旅行行くの、飽きた。宿泊予約に使えそうな知識を投げとく

夏休みだし7月9月は連休もあるしでみんな旅行したいとは思う。一方のフェミルナさんは家に引きこもってゲームしたり読書したりする長い怠惰な連休が憧れです。この頃ホテルの宿も高くなってきたなーと思うのでリハビリとメモ代わりに
追記:複製したら画像消えたので更新しましたん
追記2:画像コメントも消えてたので更新しましたん(22時40分)

県民割の全国民対象方針、全国旅行割支援だっけ?現場が死ぬぞ・・・

全国旅行支援は7月上旬から始まる。今日は6月28日。
未だ何も決まっていないので予約もできないし、でも報道はあったからお客様の問い合わせは殺到するはず。フロントが答えられる内容はない。いずれ決まったとして本人確認書類はともかくワクチン証明がないとか、対象プランで予約されていないとか混乱必須。県民割は都道府県の数だけあるので47通り存在し、加えて市独自の補助まで絡んでくるので複雑極まりない。え?他の県ではこのやり方でいけた?いやうちの県は・・・みたいな。こういった割引を都道府県全てで統一してくれればとは思うけど、もうすでに奈良県がフライングで全国対象の予約開始するから無理、かな。
既存の予約は多分対象外。まだ決まってないからしらんけど。
この既に予約している7月の3連休や8月土日の予約は、仕様上対象外になる公算は高い。そのうち全国旅行割引の詳細が発表されたら取り直しのキャンセルが多発するよ、フェミルナさんも7泊分ほど予約し直しだからね。
お盆は対象外だともう決まってるから、夏コミ行く人には関係ないのが救い。いや残念という言葉が正しいか。

実質0円で宿泊できるし解説もする

ここからが本題。
0円で宿泊できる宿なんて古くて設備の悪いところだろ?などと思うかもしれないが、その考え方は間違い。京都なら浅築で設備もサービスも良いホテルに泊まれる。さすがに夏なので値段は上がってきているが、少なくとも今月上旬なら可能、というかさっき予約してきた。
県民割は47都道府県あるので例題として京都と和歌山を出す。どちらもホテル公式とか旅行会社経由ではなく宿泊予約サイト(OTAじゃらん)利用前提なので、いやSTAYNAVIだと~みたいな話はありません。あしからず。

きょうと魅力再発見旅プロジェクト

京都府民割の正式名称が↑これ。
宿泊割引額2000n円ごとに割引されるタイプで、2000円~4000円未満なら1000円分の京都応援クーポン券を1枚、4000円以上なら2枚貰える。1人1泊最大で2枚まで。
・10,000円以上 → 5,000円補助
・8,000円~10,000円未満  → 4,000円補助
・6,000円~8,000円未満 → 3,000円補助
・4,000円~6,000円未満 → 2,000円補助
・2,000円~4,000円未満 → 1,000円補助
カンが良いならすぐ気づくと思うけど、単純に宿泊代金が税込4000円なら実質0円になる。宿泊予約サイトのクーポンを使えばよい。

0円以上の金額で使える汎用性高いクーポン。しょっちゅう配られてる
https://g.page/NokuKyoto?share
ノク京都のGoogleMapも置いておきます。
4000円とあるがフロントでの支払いは2000円です。あと宿泊税

京都府民割は現地決済のみ。1人5000円の宿なら5000円に1000円分のクーポン、2人なら10000円に2000円分のクーポンを適用させ4000n(n=人数)で予約完了するだけ。じゃらんでは高い頻度でクーポンを配っているから誰でもできると思うぞ。この↑ホテル(ノク京都)は古い建物のリノベ系だからか安い、京都はホテル需要に対して供給が圧倒的に上回っているのでこういう良いホテルが多く存在するのだ。土日宿泊だとさすがに0円宿の選択肢はほぼないものの、実質2000~3000円なら十分にある(さっき予約した)のでぜひ京都に泊まりに行って欲しい。ただ県民割が全国旅行割支援となるであろう7月中旬以降は祇園祭が佳境を迎える頃だし、京都の宿はどうなるんだろうね。
実質と言いながら2000円分は京都応援クーポン券・・・??と思った方へ、こいつ使い勝手はとても良いです。具体的にはコンビニドラッグストア無印ユニクロその他で使用可。むしろ飲食店専門店の選択肢が少なすぎて全国どこにでもある店でしか基本消化できないのもどうかと思うのですが、消化した分を飲食店や京銘柄に使って地域経済に貢献するのが一番良いと思うよ。
最後に、京都府民割を利用するときに大事なことが2つ。
・ワクチン3回証明もしくは陰性の証明書と本人確認書類の持参。
・宿泊予約サイトでの予約の場合、きょうと魅力再発見旅プロジェクトというタイトル明記の宿泊プランで予約することが必須
特に後者、ちゃんと専用のプラン選ばないとホテルのフロントで混乱必須なので絶対にきょうと魅力再発見の名を掲げたプランを選ぼうな。予約したあとチェックイン2時間くらい前に違うプラン予約していたことに気づいて、電話して変更して貰ったことが一度だけある。予約していたプランときょうと魅力再発見プランが一緒の金額なのでこのときは問題なかったものの、違ってたらお互いに大変なので予約するときは慎重に・・・。

