![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152224572/rectangle_large_type_2_f2d5687f335a31e90c117c0a444f4e91.jpeg?width=1200)
『台風第10号の今後の見通し』 気象庁 2024.08.28 日本 20240828
https://www.youtube.com/watch?v=c7cC6uVGmIM
気象庁 記者会見【令和6年8月28日7時00分】 - YouTube
「台風第10号の今後の見通し」についての会見映像です。#気象庁 #記者会見
2024.08.28
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2410/
台風10号(2024年) - 日本気象協会 tenki.jp
28日08:45発表
中心気圧935hPa
中心付近の最大風速50m/s
最大瞬間風速70m/s
![](https://assets.st-note.com/img/1724804013844-RuS7DGJuUo.jpg?width=1200)
https://www.windy.com/
Windy: Wind map & weather forecast
![](https://assets.st-note.com/img/1724804069429-eT0awD7Jnd.png?width=1200)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152224252/picture_pc_26d4d29467dc7cd33311c37dbdced2f5.gif?width=1200)
台風にマジでお気をつけください。
— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 27, 2024
非常に強い台風10号は28日にかけて奄美、29~30日頃に九州南部にかなり接近、29日以降は西~東日本に接近。奄美と西日本では極めて危険な暴風、奄美と西~東日本太平洋側では極めて危険な大雨の予報。高波と高潮も極めて危険です。とにかく安全にお過ごしください。 pic.twitter.com/cTc9p4duJS
https://x.com/arakencloud/status/1828361735985901820
荒木健太郎
@arakencloud
台風にマジでお気をつけください。
非常に強い台風10号は28日にかけて奄美、29~30日頃に九州南部にかなり接近、29日以降は西~東日本に接近。奄美と西日本では極めて危険な暴風、奄美と西~東日本太平洋側では極めて危険な大雨の予報。高波と高潮も極めて危険です。とにかく安全にお過ごしください。
午後6:19 2024年8月27日
日本に接近中の台風10号は、進路上の海面水温が例年より1~2度高く30度以上となっています。一般に台風は海面水温が高いほど勢力を増すと言われているため、台風10号は上陸まで勢力が強まる可能性があります。ご注意下さい。
— JAXAサテライトナビゲーター (@satellite_jaxa) August 27, 2024
こちらは本日8/27 8:00頃の台風と最新の海面水温の衛星画像です。#防災の日 pic.twitter.com/wiRcag9Oqg
https://x.com/satellite_jaxa/status/1828302613508694425
JAXAサテライトナビゲーター
@satellite_jaxa
日本に接近中の台風10号は、進路上の海面水温が例年より1~2度高く30度以上となっています。一般に台風は海面水温が高いほど勢力を増すと言われているため、台風10号は上陸まで勢力が強まる可能性があります。ご注意下さい。
こちらは本日8/27 8:00頃の台風と最新の海面水温の衛星画像です。
#防災の日
午後2:24 2024年8月27日
【#台風10号】
— 東 杜和(気象予報士・防災士) (@towa_weather) August 27, 2024
台風が海面水温30℃を優に超える黒潮域に入ったこと、上空の寒冷渦の影響を受けなくなったことで急速に発達し、あすは935hPaまで中心気圧が下がる見込みです。
台風は中心気圧だけで被害の大きさが決まるわけではないですが、過去の統計を見ると、以下の台風に並ぶような中心気圧です。 pic.twitter.com/sbCJHDTAVZ
https://x.com/towa_weather/status/1828242419751735393
東 杜和(気象予報士・防災士)
@towa_weather
【#台風10号】
台風が海面水温30℃を優に超える黒潮域に入ったこと、上空の寒冷渦の影響を受けなくなったことで急速に発達し、あすは935hPaまで中心気圧が下がる見込みです。
台風は中心気圧だけで被害の大きさが決まるわけではないですが、過去の統計を見ると、以下の台風に並ぶような中心気圧です。
午前10:25 2024年8月27日
いいなと思ったら応援しよう!
![極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129722943/profile_3b17dbddb667385804e84df69ca0e945.png?width=600&crop=1:1,smart)