遠別町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた
7/5 追記 サマロベツ・パロマウツナイ・タルマウツナイ
7/6 追記 ペウレプウイ(北海道地名解説さん情報提供ありがとうございます!)
3月以来の投稿ラッシュになるかなと思います。今回取り上げるのは遠別町ですが、その中の町制を施行する前の遠別村の小字を扱います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
字名については現行で存在しないため、『北海道市町村行政区劃 昭和12年4月現在』『北海道市町村行政区劃 昭和17年10月』を基にしています。
既存の漢字表記の地名
ルベシベ / 留別士
エンベツ / 遠別
パロマウツナイ / 丸松 / 円満内
カタカナ名の地名を勝手に漢字表記にしてみる
オネトンナイ / 於根頓内
・・・現在川は存在しないようですが、おそらく三等三角点「遠別」から西側に伸びる道路がある谷に「オネトンナイ」があったのではないかと考えられます。北海道実測地図には、「遠別」と「クマウシュナイ」の間に「オ子トンナイ」が見られます。ペウレブウイ / 辺瓜部憂 / 辺瓜(読:ぺうり)
・・・北海道実測切図には遠別川支流のウヘンベツ川の支流に「ペウレプウイエペツ」と書かれた川がありますが、国土地理院にはその川が載っていません。なんと地理院地図と北海道実測切図で地形が違って描かれているようで、「ペウレプウイエペツ」の流路と見られる谷が存在しません。しかし実測切図というだけあり、遠別川の流路は現在のそれとかなり一致しているので、場所は合ってるはずです。というわけで存在しない川なのではないかとも思ってしまったのですが、もしかしたら「上ウヘンベツ川」が「ペウレプウイエペツ」ではないか?と推測しました。(追記)現在のウヘンベツ川がペウレプウイエペツを指す川だそうです。ピシクレユウツナイ / 菱暮勇津内 / 菱暮(読:ひしくれ)
・・・「ピシクレユウツナイ川」が流れているので、そのあたりと思われます。キビタナイ / 黍多内
・・・「キビタナイ川」が流れているので、そのあたりと思われます。タルマウツナイ / 樽間鬱内 / 樽間(読:たるま)
・・・「パロマウツナイ」が転訛したものというのが有力だそうです。オボクマウツナイ / 大熊宇津内 / 大熊(読:おおくま)
・・・北海道実測切図には「オポクオマウツナイ」という名前で記載されています。しかし不可解なのは、この川が「パロマウツナイ」と「キビタナイ」の間にあることで、地理院地図にはこの間に川がありません。灌漑などで消えてしまったのでしょうか。考えられる流路としては、標高10.5mの一等水準点がある谷に流れていたのではないかと思います。それか、北海道実測切図では「キビタナイ」が現在の天塩町との境に書かれているため、現在の「キビタナイ川」が「オポクオマウツナイ」だったのではないか?とも考えられます。サマロベツ / 様呂別
・・・「マサロベツ」の誤表記だそうです。「マサロベツ川」が流れているので、そのあたりと思われます。
おわりに
いろいろ考えるところが多く、やっと内容の充実度が増してきたのではないかとちょっと考えてしまったり((。天塩町は既に別記事で取り上げていたので、これで留萌回帰は終わったと思いきや。まさかの幌延町がありました。昔は留萌支庁だったんですね。というわけで次回留萌回帰の最終回です。最後にもう一度言いますが、あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。
「この情報違う」や「この漢字の方がいいと思う」などあれば、コメント欄に書いてくれると幸いです。
読んでくれてありがとうございました。