ラジオNIKKEI賞,CBC賞予想 2022/07/02
夏競馬開幕!平場は開幕週で分からない!!!
まあ,重賞くらいは予想しましょうか。
ラジオNIKKEI賞
土曜日を見た感じ,アメリカ系のミスプロが走ってる感じだった。これが3歳の一周になるとどうなるのか。梅雨の雨があれば重い血統の決め打ちで行けそうなのにな……
枠順は開幕週らしく,内側有利だろうからそこは重視したい。
◎3フェーングロッケン
白百合Sは展開に恵まれたが,勝ち切ったことは確か。血統的にはピクシーナイトの下で,父ブラックタイド,母父キングヘイローなので,リファールやヘイローのクロスがあり,前で粘り切って欲しい。
○4オウケンボルト
タフな福島コースと似ている中山内回りで実績があるのは良い。父がステイゴールド系のフェノーメノで,母がバゴやリアルシャダイを持っていてタフさがありそう。
▲5クロスマジェスティ
前走桜花賞の1600 mからの距離延長になるが,元々中山の(変な)1600 mで好走できていたので,対応できそう。父がロベルトやサドラーを持つディーマジェスティながら,母にドローンを持つのでヘイローとのニアリークロスもあるので,タフさと機動力で好走して欲しい。
☆7ショウナンマグマ:噴火しなければ
△6,9,12
CBC賞
小倉もアメリカ系ミスプロが良さそう。そして,元々ダンチヒ持ちが小倉に合うイメージがあるので,ミッキーアイル産駒が走るのはこのおかげかな。
このレースの特徴として,斤量の重い馬が実力で好走することがあるので,実力(実績)は重要そう。
◎17ファストフォース
昨年の覇者。夏に良績が集まっており,前走の高松宮記念からリフレッシュして動きが良くなっていそうなので,今年も好走に期待。
○8タイセイビジョン
トップハンデながら,G3までの1200 mまでなら大崩れしていないことを評価したい。
▲5テイエムスパーダ
3歳馬ならこちら。前走の勝ち方も良く,中1週ながら追切もこなせているのは良い。
☆13モントライゼ
アイビスサマーダッシュ,阪急杯,京葉Sと変な条件で負けてきた。巻き返しに期待。
☆15スティクス
こちらも近走の敗戦には理由があるので,巻き返しに期待。
△2,9,11,14