![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133609871/rectangle_large_type_2_c7771e1387302eefb15c08eef2088415.jpeg?width=1200)
3月8日は「ギョーザの日」!
当社は1972年3月8日家庭用冷凍食品市場に12品の冷凍食品を発売しました。そのひとつに「ギョーザ」がありました、今年で52年目です。
リニューアルした「ギョーザ」を発売して、ひと月が経ちました。店頭でも概ね「パリッと」のパッケージのリニューアル品に切り替わり、皆さまにも新しい「ギョーザ」が届いている頃と思います。
今年の3月8日「ギョーザの日」は、日用品メーカーのライオン(株)さんと合同で記者発表会を行い、昨年5月から始まった「冷凍餃子フライパンチャレンジ」の活動をご報告しました。
【味の素冷凍食品からの報告・発表】
1.「冷凍餃子フライパンチャレンジ」継続宣言
2.皆さまから集まったフライパンから発見した、「張り付きやすいフライパンで調理する場合の上手な焼き方」紹介
3.ライオンさんと共同検証した結果報告
4.ひとりでも多くの方に「ギョーザ」をきれいに焼けた感動をお届けするために、焼き体験会の開催予告(3月9日開催)
5.集まったフライパンは今後資源化する旨を報告
![](https://assets.st-note.com/img/1710137460936-wpYTACFJpa.jpg?width=1200)
ライオンさんからは、当社に集まったフライパンから、でんぷん、たんぱく質、脂質(油)の汚れと、フライパンへの張り付きの関係を分析いただいた結果の発表がありました。
この3つの成分の中では、特に「たんぱく質」が張り付きに影響があるようです。また、フライパンの洗い方も教えていただきましたので、今後ご紹介していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1710137499252-sOPdH0q6Qv.jpg?width=1200)
そして、翌日の3月9日(土)には、リニューアルした「ギョーザ」を実際に試していただくイベント『冷凍餃子フライパンチャレンジpresents みんなの、新「ギョーザ」焼き体験会』を開催。ご応募いただいた方の中から、抽選で当選された方々にご参加いただきました。ご参加いただいた皆さま、ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
イベントでは、焼き上がった「ギョーザ」をお皿に盛りつけるとテーブル毎に歓声と拍手が沸き起こり、たくさんの笑顔をいただきました。日頃から「ギョーザ」を焼いているという方も、今回初めて「ギョーザ」を焼いたという方も、皆さまとてもキレイな羽根付き「ギョーザ」に仕上げていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710152821751-FUg2PhJE60.jpg?width=1200)
また、ライオンさんからは、フライパンの洗い方をご紹介いただき、参加者の方にも、4月から改良新発売予定の『CHARMY Magica 酵素+(プラス)』を使用して実際にフライパンの洗浄体験をしていただきました。
今回のイベントを通して、これからもひとりでも多くの方に、「ギョーザ」を焼いていただき、「感動」で「笑顔」をお届けできればいいな、と改めて感じました。
新しくなった「ギョーザ」を、ぜひ試してみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1710148724443-mwBCwGQieu.png?width=1200)
広報Q