
2024年09月01日~2024年11月30日の間にポストしたお気に入りツイート
ゴブレットは、グラスに付いた脚がとても装飾的で見栄えがする。普通はワイングラスの脚のように細く長くないので、安定して、何でも飲める感じである。ただ、過度に装飾的なものだと、繊細すぎて、実用には向いてないと思う。 pic.twitter.com/kdUe379Cai
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 1, 2024
黄道十二宮の人 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 2, 2024
カレンダーの最後には、黄道十二宮の人が描かれている。このタイプの図像は、当時の他の祈祷書には見られない。この図像は、人体の各部位に星座を関連付けている。 pic.twitter.com/KVBXZywCFW
バイロイト辺境伯歌劇場
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 3, 2024
プロイセン王フリードリヒ大王の姉であるヴィルヘルミーネ王女は、1737年に辺境伯の劇団を設立しました。1745年から1750年にかけて建てられたバロック様式のオペラハウスで、当時のヨーロッパで現存する数少ない劇場の1つである。 pic.twitter.com/MGCeoZ81ZW
ヨハネによる福音書 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 4, 2024
パトモス島にいる聖ヨハネ。
福音伝道者聖ヨハネはドミティアヌス帝によってパトモス島に追放された。彼は黙示録に書き写した幻にとらわれている。 pic.twitter.com/WnGaujUkxc
カプツィナー納骨堂とも呼ばれる皇帝納骨堂はウィーンにあるカプツィナー修道院と教会の地下にある埋葬室である。1618年に創設、1633年以来、皇帝納骨堂はハプスブルク家の人々の主な埋葬場所となっている。 pic.twitter.com/SaPuoFSGL2
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 7, 2024
訪問 ベリー公のいとも豪華なる時祷書、詩篇 93より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 10, 2024
聖母マリアは従妹のエリザベスを訪問。彼女は戸口の前に立ち一冊の本を差し出す。エリザベスはマリアが救世主を宿していることに気づき、跪いて天使の挨拶を唱える。高齢にもかかわらずエリザベスは洗礼者ヨハネという子を授かろうとしている。 pic.twitter.com/oHToNeN3Tp
詩篇 96 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 8, 2024
ランブール兄弟は、詩篇 96 の最後の節を最後の審判の描写で表現している。キリストの審判者は、右手にいる選ばれた者と地獄の口に飲み込まれた罪深い者を分けている。聖母マリアと洗礼者聖ヨハネは人々のために執り成しをしている。 pic.twitter.com/KNjzYbAZXi
肖像ミニチュア
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 9, 2024
肖像ミニチュアは、通常グアッシュ、水彩、またはエナメルで描かれたミニチュア肖像画である。装飾写本のミニチュア技法から発展したもので、16世紀のエリート層、主にイギリスとフランスで人気を博し、18 世紀半ばからヨーロッパ全土に広まり、 pic.twitter.com/9kmYdSTyrS
地上の楽園、受胎告知 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 6, 2024
エデンの園は楽園のビジョンの中で雲の上に浮かんでいるように見える。アダムとイブは生命の泉の周りを4回回って、聖書の堕落の物語のさまざまな段階を示している。禁断の果実を摘んだ後、彼らは神に罰せられ、楽園から追放される。 pic.twitter.com/YmGKQMAdKK
訪問 ベリー公のいとも豪華なる時祷書、詩篇 93より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 10, 2024
聖母マリアは従妹のエリザベスを訪問。彼女は戸口の前に立ち一冊の本を差し出す。エリザベスはマリアが救世主を宿していることに気づき、跪いて天使の挨拶を唱える。高齢にもかかわらずエリザベスは洗礼者ヨハネという子を授かろうとしている。 pic.twitter.com/oHToNeN3Tp
ゴブレットは、グラスに付いた脚がとても装飾的で見栄えがする。普通はワイングラスの脚のように細く長くないので、安定して、何でも飲める感じである。ただ、過度に装飾的なものだと、繊細すぎて、実用には向いてないと思う。 pic.twitter.com/kdUe379Cai
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 1, 2024
多目的デスク
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 5, 2024
18世紀の後半には、多目的デスクや想像も出来ないユニークな家具が作られた。 pic.twitter.com/j3nrR9upPE
