![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129304979/rectangle_large_type_2_2ece4c5fb2841a85abc1ec693bdaec0c.jpg?width=1200)
カメラ使用歴
どうも、カメラマンのmitsuruです。
今回は作例も含めて私が使用してきたカメラを
ざっと紹介していきます。
Olympus E-410
これは私が一番最初に買ったカメラです。キタムラさんでα330とこのE-410のどちらかにしよか迷ってたのをよく覚えてます(笑)
APS-Cとマイクロフォーサーズの違いなんて知らなかった…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129269045/picture_pc_eef71127d866aaba64035cfd49767440.png?width=1200)
Canon EOS KIss X
早速APS-Cの存在を知ってソフマップさんの中古2万円くらい?のものを
購入。レンズは当然のようにEF50mm1.8(笑)
当時全然お金なかったなー…
Canon EOS 40D
こうなってくると、もうステップアップの勢いは止められない?
こちらは中古で4万円くらいでしたねーそれでも頑張って買った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129269118/picture_pc_bdde88f2cde5c01425293fdfbcc0a230.png?width=1200)
Canon EOS 5Dmark2
これは中古じゃなく新品をローンで購入!
ここからはもう写真に熱中し始めてきた頃で
コスプレカメラマンライフを共にしてきた。
5年くらい使って一番思い入れのあるカメラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129272529/picture_pc_6eda3b582ab2d8032444ff68abda82fb.png?width=1200)
Canon EOS 5Dmark3
この頃職業カメラマンになったこともあり5D2のAF性能ではちょっと厳しいなとなり、仕事と趣味両方で使ったカメラ。
SONY α7Ⅲ
今考えると初めてのミラーレス機。なんとなく時代の流れに乗ってみようかと…瞳AF、高画質な動画等、色んな機能満載で楽しいカメラでした。
ただ、色味が好きになれず…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129272667/picture_pc_b3d247844fda8aa4778f84e757dd3264.png?width=1200)
Canon EOS 1DX
これは仕事用に買ったカメラ。
趣味で使うことはない。堅牢性と剛性みたいな
とこはやっぱ安心感すごい。
あと、シャッターフィーリングはレフ機の方が
好きだったりする。
FUJIFILM X-pro2
これはレンジファインダー風とフィルムシミュレーションに興味があり購入した次第。
このカメラのおかげでスナップ撮影が好きになったかな。撮ってて楽しいカメラでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129292225/picture_pc_7338bce6ae8916fcafa5e70d4588e957.png?width=1200)
FUJIFILM X-pro3
X-pro2からの買い替えで特に目新しいものはなかったけど新しいカメラはテンション上がるよねって。ただこの時期もう写真撮らなくなってた…(なんで買った)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129292448/picture_pc_148a1acb161bcbe5f94f94952c447ad4.png?width=1200)
Leica M10-P
いよいよLeicaの登場!
これは直近の自分の写真感を変えたカメラ。
この時ポートレートを撮ることはほとんどなくなっていて、街中でスナップばかり撮っていた。
でも、誰にも気を使うことなく
自分のペースで撮れるのが自分には合ってたのかも。今でもメインカメラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129298132/picture_pc_d96f87432f8c3f6719c8b5ff91601690.png?width=1200)
Ricoh GR3
スナップ撮影が楽しかった時期なので、
どんなもんか試したくて購入。
使う機会が多いかと言われればそうでもないけど持ってると安心するカメラ。
ハイコントラストモノクロが良い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129298213/picture_pc_796581be1a3ed5165e478b86944219c6.png?width=1200)
Nikon Z5&Z6
なぜ2台買ったのか未だに謎…
でも、このカメラをきっかけにあらためて
ポートレート撮りたい!となったから、いいきっかけを作ってくれたカメラ。
FUJIFILM GFX50SⅡ
一番最近買ったカメラ、中判の出すデータの雰囲気が気になりすぎて買ってしまった…実際使ってみるとめちゃくちゃ楽しいし、吐き出す画も最高なので満足。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129298432/picture_pc_6aac1992a2c070f39dadc3e2d0062966.png?width=1200)
現在手元にあるのは
M10-P・GR3・GFX50SⅡの3台。
色々使ってきた結果、連射とか動画の性能は自分はあまり求めてないので
ゆっくり被写体と向き合える、もしくは直感的に撮れるカメラが好みな感じですね。
あとはレンズを揃えていこうかなー
(そういえばAFのレンズ1本もないのはやばい…)