ファイアーエムブレム(FE) 覚醒 5週目(ハード) 下級縛り
ルール
・下級兵縛り(クラスチェンジ禁止=マスタープルフ禁止)
・難易度はハード
・チェンジプルフは一人1回まで
・上級は経験値禁止、出撃・ダブル禁止
・タグエル、マムクート、踊り子禁止
・遭遇戦はOK
・ドニは可(LV20で村人CC)
・通信可能、配信アイテムと名声ボーナスのみ。
・終章のみ、クロム以外の誰かがマスタープルフ使用可能
メンバー
上記記載
感想と結果
1 とにかく支援で乗り切った。
支援をガチガチに。
2 前半は親勢、後半は子供勢にて。
さすがに後半はいくつか辛い部分あり(親は上限値がアレなので、だんだんと子供勢に頼ることになった。)
大人勢はクロム、ルフレ、ヴィオール、ティアモ、ドニ、リズ、リヒト、マリアベル。クロム、ルフレ、ヴィオール、リヒトが主力。クロムはソシアル、ルフレはダークマージ、ヴィオールとリヒトは魔道士。今作は魔法が強い。
子供はルキナ、ウード、プレディ、セレナ、ジェローム、ロラン、ノワール使用。一番使ったのがセレナ。
3 「終章のみ、クロム以外の誰かがマスタープルフ使用可能」というのは追加ルール。
セレナにした。(セレナは傭兵、ダークマージ、ソーサラーの順)
今作の終章は戦略性なしの面白みがないので(と感じる、ただボスが強いだけ。)今後の覚醒縛りでも終章だけは別の扱いにする予定。前のルナティックでも感じたが、結局ボスがドカンと強いだけで倒せず、急に縛りのテンションがトーンダウンしてしまう。他の作みたいに竜は弱いくらいでいい(弱かったら弱かったらで文句は言うw)
総括
とりあえずこのデータを利用して追加マップやる予定。エコーズも出たが、封印か烈火をやる予定。昔、GBのポケモン銀の電池のせい?でセーブができなくなったことがあったが、我がGBAソフト2つは大丈夫だろうか・・・。
クリア日時
2017年5月22日