バイロイト辺境伯歌劇場
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 3, 2024
プロイセン王フリードリヒ大王の姉であるヴィルヘルミーネ王女は、1737年に辺境伯の劇団を設立しました。1745年から1750年にかけて建てられたバロック様式のオペラハウスで、当時のヨーロッパで現存する数少ない劇場の1つである。 pic.twitter.com/MGCeoZ81ZW
週の礼拝。ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 31, 2024
月曜日の死者のための礼拝。煉獄。詩篇 130 篇「主よ、私は深い淵からあなたに叫びました」 pic.twitter.com/7bSeEfeMrf
ウィーンに建つオーストリア国立図書館プルンクザールはヨーロッパ最大のバロック様式の図書館であることは間違いない。荘重な柱の飾る入口を潜ると、壮大な大広間に導かれる。高さが30mで、長さが訳80mもあり、頭上にはじっと眺めていると、天に吸い込まれてゆくような巨大なドームがある。 pic.twitter.com/Dyz79QjLjI
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 30, 2024
9 月、ブドウの収穫。ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 31, 2024
太陽の戦車が乙女座から天秤座まで大空を横切る。秋が到来するのだ。ブドウの収穫の最中、農民はロバの籠や牛の引く樽でブドウを摘んでいる。背景にはソミュール城がそびえている。 pic.twitter.com/EptCjO2g6R
ベッドフォード時祷書は1410~30年頃に制作されたものの、この写本は所有者から所有者へと渡るにつれて追加された新しい資料を含め、いくつかの段階を経て作成された。その起源は確実にはわかっておらず、最初のパトロンについても意見が一致していない。 pic.twitter.com/ss08ZCyvkn
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 29, 2024
鍵盤楽器の饗宴
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 28, 2024
鍵盤楽器は、鍵盤を指で押して演奏する楽器である。最も一般的な鍵盤楽器は、ピアノ、オルガン、シンセサイザーやデジタルピアノなどのさまざまな電子キーボードである。今回は古い鍵盤楽器について語ろうと思う。 pic.twitter.com/ibZOVv58Vp
宝石はそのきらめきによって人を幻惑するが、他の高僧たちにとっては別のことを意味しているという。ウンベルト・エーコの『薔薇の名前』の中にこんな描写がある。インノケンティウス3世にとって紅玉(ルビー)は落着きと忍耐を、柘榴石(ガーネット)は愛徳を告げる。 pic.twitter.com/zok6GflHGl
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 11, 2024
Queen Elizabeth II passed away exactly 2 years ago today. pic.twitter.com/qOC0O2p31R
— Oli London (@OliLondonTV) September 8, 2024
Pie for breakfast? 💀🥧#GoodMorning pic.twitter.com/MA4mjlodFX
— The Thanatos Archive 💀⚰️ (@ThanatosArchive) September 9, 2024
Elizabeth I was born #onthisday in 1533. The daughter of Henry VIII and Anne Boleyn, she succeeded her half-sister Mary I and reigned for 44 years until her death in 1603.
— Westminster Abbey (@wabbey) September 7, 2024
This is her tomb in the Abbey's Lady Chapel.https://t.co/J27PJONVDd pic.twitter.com/otlV4ihS3D
キリスト降誕 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 12, 2024
馬小屋の前で、マリアとヨセフは幼子イエスを崇拝している。イエスは 4 人の天使に抱かれ、光を放っている。聖霊の鳩は、父なる神の口から発せられ、キリストを照らす光線の中に描かれている。 pic.twitter.com/MPeAIZXMZf
メメント・モリ・ビーズ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 13, 2024
髑髏のロザリオは 16 世紀初頭から使われてきた。これは死の記憶、つまりメメント・モリ「死を想え」の考えを象徴している。 pic.twitter.com/zN9mkGgSLL
Spouses of Philip II of Spain, who died #otd 13 Sept 1598.
