見出し画像

令和7年2月12日またNOTE再開するわ!

皆様、お久しぶりです。過去の記事読んでくれた人やスキしてくれた人に感謝します!
また、NOTEで記事作っていきます。
気が向いたらまた読んでくださいな。
現場監督の仕事が忙しくNOTEやめとったんやけど、毎日がおもんないし、俺の思いとか考え方など吐き出したいからまた頑張っていきます!
最近、値上がり値上がりってええ加減にせえや!
俺は怒ってる、俺だけやなくみんな怒ってるんちゃう!
給料あがらんのに値上がりばっかりしやがってボケ!
コンビニのカップラーメン高すぎるねん!コンビニ弁当も一緒や!
ガソリン高すぎるやろ?俺が十代の時(1990年代)レギュラー89円やったけど今、倍やんけ!
日曜日に一週間分の買い物行くねんけど、俺はディスカウントストアに長年通ってるねん!
この前、いつも行くディスカウントストア買い物行ってたら、見慣れん夫婦が「この刺身安すぎるなぁ、大丈夫なん?」言うとってん。
なんか、最近駐車場もいつもよりいっぱいやし、おかしいな思ってたら中流価格のスーパーからディスカウントストアに来てるやつらが多いんやわ。
俺は「全然大丈夫じゃ!」って言うたろうと思ったんやけど、買い物かごに入れとったから食うてから今後考えろって感じやわ。
ここで重要なんは食費をどうやって削っていくのかってこと。
俺らみたいに底辺で生活してるやつは何年も前からどこが地域で一番安いスーパーあるか探しとった。
でも、中流価格のスーパーで買い物行ってはる人は値上がりの連発で今、安いスーパー探してる。
家族の人数とか違いがあって一概に言われへんねんけど、一番コスパが良いスーパーは俺個人的にラムーとかディオやわ。
同じ系列やけど。
品数あって安いしうまい!
ちょっと飽きてきたらトライアルい
ったらええねん。
今現在は安くて品数があって満足できるスーパーいっぱいあるで!

いいなと思ったら応援しよう!