見出し画像

アイスバーンの洗礼

どうも、元東京タクシードライバーで、現在札幌でタクシードライバーをしているなおです。

11月に入り、週1回雪が降るようになってきました。

最低気温も氷点下になることも増えてきました。

アイスバーンの洗礼

11月19日、札幌の積雪は7cmになりました。

この日は、朝8時に出庫するために7時半に家を出ました。
普段はバイク(125cc)で出勤してますが、この日は車で出勤。

道路状況を確認しながら会社へ

雪は積もっていましたが、普段通りに会社に到着。

会社で点呼を行う。
その際、『今朝、うちのタクシーがスリップした車に当てられたの気を付けてね』と言われた。

準備を整えて、ジャパンで出庫。

出庫すぐに、アプリ配車。

迎車先は、中通り。
中通りは、日陰で路面が凍っていた。
慎重に迎車先に到着。

お客様を乗せて、目的地に向かって出発。
普段通りにアクセルを入れると、少し空転して出発w

お客様『朝は、滑りますよねw』
そこから、会話が弾み札幌の雪道事情の話で盛り上がりました。

という会話が、午前中ずーと続きました。

そして、何回も出発時に空転しましましたw

自家用車では、そんな経験ほとんどなかったので運転は非常に疲れました。
(僕は、ウインタースポーツ好きなのニセコや湯沢で暮らした経験あり。
車は、ジャパンと一緒のFFです)

また、少しでも急ブレーキ気味になると少しスリップしました。
(自家用車なら、ならないような場面でも)

このような状況が初めてだったので、普段より10~15キロくらい遅く走行しました。(めっちゃ煽られたりしましたが、気にしませんw)
売上は、雪の影響もあり良かったですが精神的に疲れました。

12月からは、これが毎回あると思うと大変ですね。
少しでも早く、ジャパンの特徴を知って仕事を出来るようにならないとですね。

【営業日報】

11月15日(金)

39組抜73k
初の手上げからの新千歳空港でした。
空港から札幌に戻る時は、いつも下道。

その際、いつも気になっていたドーナッツ屋さんにいきました。
ドーナッツの種類が豊富で、選ぶのに苦労しました。
すごく美味しかった。

ワラミナドーナッツ 北広島の大曲にあります


11月17日(日)

51組抜68k
日曜日は、タクシー車両が少ないのでお客様が多くいらっしゃいます。
でも、23時以降は苦戦。。

11月19日(火)

46組抜64k
午前中は、アイスバーンでの影響で疲れました。
それもあって、2時間ぐらい早く帰庫しました。
体調管理と安全運転が大事ですからね!!

2024年度売上

7月度
12乗務 抜79万(65,830円/日)

8月度
12乗務 抜81万(67,000円/日)

9月度
12乗務 抜75万(62,000円/日)

10月度
13乗務 抜84万(64,500円/日)

11月度
8乗務 抜52万(65,000円/日)

いいなと思ったら応援しよう!