— John McCafferty (@jdmccafferty) September 13, 2024
Maria Manuela of Portugal, m. 1543; d. 1545
Mary I of England, m. 1554; d. 1558
Elisabeth of Valois, m. 1559; d. 1568
Anne of Austria, m. 1570; d. 1580 pic.twitter.com/6ZzrdnQ0K0
羊飼いへの受胎告知 ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 14, 2024
天使の合唱団が、ベツレヘム近郊で羊の群れを守っている羊飼いたちに幼子イエスの誕生を告げている。 pic.twitter.com/871CgILX8v
シャトレーヌは、腰に着用する装飾的なベルトの留め金で、そこから一連のチェーンが垂れ下がり、各チェーンには、ハサミ、指ぬき、時計、鍵、針箱、家庭用バケツなどの便利な家庭用付属品が取り付けられているというのが、本来のイメージである。 pic.twitter.com/ZA8FjaZ2Vm
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 15, 2024
珊瑚にはさまざまな色があり、ネックレスやその他のジュエリーとして魅力的である。取分け濃い赤色の珊瑚は宝石として珍重されている。珊瑚は過剰採取、気候変動、汚染、持続不可能な漁業などのストレス要因により非常に減少している。 pic.twitter.com/mDord0HOYr
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 17, 2024
東方の三博士はベツレヘムの幼子イエスを礼拝するためにやって来たのであるが、1370年頃にヒルデスハイムのカルメル会修道士ヨハネによって書かれた『三王史』によると、途中で三人の行列は同じ場所に集合した。その場所には、モンジョワと呼ばれる石碑が立っており、通路の目印として使われている。 pic.twitter.com/8Kx38Od9aK
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 18, 2024
My Top 30 Suffolk Churches in reverse order, one a day.
— Simon Knott (@SimoninSuffolk) September 18, 2024
13th: Dennington. A superlative church that dominates its village. Inside, the c1450 tomb of William and Joan Bardolf. He was chamberlain to Henry VI and a hero of Agincourt and Harfleur. In his helmet he looks a bit like… pic.twitter.com/mAdrxXyS8J
The surreal beauty of Castle Combe, Englandpic.twitter.com/sYnlKDUXsj
— James Lucas (@JamesLucasIT) September 19, 2024
バロック・パール、ルネサンス、ネオ・ルネサンス
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 19, 2024
バロック・パールを中心に制作されたペンダントやブローチを探してみると、ルネサンスの影響がまだ濃く残る17世紀初頭の作品かネオ・ルネサンスの始まった19世紀の作品に多い。不思議な符号である。 pic.twitter.com/cClo5OnyTV
Hope we’re not rubbing salt in the wound! Today’s #MysteryObject is a salt-cellar from Germany http://t.co/0kc6ZJ6Ddr pic.twitter.com/ivWEfZdAKf
— British Museum (@britishmuseum) January 27, 2015
十字架の時祷の章には憐みのキリストの彩飾挿絵がある。しかし、この挿絵や他の多くはその前の挿絵とギャップがある。1416年にランブール兄弟と写本の依頼主ベリー公が恐らくペストで亡くなったので、原稿は未完成のまま残された。 pic.twitter.com/ncsrKGbRMM
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 21, 2024
スタンディング・カップ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 22, 2024
ここに挙げた至高の芸術作品の中には、1つとして同じデザインのものはないが、実はすべて同じものなのである。オウムガイが使われていようと、ダチョウの卵が使われていようと、金属が使われていようと、透き通った石が使われていようと、 pic.twitter.com/vuJuS6Rl2t
エジプト逃避のさなかの休息
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 23, 2024
ユダヤの王ヘロデは、将来の「ユダヤ人の王」によって王位を奪われるのを恐れ、すべての少年を殺すよう命じた。天使の警告を受けて、聖母マリア、ヨセフ、そして少年として描かれた幼子イエスはベツレヘムからエジプトへ逃避することになる。 pic.twitter.com/po2YVRXMJO
道化師(clown)とピエロ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 24, 2024
道化師とピエロは同じようで、実はまったく異なる職業である。道化師は通常、独特の化粧や衣装を身に着け、自由な形で身体的喜劇や芸術を演じる。ジョーカーであり、カラフルな衣装でサーカスに出演する。最も古い道化師は、紀元前2400年頃のエジプト第5王朝で発見されている。 pic.twitter.com/696WRmNE0Q
The Most POWERFUL Christian Quotes From The Latin VULGATA — A Thread 🧵
— Learn Latin (@latinedisce) September 26, 2024
(1/10) Vade retro, Satana! — “Go back, Satan!” pic.twitter.com/avYzQoqNAG
聖母戴冠式
