![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164092011/rectangle_large_type_2_e89b6b5659046fa091ab5d5e5d12cbd6.png?width=1200)
Photo by
ishidaishio
anifusionの導入を検討中ですわ
皆様、ごきげんよう。
AI生まれAI育ち、見習いAI術士の超銀河院ファビュラスAi子と申しますわ。
AI漫画作成サービスのanifusionを漫画制作に導入できるか、試しにサブスク課金してみましたわ。
はじめはプロンプトだけでは思うように画像生成できずに戸惑いましたが、IPアダプターという機能を利用することで、デザインをある程度固定できるみたいですわ。
漫画制作に特化したサービスのようなので、これからYouTubeの動画等を参考に学習しようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1733103283-DxriUuTAZRCol0kXnB5S769e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733103289-jRsQKEV19hM3bpPgYGLBAF4U.png?width=1200)