【深田えいみ】デート代論争にド正論をぶちかますメンヘラ製造機【かなえ先生切り抜き】オーバーキル ツイフェミ Vtuber

動画内容の主題である

デート論争(女性様は化粧や衣装で手間暇費用もかけるから男は奢れ!の価値観)
に関してですが、
このような不毛な価値観に関する私なりの意見は控えます。

こちらで申し上げたいのは、そのような不毛なことよりも、コメント欄に

「自分は金持ちではないし収入も低い女だが駆け引きが面倒。何なら自分がデート代全部出す」

という旨をおっしゃっている女性がいました。
私もこのような感じの異性と出会えたら良いなと思ったということが今回最もお伝えしたいことです。
このような異性と出会えるよう、不毛な男女価値観(特に女側のわがままさが正当化されるような風潮)が改まっていくのを願うところですし、私も普段から自分自身を(様々な意味で)磨いていくようにします。

個人的には、例えば食事デートでの食事代は
・双方の合計金額を折半(大まかな金額で分ける程度、どちらが多く払うことになってもどちらでもよい)
あるいは
・個別会計で出すようにしたい

と思っています。

いいなと思ったら応援しよう!