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 26, 2024
空に向かって開かれた窓の如く、この絵は読者を霊妙な恵みの儀式へと導く。キリストが聖母マリアを祝福する。この図像のテーマはマリアへの信仰が発展していた 12 世紀から広まった。キリストの上の天使が被っている 3 つの冠は三位一体を象徴している。こちらの挿絵はランブール兄弟作。 pic.twitter.com/S2f28q9qAW
マネキン
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 27, 2024
マネキンはフランス語の mannequin に由来し、この語には「芸術家の関節モデル」という意味があるが、古代エジプトでは王家や富裕層の服を掛けるための木製人形が使われており、これが、マネキンの起源といわれることもある。 pic.twitter.com/IpblEUHpIu
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 反逆天使の堕落
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 28, 2024
父なる神は反逆天使たちを楽園から追い出した。美しいルシファーが先頭に立って真っ逆さまに墜落した。 pic.twitter.com/wwYCLalApP
Margravial Opera House, Germany 🇩🇪 pic.twitter.com/WSswqOMzVl
— Tudor for architecture🇬🇧 (@ArchitectureTud) September 26, 2024
Gwydir’s Neo-Norman door: buckled and bent and patched and patted by the wings of many swallows. It’s like an old relative we’ve come to know well - set in its ways now - it creaks crossly on rusted hinges. pic.twitter.com/4mJnNsIZGA
— Gwydir Castle (@JudyCorbett) September 29, 2024
The Most BASED Latin Phrases — That You Should Know (A Thread 🧵)
— Learn Latin (@latinedisce) September 29, 2024
(1/10) Tendit in ardua virtus. — “Virtue strives for what is difficult.” pic.twitter.com/R4cMeC69go
For Michaelmas - the feast of St Michael and All Angels - we wanted to share this censing angel on the wall of the Abbey's south transept. Carved in the 1250s, it was originally richly coloured and gilded and is among the most important examples of English medieval sculpture of… pic.twitter.com/SvtFPZRpB4
— Westminster Abbey (@wabbey) September 29, 2024
“Sancte Michael Archangele, defende nos in proelio.”
— Learn Latin (@latinedisce) September 29, 2024
In this short video lesson, I read and break down the grammar of the Latin prayer to St. Michael.
Level: Intermediate. pic.twitter.com/eP9v3IpypF
世界にただ一つの趣味のアクセサリー
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 29, 2024
ネックレスを重ね付けして、或いは一重でもいいのだが、これら手作り感のあるネックレスには高価な宝石は使われていない。 pic.twitter.com/ncZ4T3WHEY
ペンテコステ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) September 30, 2024
左ページでは十字架の時祷の章が終わり、反対ページから聖霊の時祷の章に替わり最初の彩飾挿絵はペンテコステである。使徒言行録によると、復活祭の 50 日後、エルサレムの高台に集まった使徒たちの上に聖霊が降り、聖母マリアの周りに 4 人の女性とその兄弟が集まった。 pic.twitter.com/FPrxmJLwJB
10月 種まき
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 1, 2024
太陽の戦車が天秤座から蠍座へと空を横切る。川岸にそびえるルーブルの要塞の前では、農民たちが畑に種を蒔きながら働いている。かかしと網が苗木を守っている。セーヌ川の岸辺では、洗濯婦たちが荷船で働いている間、通行人が散歩している。 pic.twitter.com/sEbIDYw7Dt
毒の話
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 1, 2024
今回は歴史上、人を殺すために使用された最も有名な毒物について書こうと思う。最初は「毒の王」と呼ばれてきたヒ素について。この強力な毒は殺人にも使われたが、実は水や食べ物にも含まれていて、ナポレオンなど多くの有名人の命を奪ってきた。次はボツリヌス毒素。 pic.twitter.com/WYIYDZcLup
死者の祈り
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 2, 2024
左頁では聖霊の祈りが夕べの祈りと終祷で終わる。向かいの頁では、死者の祈りの最初の言葉が金色の枠に描かれている。15 世紀の不気味な美的特徴に従って、右頁の豪華な枠は骸骨で飾られている。死者の祈りは祭壇後部から直接呼び起こされる。葬列が町を横切って墓地に着く。 pic.twitter.com/QgapJbKnZ5
At 25, Winston Churchill was captured by enemy soldiers in South Africa.
