ナサケモノ♪ #私の勝負曲
早起きがそれほど苦ではない私でも、起きるのがしんどい時があります。
そんなとき、スピッツ『ナサケモノ』をよく聴きます。
(↑YouTubeで、素敵なカバーをされている方がいたので、引用させていただきました)
原曲の冒頭では、「ジリジリッ」というゼンマイ仕掛けの音が出てくるのが特徴的で、クセになります。
『ナサケモノ』は、スピッツの『醒めない』(2016年)というアルバムの中の一曲。
3年前に北海道で、朝5時前に家を出て農作業のアルバイトへ向かうという生活をしていた当時の私の一日は『ナサケモノ』からはじまっていました。
AM4:00。
目覚ましを止めたあと、イヤホンをつないで階下の台所へゆき、弁当作り。
慌ただしく朝ごはんをすませると、軽トラに乗り込む。
10月にしては寒すぎる朝で、暖房ONにして、『ナサケモノ』を車のスピーカーにつないだら、発進。
行き交う車もほとんどない、直線のつづく道路を、闇のなか走らせる。
眠い目をなんどもこすりながら聴いた『ナサケモノ』は、当時に比べれば今は聴き込んでいません。
でも、大事な日の朝はどうしようもなく聴きたくなる、そんな一曲です。