療法士だからこそ介入していきたい帝王切開術後。=基礎的な知識と介入方法=
「帝王切開」を経験された方って結構多いですよね。
わたし自身、つい最近までお腹の子が逆子だったので「このまま逆子が治らないと帝王切開になります」という話も出て、帝王切開をより身近に感じています。
日本では、出生率は低下しているのに
帝王切開率は年々増加しています。
(約4人に1人が帝王切開での出産)
急性期病院では外科手術後のリハビリテーション介入を行うこともありますが、帝王切開術後の患者様への理学療法介入はまだ発展途上です。
今後、ウィメンズヘルス領域の発展と共に、帝王切開術後の患者様への早期理学療法介入は増えていくと思われます。
そんなわけで、ぜひ一緒に!
帝王切開について一緒に学んでいきましょうー!
帝王切開は増えている
ここから先は
1,650字
/
6画像
・365日理学療法に関する情報をお届け!
・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題!
・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
¥980 / 月
初月無料
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?