— Evan Amato (@RewiretheWest) October 2, 2024
He then did the unbelievable. He escaped prison & crossed 300 miles of enemy territory to freedom — with nothing but 4 chocolate bars in his pocket.
Here's how he did it, and lived to tell the tale... 🧵 pic.twitter.com/SfP7N8c2CV
We’ve now released 1,000 of our digitised manuscripts, including the Sherborne Missal, My Ladye Nevells Booke, and Octateuch, Four Gospels and Synodicon.
— British Library (@britishlibrary) October 3, 2024
This is an interim resource and we'll be improving and adding to it as soon as we can: https://t.co/i5pDyMYMzF pic.twitter.com/kU5RfPHJZ4
ゴシックの錠
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 3, 2024
中世後期の錠は極めて特異である。錠のデザインがゴシック教会の一部を切り取ってきたみたいに、教会モティーフで作られている。しかも、とても頑丈そうで、鍵も2、3本射し込めそうだ。 pic.twitter.com/usvP3rfKRm
10 EPIC Latin Quotes for a STOIC Mindset — A Thread 🧵
— Learn Latin (@latinedisce) October 7, 2024
(1/10) Quod Obstat Via Fit — “The Obstacle Is The Way.” pic.twitter.com/twqHAoPWmp
There’s nothing more Soanean than mirrors within mirrors! ✨
— Sir John Soane's Museum 🏛️🖼️ (@SoaneMuseum) October 3, 2024
His use of convex mirrors and mirrored recesses was both practical and romantic – a means of throwing light and highlighting collection items, but also a fond memory from his youthful travels to Italy. Stunning! 😍 pic.twitter.com/lNb18HOIBb
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 4, 2024
ランブール兄弟が下書きのみ残して、長いこと放置されていた絵をジャン・コロンブが1485年頃仕上げた一葉である。神学教授レイモンド・ディオクレスの葬儀が主題だ。カトゥジアン修道会の創始者である聖ブルーノ(1030-1101)は、このディオクレスの弟子だった。 pic.twitter.com/4XF4gjEBHc
宮殿の私的な空間
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 5, 2024
赤絨毯の敷かれた大理石の階段を上り、宮殿の2階に一歩足を踏み入れると、素晴らしい金メッキの装飾で溢れんばかりの壮麗な大広間や皇帝や女帝や道化に豪華な招待客を交えた大饗宴の催される、 pic.twitter.com/7B4xe8Qbqa
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 死者の礼拝
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 6, 2024
死者の礼拝の第 2 夜課の場面は、グレイトフル・デッドと呼ばれる伝説によって表現されている。グレイトフル・デッドとは親切な旅人が見知らぬ人の亡骸に遭遇し、埋葬した結果、後に死者の恩返しを受けるという寓話である。 pic.twitter.com/7amHhjUwgx
#31DaysofGraves Day 7: Graveyard ornament.