わかやまリフレッシュプランS

和歌山県民割の正式名称がこれ↑。
この県民割では宿泊予約サイトで予約する際に、専用の特別クーポンを取得して予約時に適用させることが必要。以下割引率の画像とクーポンのリンクになります

県民割の割引率と種類はこの画像の通り

ここにある近畿→和歌山県全域からクーポンが取得できる。
ただ2022年6月28日現在、じゃらんでは7月1日~14日の県民割クーポンは配布されておらず、楽天トラベルのみ。楽天トラベルだと後述するクーポンの重ねがけがほとんどできないので大幅には安くならない。楽天トラベルは京都府民割だと結構機能するので参考に。
ここで解説するじゃらんにおける和歌山県民割(実際は近畿ブロックを対象)の利用は、来月7月8日以降じゃらんにて配布予定の奈良県民割(全国対象)クーポンで活用できるから無駄にはならないと思うし進めます。ちなみに和歌山県民割の公式サイトの記載だと6月28日に7月1日~14日分の和歌山県民割クーポン配布があると書いてあった。なんでやねん、もう日付変わるぞ。

枚数は無くならないから気にしないでいいです
じゃらんクーポンフェスのクーポン。次の開催はおそらく7月中旬
適用後の画像、後述しますが和歌山県民割は事前決済ができるのでおすすめ

上記の画像では事前カード決済で支払い2000円となっていますね、加えて宿にてリフレッシュクーポン1000円分を2枚貰えるため実質0円。朝食付きです。5000円以上もしくは10000円以上の宿泊プランを選んでクーポンを適用することにより、県民割の割引を適用できます。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトと違って和歌山県民割では好きなプランを選べます。換金性の高いクオカードプランなどはダメですが(予約しても宿で適用外ですと言われる)、高級アメニティプレゼントとかお土産プレゼントとかそういったプランを選んで予約できます。県民割クーポンを取得→好きなプランを予約→予約画面でクーポンを選択→ちゃんと引かれているか確認して予約完了。といった流れですね。

クーポン複数適用の参考例。予約時にこの画面を通ります

予約画面で↑のような画面になるので、【和歌山県】のクーポンをプルダウンで選択し適用して下さい。
画像を見てわかる通り、じゃらんでは和歌山県のクーポンと通常のクーポンが重ねがけできます。自治体が配布するクーポンは特別クーポンと呼ばれ、ホテルやじゃらんが配布する通常クーポンが重ねがけできるんですね。この重ねがけの汎用性の高さがじゃらんの強みです。加えて

いつもやってるCP
クレカ決済CPもいつもやってる

フェミルナさんはゴールド会員()なので3+8%還元です。ちょっと前の画像にある2000円の決済では1100pt(PU特典+会員)と1000pt(事前決済分)のじゃらんptが貰えています。クレジットカードによる事前決済ができるわかやまリフレッシュプランS(和歌山県民割)はきょうと魅力再発見旅プロジェクト(京都府民割)に比べてじゃらんptが貰える分お得であり、かつ他の宿泊予約サイトに比べてクーポンの重ねがけと事前決済CP分じゃらんがお得ということを伝えたかった。2000円払ったら2000円分の地域限定クーポン貰えてポイントが2100pt貰えて朝食ビュッフェ食べれて部屋から和歌山城を眺められる。まさに錬金術って感じですね・・・。
最後に、和歌山リフレッシュクーポンは和歌山大学イオンモールとか駅周辺の飲食店やスーパー色々な場所で使えて便利です。ワクチン3回接種の証明もしくは陰性証明書必須なので忘れずに。

旅行は多くても月1回くらいがちょうど良い

フェミルナさん旅行好きなんですよ、でも今月居心地の良いホテルにそれはもう沢山泊まったことで気づいたことがありまして。
旅行でホテルに泊まって心から楽しいと思う瞬間、広くて綺麗でお洒落、アメニティのレベルの高さ、接客、景色、朝食。実際素晴らしいけど心の底からは体感できてない。なぜなら、今月部屋で本もあまり読んでないし、文章を書くこともプログラムをいじることもできなかったから。自分がいままで旅行で宿に求めてたことは、とにかくクリエイティブな気持ちになれることだったんだよね。行き詰まっている”やりたいこと”をやるための、このクリエイティブな感情は自分自身に心の余白が生じることで芽生えるものだと思ってる。日常と乖離した時間軸に身を置くことで、自分自身の持っている世界の内側と対峙したり誰かの創作物に感情を移入できたりする。そういういった大切な時間、どこに行ったんだろう。非日常が日常になってしまうのはよくないのだと、もう近所にプチ旅行しても意味ないなと後悔。
いや後悔は言い過ぎ、楽しいホテル生活だったよ。でももっと和歌山城に感動できたなって考えたとき、余白がないなと思い知らされた。今月休み9日しかないのに16泊するスケジュールもよくなかったし、来月からはほどほどにお出かけしようかなー思います。
なんか読みづらくてごめん、久しぶりに文章書いてつかれた~

いいなと思ったら応援しよう!