![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84957471/rectangle_large_type_2_82c3aecf64ea1fed7ba29f42d3535b1e.png?width=1200)
Photo by
yuriponzuu
企業価値を高めるということ
決して日の目を見ない
それは関係なく
企業は生き物で
存在している以上価値がある
それではその価値は如何に決まるか
どうだろう
株主か
社会的な存在意義か
決めるのは自分自身ではない
とは限らない
ステークホルダーの相対的判断
ポイントはその価値を高めること
それは代表が責務を果たすことだと思う
社会的責任
CSR
最近、東京のとある社長さんとやりとりをした
色々事業をしていることを一通り説明した後
「色々失敗もしていますから」
と付け加えた
強みと弱み
双方向に見せることは重要だと思う
強いようで弱く
弱いようで強い
代表が果たす責務
企業のトップとして
8月最終週
今朝も倫理法人会の朝活からスタートします