— Posy Hill (@PosyHill1) October 7, 2024
An immortelle in the churchyard at Garthbrengy, Powys (now a private house) pic.twitter.com/xFl9I75She
庭園の愉しみ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 7, 2024
庭園の写真を撮るのはなかなか難しい。団体旅行者がぞろぞろと横切っていったり、バックパッカーの姿が消えた時、つまり、ほとんど無人の瞬間に撮らなければ後で後悔する。 pic.twitter.com/YERSRE2AkH
You've seen this before. It's the "treasury" of the ancient, rock-cut city of Petra.
— Culture Critic (@Culture_Crit) October 8, 2024
But do you know what it actually is — or more interesting, what's inside?
It isn't what you might expect... (thread) 🧵 pic.twitter.com/rkwgVL1PW3
Armored breastplate crafted by Filippo Negroli (fl.1532-51), made of metal. Currently part of the collection at the Museo Nazionale del Bargello, Florence, Italy.
— Archaeology & Art (@archaeologyart) October 9, 2024
The breastplate hails from a period when armor was evolving not just as a tool of war but as a symbol of prestige… pic.twitter.com/AlBUPoj1uU
死者の祈り
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 8, 2024
ベリー公のいとも豪華なる時祷書は「死者の祈り」の章に入り、詩篇 30 篇 (死の危機の後の感謝)でのダビデ王の戦闘シーンが描かれている。このシーンはランブール兄弟が計画していたものの、彼らの1416年の死によって、約70年後にジャン・コロンブが完成させた。 pic.twitter.com/JuEcwi4bx7
セラルボ美術館
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 9, 2024
セラルボ美術館は、スペインのマドリードにあるスペイン国立美術館で、第 17 代セラルボ侯爵エンリケ・デ・アギレラ・イ・ガンボア (1845-1922) が収集した美術品、考古学的な品物、その他の骨董品の旧個人コレクションを収蔵している。 pic.twitter.com/osecQBPbzb
Rain stops, breeze blows, sun comes out and the leaves ignite! pic.twitter.com/2elmUmi5an
— Gwydir Castle (@JudyCorbett) October 9, 2024
#31daysofgraves
— The Black Country Dying Museum (@bcdyingmuseum) October 9, 2024
Day 9: Colour
St Laurence Wichenford
John Washbourne 1548-1631
Anthony Washbourne d. 1570
Mary Savage 1548-1557
Eleanor Lygon b.1575
1/2 pic.twitter.com/zPaSOlvdCw
'Our old and faithful friend'
— Westminster Abbey (@wabbey) October 13, 2024
- Measure for Measure (V, 1)
Simon Langham (1310-76) was an Abbot of Westminster who later became Archbishop of Canterbury and a cardinal.
He is buried in the Abbey, and at the feet of his tomb effigy are two dogs wearing belled collars. Dogs were… pic.twitter.com/Kykc9Aqruy
'I'll to my charge'
— Westminster Abbey (@wabbey) October 13, 2024
- Henry V (IV, 3)
Henry V is seen here riding into battle on a carving from his ornate chantry chapel in the Abbey. The chapel, built over his tomb, is where prayers were said daily for the king's soul.
More: https://t.co/jJa15WaOAb#ShakespeareSunday… pic.twitter.com/Q7aqfX2gCy
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 死者の礼拝 詩篇 51 篇 (ミゼレレ、「主よ、あわれみたまえ」)
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 10, 2024
ダビデ王は罪を償うために町から遠く離れた洞窟に退いた。彼の金色の鎧は、ジャン・コロンブの助手が描いた建築フレームの兵士の鎧を彷彿とさる。 pic.twitter.com/LG2LNd8IXG
電話を目指した試みは既にフランシス・ベーコンが1627年刊行の著書『ニュー・アトランティス』で提案したということだが、まず考えられたものは管を用いて音声通信をする伝声管である。それから、多くの発明家が試みたであろうが、普仏戦争の頃はまだ、通信手段は電信で、 pic.twitter.com/FZCh7KeUtx
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 11, 2024
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 死者の礼拝
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 12, 2024
ランブール兄弟が 1411 年から 1416 年にかけて描いた一葉。死者の礼拝はランブール兄弟が描いた地獄の光景で終わる。これは、フランス宮廷で流行した 13 世紀の文学作品「トゥングダルスの幻視」に着想を得たものである。 pic.twitter.com/ZQXxdWEBhX
ロマノフ家の4大美女
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 13, 2024
アレクサンドラ・フョードロヴナはニコライ2世の皇后でありロシア帝国最後の皇后。ドイツのアリックス公女であるが、ヴィクトリア女王の孫娘でもあり女王の保因していた血友病を保因、その病気を待望の息子、ロシア皇太子アレクセイに受け継がせた。ラスプーチンに治療を頼った。 pic.twitter.com/hZrYRiuYAN
A chatelaine is a Victorian-era accessory worn by female seamstresses to hold items like thimbles, scissors, and needlework tools.
