インフルエンザに焼きみそが効いた

こんばんは

インフルエンザや風邪が流行ってますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

わたも年末にインフルエンザにかかり、病院へ行っていないので自己診断ですが症状は悪寒、節々の痛み、熱が37度~37.8度とインフルエンザの症状。

「焼きみそ」が効いたので、なかなか症状が改善されない方は一度試してみるのもいいかなと思います。

詳細は下記のリンクの通りですが、
①お味噌をフライパンで弱火で練りつづけ
②棒茶を炒って煮だし
③焼きみそに、みじん切りしたネギとすった生姜を棒茶に入れ
④沸騰した棒茶をいれて飲み干します。

漢方は麻黄湯を日に3回。胃が弱いのセンブリも一緒に摂っていましたが、今回3日目くらいにこの焼きみそレシピを知り、1回飲んだだけで体がとっても熱くなりお腹から一揆に菌が出ていった感じでした。

なかなか体調が良くならない方は一度試してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!