ファイアーエムブレム(FE) 烈火 ヘクハー てつのやり縛り
ルール
てつのやり縛り。特効薬、マリナス縛り。壁もダメ(経験値が入る行動は剣のみ)
ヘクトルとマシューとリンには経験値が入るのは仕方なし(序盤はこいつらだけなので)
どうしても無理なところは後で追加してクリアしていく。
(後で追加したルール)
・ニルスはリン編でLV7まで育てた(クリアには関わらず。)
19章(だっけ?)の異伝に行きたかったので・・・結局無理だったけど。
・終章はニルスとアトスを追加。アトスは経験値が入らないからいいとして、ニルスは使いたくなかったが・・・
メンバー
使用可能なのはセイン、ケント、フロリーナ、ワレス、オズイン、ロウエン、マーカス、フィオーラ、イサドラ、ヒース、ファリナ、ヴァイダ
感想と結果
セインケント、3ペガサス、オズインでいこうと計画。
リン編ではセインケントフロリーナを育て、
ヘクトル編に入ってからは、ロウエンとマーカスでいくしかないので、支援Aにしてガンガン。エリウッドと出会う章は、オズインがいなかったら難しい。マーカスが結構育つ。
15章以降はケントとセインで。支援Aにして、オズインも並列的に早々に育てた。
それ以外は予定通り3ペガサスも育成。
CCはケント、そしてセイン。そして鬼門である23章外伝へw
オズインLV20、ロウエンとマーカス(支援A)、イサドラを犠牲にしてなんとかバサークやルナを乗り切る。ここは毎回難しすぎる。今回てやりも使えないので、ここが印象的に難しかった。ここだけで30回以上はやり直している、多分。
ジャファルの章などは、ジャファル見殺し、サンスト持ちをトライアングルなどで乗り切る。トライアングルアタック相当使った。
「運命の歯車」の章もバサークありで相当悩んだが、ペガサス3姉妹(支援ガチガチ)が結構避けてくれてハマるとスンナリ。この章も10数回やり直す。
ヒースとヴァイダは、たまに運搬で活躍。ヴァイダはリムステラの章でアーチにやられましたがw
そして最後の鬼門?の終章。ここまでオズイン、ロウエン、マーカス、イサドラ、ヴァイダが死亡。ヒースはLV7で終章に参加w
ちなみにLV20はケントのみ。
ニルスも可にしましたが、やられて、ファリナ・フロリーナも死亡。ヘクハーの終章は歯ごたえがありすぎて・・・(兄弟と遊牧騎兵の彼が強すぎる。)
ラスボスはせっかくなので「ケントてつのやり」+アトスで倒す。
竜は完全にアトスで。
最後の最後で妥協したみたいで少し後味悪し。あとは3姉妹を生かして終わりたかった・・・。
クリア日時
2017年9月21日の夜
死亡回数:ヘクトル6回、ファリナ6回、ヒース2回、イサドラ10回、フィオーラ9回、オズイン6回、マーカス10回、ロウエン13回、フロリーナ5回、ケント7回、セイン20回www
戦闘回数が一番多いのはケントの722回でした。
証拠画像/動画
なし