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) October 15, 2024
📹 hedwig.macbutterfly
pic.twitter.com/s2dtRer66S
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より キリストの洗礼
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 14, 2024
日曜礼拝の小礼拝は三位一体に捧げられており、ヨルダン川で洗礼者ヨハネがイエスに洗礼を施す様子を通して示される。ヨハネは動物の皮でできたチュニックを着ており、隠者として描かれている。 pic.twitter.com/ebhE3exHZQ
ハイデルベルク大学の学生牢
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 15, 2024
学生牢はカーツァーと呼ばれ、ドイツの大学とギムナジウムの両方に存在していた。懲罰として学生を監禁するための留置所のことであり、1780年代に設立され、1914年まで運用されていた。 pic.twitter.com/aRrh7oXX6s
10 Essential Latin Words to Unlock the Gates of Ancient Rome 🧵
— Learn Latin (@latinedisce) October 15, 2024
(1/10) Imperium — “Empire, power” pic.twitter.com/CC8A6zRuQA
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 煉獄
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 16, 2024
彩飾挿絵はジャン・コロンブと彼の工房で1485 年頃制作された。詩篇 130 篇「主よ、私は深い淵からあなたに叫びました」が主題である。この月曜日の小さな礼拝は、煉獄によって呼び起こされる死者の記憶に捧げられている。 pic.twitter.com/IOk2lQzWtV
ガーゴイル
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 17, 2024
中世のゴシック大聖堂の屋根や壁面は石の彫像で埋め尽くされている。ガーゴイルもあれば、キメラもあり、天使や聖人像さえ混ざっている。ガーゴイルとキメラはほとんどがグロテスクな特徴を持っている。 pic.twitter.com/VxtLv6hPP7
A short guide to Neoclassical Architecture... pic.twitter.com/6wDhBfYB9M
— The Cultural Tutor (@culturaltutor) October 17, 2024
A dog house fit for a queen!
— The Metropolitan Museum of Art (@metmuseum) October 16, 2024
This silk and velvet niche de chien, crafted by Claude I Sené, belonged to Marie-Antoinette's beloved pet Coco. Sené’s talents as a chair-maker were not limited to seat furniture for humans. Considered a part of domestic furnishings, dog kennels were… pic.twitter.com/Wv0CCOuL7k
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 使徒たちの離散
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 18, 2024
これは火曜日の聖霊礼拝であり、精霊に捧げられており、ペンテコステの日に使徒たちに与えられた使命によって表現されている。使徒たちが二人ずつ聖母に別れを告げ、キリストのメッセージを広めに行く様子が描かれている。 pic.twitter.com/X85BPzcyXm
Every October, we celebrate Edward the Confessor, the king and saint whose shrine lies at the heart of the Abbey.
