![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146329558/rectangle_large_type_2_a37038cc291719a9f0f8e9d599cd17eb.jpg?width=1200)
許す許さないについてさ
初めましての方は初めまして、見かけた事あるよって人はごきげんよう
モンスター研究所所長をしております!フェスベルスと申します。
私兄が1人、姉が2人、妹が2人、弟が1人となんか10年以上に縁切った実父の方に知らん内に会ったこともねぇ2人弟がいるよく分からん兄弟構成なんですけどそのうち今一緒に住んでる弟が今年の初めに小学生になりまして。
自分が行く送り迎えの時間まで学童的な場所で小学生の妹の1人と待っててもらってるんですね。
そしてその学童の子達がまー可愛い子ばかりで、「あ!ベルスのお姉さんだ!」とか「可愛いー!綺麗ー!」って褒めてくれたり妹や弟とも仲良くしてくれるんです。
そしてつい昨日金曜日、弟がその中の男の子に中指を立てたり、ドッチボールで敵のまた別の男の子がボールを渡してくれなくて(当たり前)顔を引っ掻くとかありまして、私悪いことをしてない人へ危害を加えるクズが死ぬほど嫌いなのでその場で弟に説教したんです。
「友達辞められてもおかしくないし、昨日中指立ててそれを今日謝れって言ったのに謝ってない上に馴れ馴れしく関わって、さらに他の子に理不尽に怪我までさせて謝っても許して貰えると思うなよ。やってる事人じゃないからなゴミだからな反省しろ」
って、言葉が悪い自覚はありますが詳細省くけれど家でもイタズラ三昧だったので蓄積故ですそこは許してください🙏🏻
そして謝らせたらその中指立てられたA君が
「本気で傷付いたからほぼ100%くらい許せないけど好きだから許したい気持ちもある」
って悩んでて、自分も昔虐められてた事があったし許せない事があるのは分かるので許さなくてもいいんだよと言いたかったけれど結局最後に答えを出すのは本人の意思なので黙っていたら、その怪我させられたB君が「1週間許さないとかでいいんじゃない?」とか言っててそれに揺られつつも本人の意思でとある条件の元弟は許して貰えたんですけど、どうにも引っかかって。
昔虐められて謝罪された時私が許せないって言ったら「謝ったのに許さないなんて」ってこっちが加害者みたいに急に方向転換された時と同じ事にもしかしたらなってたのかなって。
許す許さないって本人の意思なんですよ謝ったから絶対許して貰えるなんて都合のいいことは断じてないです。
今回の事で言えば人としての最低限を出来ずに人の事傷付けてるのでむしろ謝る機会があるだけいい方です。
それで縁が切れなくてこれからも関われるならさらにばんばんざい、ずっととは言いませんが、その許してくれた優しさは当たり前じゃないって胸に刻んで弟には少しの間だけでもいいから生きて欲しいです。
そんな自分の過去と重ねてどうするんだって話なんですけどもしこれを読む人の中に許せない事をなぁなぁで許してしまう人が居たら
『一方的ないじめとか、約束破られたとか、扱い方が酷いとか許さなくても貴方は悪くない』
『許すのも手だけれどそれが必ずしも最善じゃない』
って事だけ覚えておいて欲しいなと言う話です(余りにも前置きが長い)
それで許せる貴方も素敵ですが自分が辛くならない方を選んでください。
嫌な事をしてくる相手から逃げる事も強さですから無理しないでくださいね。
そろそろ長くなるのでここら辺にしておきましょうか!
それでは皆様おつうるでしたおやすみなさいぐちゃぐちゃな文章の持論でごめんね。