留萌市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた②:礼受村
留萌市の小字名は多めですね。前回は留萌市の留萌村をやったわけですが、今回は同じ留萌市の中の、礼受村の小字についてやっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
礼受村の小字については、いつも貼っている北海道公式サイトのURLからダウンロードできる例の小字一覧には載っていません。なので今回はこちらのサイトを基にします。
https://wiki3.jp/nukanan8/page/1474
既存の漢字表記の地名
ハマナカ山の上 / 浜中---
レウケ / 礼受
アフシラリ / 阿分(読:あふん)(アバシラリ、アフシライ、アツプシライ山の上、アツプシライ、アツプシラリ)
以下はそもそも日本語名だったりする字名です。
浜中山ノ上
浜中山の上
山ノ上
浜中
萱
森
礼受
礼受山ノ上
カタカナ名の地名を勝手に漢字表記にしてみる
オタルマセタベツ / 小樽真瀬多別 / 小樽真(読:おたるま)
・・・具体的な場所はわかりませんが、浜中運動公園の北には「オタルマタセツ川」という似た名前のが流れているので、そのあたりだと思われます。この際言っておきますが、全小字の具体的な場所はわかりません。こちらは実在する小字のようです。
他:ヲタルマセタベツ、オタルマセタベツ山ノ上、ヲタルマセタベツ山ノ上、ヲタルマセツ沢
セタベツ / 瀬田別
・・・オタルマタセツ川(オタルマセタベツ)とセタベツ川は別で、セタベツ川は四等三角点「西阿分」のある山を流れる川です。こちらは実在する小字のようです。
他:セタベツ沢の上
ビラ / 美良
・・・「ビラ」だけでの小字名はないですが、この名がついた字名が複数あるようです。なお「ビラ山の上」は平成19年の農林水産省告示にて、掲載されています。
他:ビラ浜中、ビラ山、ビラ山の上、ビラナシ
カヤタンバ / 萱丹場
・・・もうこちらについては何もわかりません。「萱」という小字もあるようなので、それと何かしら関係あるのかもしれませんが。
ポンナイ / 奔内
・・・何もわかりません。
他:ホンナイ、ポン内、ボンナイ、ポンナイ沢
アツカルウシナイ / 扱留牛内 / 扱留(読:あつかる)
・・・浜中運動公園の南に、「アツカルウシナイ川」が流れており、そのあたりの小字と思われます。
他:アツカルシナイ、アツカルウスナイ、ワツカルスナイ、アツカルスナイ、アツカルシユナイ
チャシンナイ / 茶新内
・・・何もわかりません。
他:チヤシナイ、チヤシユナイ、チヤラシナイ、シヤシンナイ
コタン / 古潭
・・・「コタン」という字名はありませんが、「コタン山の上」という小字があるようです。
スボヒラナイ / 窄平内
・・・「スボ」は「窄(すぼ)む」からです。
他:スボヒロナイ
ナヨサ / 奈与佐
・・・何もわかりません。
他:ナイオサン
ブンカルシナイ / 文軽支内 / 文軽(読:ぶんかる)
・・・何もわかりません。ただ似た名前が多すぎてゲシュタルト崩壊しそうです。
他:プンカルシユナイ、フンガルシナイ、プンカルシナイ、フンカリシナイ、フンカリナイ、フンカルスナイ、フンカルシナイ、フンガルナイ
オンネナイ / 温子内
・・・何もわかりません。「〇ンネナイ」の時って「子」が入ることが多いですね。
他:オン子ナイ、ヲン子ナイ、ヲンネナイ、ヲニナイ(?)
マルイ / 丸居
・・・「マルイ」という小字はないですが、「マルイ沢」というのがあるようです。
アイノコタン / 愛乃古丹 / 愛乃(読:あいの)
・・・実在する小字のようです。なんか見覚えあるなーと思ったら留萌村の方でも出てきました。
おわりに
「何もわかりません」ばっかりですみませんでした。情報がないんです。今までは「釧路町フーレベツ」や「弟子屈町ヌヌ」といった場所のわからない小字でも出〇館とかモ〇のサイトには出てきたのですが、そういうサイトにする出てこないものもあったんです。今回こんな感じにいろいろ事故りましたが、次回「留萌市三泊村」もそんな感じになる予定です。最後にもう一度言いますが、あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
「この情報違う」や「この漢字の方がいいと思う」などあれば、コメント欄に書いてくれると幸いです。
読んでくれてありがとうございました。
参考文献など
https://search.kanpoo.jp/r/20070703h4617p4-12/#%E5%B9%B3%E6%88%9019%E5%B9%B4