December 23, 2024
国会図書館のスキャンミスとかじゃなくて元々の本のページが別のエロ本にすり替わってるっぽい
こんな事あるのか…と言う以前に内容の落差で噴く
四次元宇宙の謎 : 超空間から超時間へ (サラ・ブックス) - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/twmfUc2dAs https://t.co/9qoW8YZYMB pic.twitter.com/qWeZ3VLag2
https://x.com/PokersonT/status/1871178108981989377
すげぇ
国会図書館のスキャンミスとかじゃなくて元々の本のページが別のエロ本にすり替わってるっぽい
こんな事あるのか…と言う以前に内容の落差で噴く
四次元宇宙の謎 : 超空間から超時間へ (サラ・ブックス) - 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/12611354/1/81…
午後9:56 2024年12月23日
https://dl.ndl.go.jp/pid/12611354/
四次元宇宙の謎 : 超空間から超時間へ (サラ・ブックス) - 国立国会図書館デジタルコレクション
タイトル
四次元宇宙の謎 : 超空間から超時間へ (サラ・ブックス)
著者
ラモン・バルデス・ジュニア 著 [他]
出版者
二見書房
出版年月日
1981.8
シリーズ名
サラ・ブックス
請求記号
SB391-177
書誌ID
000001514707
#日本 #20241224 #国会図書館所蔵 #デジタルコレクション #相対性理論 #乱丁 #四次元宇宙の謎 #超空間から超時間へ #国立国会図書館 #デジタルコレクション #ラモン・バルデス・ジュニア #南山宏 #二見書房 #1981
#fictitiousness #2024
いいなと思ったら応援しよう!
![極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129722943/profile_3b17dbddb667385804e84df69ca0e945.png?width=600&crop=1:1,smart)