蘭越町・ニセコ町・真狩村の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた
7/11 南尻別村 追加
書くことが思いつかないので早速やっていきましょう。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』『北海道市町村行政区劃 昭和12年4月現在』『北海道市町村行政区劃 昭和17年10月』を基にしています。
https://wiki3.jp/nukanan8/page/1511
既存の漢字表記の地名
蘭越町
コンブ / 昆布(昆布、奥昆布、コンブ、アサヒコンブ)
ランコシ / 蘭越(蘭越、ランコシ、ランロシ)
シーポントペッピ / 尻磅沢(読:しりぽんとさわ)(シーポントペッピ、シーポントベッピ、シーポンドペッピ、シーボントペッピ、シーボンドペッピ)
オブチャシナイ / 負茶内 ※憶測
ホロシツナイ / 幌皺内(ホロシツナイ、ポロススナイ、ポロスナイ、ホロスツナイ)
メナ / 目名(目名、メナ、目名川、目名川上流、上目名、上目名原野、中目名、中目名市街地、中目名市街、中目名市街予定地、中目名市街本通二丁目、中目名原野、下目名、下目名原野)
ガロー / 賀老(ガロー、上ガロー、下ガロー)
イシブチ / 石淵(石淵、イシブチ)
サカサ川 / 逆川(逆川、サカサ川)
カイカラ沢 / 貝殻沢(カイカラ沢、カイカラ沢殖民区画)
チリベツ / 鶴別沢
クスリノ沢 / 薬ノ沢
メクンナイ / 目国内(上目国内、目国内、目国内原野、目国内原野五線、目国内原野五線三十八、メクンナイ、ホンメクンンナイ、パンケペクンナイ、ペンケメクンナイ、ホンメクンナイ川口)
フルチャツナイ / 茶津内
カヤヌマ / 茅沼 / 萱沼(カヤヌマ、茅沼)
モリベツ / 森別(モリベツ、モリヘツ、森別)
スネジ川 / 志根津川(セネチ川、スネシ川、スネス川、ス子ツ川、ス子ジ川、子ネジ川、志根津川、スネン川、スネジ川、スネツ川、スネチ川、スネヅ川、スネジ)
ブイタヲシ / 武威倒(ブイタヲシ、フイタラシ)
エーハマ / 栄浜
ユサンベツ / 湯山別(コサンベツ、ユサンベツ、ユサンベツ原野、ユサンベツ原野一~二線、湯山別)
アサセ / 浅瀬(アサセ、アザセ)
ニセコアンベツ / 似古・案別(ニセコアンベツ、ニセコアンヘツ)
ニセコ町
マッカリ / 真狩(北丁目真狩太基線真狩太、真狩太、真狩太二~六線、マッカリ太基線、真狩太基線、真狩太原野、真狩太真狩別太、真狩太大曲、真狩別、真狩別太原野)
ニセコアン / 似古安
ニセコアンベツ / 似古・案別
真狩村
ルスツ / 留寿都
オホナイ / 御保内(オホナイ、オオホナイ、オオホナイ原野)
カタカナ名の地名を勝手に漢字表記にしてみる
蘭越町
ピシカリベツ / 比然別
・・・「ピンカリベツ川」が存在するので、そのあたりと思われます。
他:ビシカリベツ、ピシカリベツアカボリ / 赤堀
・・・何もわかりません。中ノインテ / 中ノ引田
・・・中目名にあったそうです。
他:中ノインテ、中ノエンテ、中ノインデン、中ノエンデンツバノミ沢 / 燕ノ沢
・・・『札幌大学教養部紀要 第二十一号 北海道蘭越町の地神塔(付)山梨県の地神信仰』によれば、現在の「ツバメノ沢」を指すようで、そのあたりにあったと思われます。トンカラ / 頓辛
・・・「トンカラ」というバス停があるようです。
他:トンガラ、上トンカラ、下トンカラニンベツ / 仁別
・・・現在の共栄にあるそうですが、具体的な場所がわかりません。
他:ニンヘツナガトロ / 長瀞
・・・「ナガトロ」というバス停があるようです。埼玉の長瀞が由来なんでしょうか。
他:ナカトロ、ナカドロヲサンナイ / 於珊内
・・・「オサンナイ川」があるので、そのあたりと思われます。
南尻別村(現在廃止)
フトロコタン / 太呂古丹 / 太呂(読:ふとろ)
・・・「フトロコタン遺跡」があるようで、そのあたりと思われます。
ニセコ町
ルベシベ / 留辺蘂
・・・「ルベシベ川」があるので、そのあたりと思われます。
他:ルベシベ原野、ルベシベ原野基線、ルベシベ真狩別太オホナイ / 御保内
・・・隣の真狩村に「オホナイ」という地名がありますが、ニセコから少し離れてるので、ニセコの「オホナイ」がこの場所なのかはわかりません。イヌンフレベツ / 犬布礼別
・・・「イヌフレベツ川」があるので、そのあたりと思われます。ニセイウドレクシュベツ / 似井右戸礼久志別 / 似井(読:にせい)
・・・何もわかりません。
おわりに
「尻磅沢」という読ませようとしないような地名がでてきました。「磅」は「ポンド」という単位で、まさか単位の漢字を使うとはやはり地名はとても面白いです。元々蘭越町だけのつもりだったのですが、ニセコ町と真狩村の数が少なかったので3町村でやりました。蘭越の地名は三角点名という形で漢字表記が多く残っていた印象です。最後にもう一度言いますが、あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
「この情報違う」や「この漢字の方がいいと思う」などあれば、コメント欄に書いてくれると幸いです。
読んでくれてありがとうございました。
参考文献など
https://sapporo-u.repo.nii.ac.jp/record/5121/files/KJ00004401775.pdf
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/plan3/pdf82/ref2-1.pdf
https://www.town.iwanai.hokkaido.jp/administration/assessment2.pdf