平田クリテリウム マスターズ 出走しました(2023/06/10)
平田クリテリウム マスターズに出走しました
結果は2着入賞でした
いつもはC1に出ている平田クリテ
今回はマスターズに出たのには理由があり
本来はレース自体走れないはずだったけど
あえて詳しくは書きません
今回走れたのは実業団(mkw)のチームメイトのマサ君に
なんやかやお願いした結果であって、感謝してもしきれないので
なんか今度お返しをします
■事前準備(体調・トレーニングその他)
CTL:61 TSB:-2
諸事情からギリギリまで車内で待機のノーアップ
体重は68.5kgくらい
■目標
普通に走れば着は取れると思うけど
絶対にケガできないので安全に完走
■相手関係
PIT近藤さん、カンピオーネ木村さんが強そうと思っていたら
mkw吉田さん、BREZZA江口さん、56さん(!)が当日エントリー
■機材
RIDLEY FENIX SL
EASTON EC90 AERO55 TL
Schwalbe Pro One TLE ADDIX Race 25C
5.8気圧
■レース内容
出走人数は20人くらい?と少なく
最後方スタート
スタートしてすぐは様子見しようと思ったが
リアルスタートで誰も前に出ないため
スタートアタックする
単独で5秒くらい差がつき
300wちょい上43~45km巡行で
1周半くらい単独で走ったが
集団に追いつかれる
集団では250wくらいで楽々巡行できたが
経験値を上げるべく攻めた走りをするため
ローテが回ってくるタイミングや
それをワンテンポ外したタイミング
周回賞前のタイミングでギャップを作り
再度逃げようとするが
簡単に捕まる
捕まるタイミングで後ろ見るとだいたい56さんがいる…
周回賞以降は淡々とすすめるも
ラスト周回入る前になぜかペースがガツンとあがり
前集団と少し離れるも1コーナーで追いつく
あとで色々調べると1周間違えて全力で掛けた人がいたらしい…
それもあって最後のバックで
人数を確認したら自分あわせ8人
散々前で動いたので前に入らず
後ろからスプリントしたいな~と思ってたら
4コーナーは8番手進入、後ろ過ぎる
とはいえ他の人の出方見られるのでいいし
強い人の番手で上がっていけば、と思っていたら
56さんも吉田さんも勝負どこで踏みやめてたので
4コーナーからはほぼ自力掛けになった
目標は先頭を走っていたPIT近藤さん
残り200m切ったところで
この勢いなら差し切れると思い
踏んでいたら近藤さんの外からもう一人来て
逆に差し切られ2着
NP318wと結構高く
W’balもほぼおつりなしでした
写真・動画は
金子さんより拝借しました
いつもありがとうございます
https://youtu.be/yj9bX5kOO00
次走は
多分7月2日の平田クリテです
今度はC1の予定です
おしまい