ステラーブレイド 体験 版 評価
今回はステラーブレイドの体験版の評価をしたいと思います。
ステラーブレイドは韓国の制作会社が作ったゲームでスマホゲームのNikkeの制作会社と同じでアクションゲームは今作が初となるようです。
ステラーブレイド 体験 版 評価
グラフィックに関してはps5独占というだけあってかなり良かったです。
暗闇の映像美もトップレベルでした。
また結構グ●いシーンがありお姉チャンバラみたいな感じでした。
アクションに関してはやや可で不可なくって感じですね。
切った感触は高くアダプティブトリガーの連動も良く普通に面白いと思いました。
戦闘に関してはスタイリッシュなような‥アナログのようなベヨネッタやニーアオートマタみたいに半自動では動けません。
ベヨネッタには劣りますがニーアと比較したら特に悪くもない感じです。
ニーアは半自動すぎて逆に低評価でした。
パリィは難しいのでPVみたいにやるには練習が必要です。
避けるのがほぼ不可能なのでパリィするしかないですね。
ただ難易度に関してはイージーモードが用意されており体験版時点では全然難しくもなくパリィ下手な人でもゴリ押しで勝てそうです。
その辺は回復薬の数次第で変わってきそうです。
グラフィックや映像面は完璧でアクションは革新的ではないですが全然悪くないと思います。
回避や動きに僅かにアナログ感があったぐらいでした。
セーブはオートセーブで体験版でもセーブされました。
ムービー中のポーズ画面はできないようです。