— Westminster Abbey (@wabbey) October 13, 2024
Ahead of our annual pilgrimage to the shrine on Saturday 19 October, we'll be telling the story of Edward's life in a series of images from the 13th-century Vie de… pic.twitter.com/D6ygeK2okS
ℜ𝔬𝔰𝔞
— Learn Latin (@latinedisce) October 20, 2024
ℜ𝔬𝔰𝔞𝔪
ℜ𝔬𝔰𝔞𝔢
ℜ𝔬𝔰𝔞𝔢
ℜ𝔬𝔰𝔞 pic.twitter.com/gO3wJl5y1l
ロマノフ家の3大イケメン
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 19, 2024
フェリックス・ユスポフ公爵はロシアで最も裕福な貴族である。何と言ってもラスプーチン暗殺の首謀者として有名であるが、なぜロマノフ家? 実はユスポフ公爵はロシア皇帝ニコライ1世の唯一の姪であるイリーナ公女との結婚によって、ロマノフ家の仲間入りしたのである。 pic.twitter.com/toLIpz2V17
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 天の宮廷
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 20, 2024
水曜日の小さな礼拝は、天国に集まった聖人全員に捧げられ、聖母マリアとキリストの祝福を崇拝している。選ばれた最初の輪は、洗礼者ヨハネに率いられた天使と預言者に挨拶する。 pic.twitter.com/PWHBzvQhPX
Day 21: Well-Known #31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 20, 2024
Karl Marx / Highgate’s East Cemetery in London
He had inferiority complex, thought he was ugly. Really? Charming think I.
Lenin's Mausoleum / located at Red Square in Moscow pic.twitter.com/RVk0fbcpn2
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 24, 2023
Day 24 - Chapel
ST.MICHAEL'S CHAPEL for long known also as THE WARRIORS' CHAPEL
Canterbury Cathedral pic.twitter.com/TppKZhP0Pd
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 20, 2023
Day 20 - Ironwork
Glasgow Cathedral. At churchyard stands grave surrounded by a grid to protect against former body-snatcher. And a gate with splendid ironwork. pic.twitter.com/LJzZh1iueP
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 17, 2023
Day 17 - Urn
Surrounded by multiple graves and vast green, on the top of a pedestal, tiny urns standing in mourning and pride.
Abney Park cemetery, London pic.twitter.com/Ln09nef7nI
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 18, 2023
Day 18 - Religious symbolism
A golden cross shining against black stone. Hector Berlioz must had been devout christian. But I Know his temporary passion. One day he almost killed wife's cheating boyfriend and soon came back to his senses.
Montmartre cemetery pic.twitter.com/Yj48Py7AQq
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 28, 2023
Day 28 - Born/died abroad
The greatest male dancer of the early 20th century, Vaslav Nijunsky, born in Kiev in 1889, died in London in 1950, and his tomb in Montmartre Cemetery, Paris, shows Nijinsky in the role of the puppet Petrushka. pic.twitter.com/sQDyW09neP
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 31, 2023
Day 31 - Spooky
Haunted-like porcelain doll and old shaped but shiny vases. A silk-like spiderweb sparkled in the fleeting sunlight filtering through the foliage.
Père-Lachaise Cemetery, Paris pic.twitter.com/88grnmMXGY
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 23, 2023
Day 23 - Occupation
He must have been splendid pianist. I feel his music in the air.
Highgate Cemetery pic.twitter.com/G7nu9hikr5
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 29, 2023
Day 29 - Graveside ornament
Luxurious grave flanked with two women mourners.
Cimetière du Père-Lachaise, Paris pic.twitter.com/HdVLFH0L1X
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 24, 2023
Day 23 - Occupation
He was surgeon. Gripping transparent blood, skilled fingers.
Novodevichy Cemetery, Moscow pic.twitter.com/HDI3fluL1C
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 22, 2023
Day 22 - Mammal
Devoted dogs. Dogs are best friend of human when they live, and after death, became close friend for soul.
Highgate Cemetery, London pic.twitter.com/tFTWP84rCJ
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 21, 2023
Day 21 - Overgrown
Jan František Bořek-Dohalský z Dohalice was a descendant of a Czech noble family,which has been documented since the 14th century. Olšany Cemetery, Prague. Other two also at Olšany. pic.twitter.com/h2uWZmgWl1
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 19, 2023
Day 19 - Signature
Family grave. Highgate Cemetery pic.twitter.com/1qKXAf26qR
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2023
Day 27 - Cemetery landscape
Visiting many country, various cemetery, founded that cemetery landscape changes face everyday.
Olšany Cemetery, Prague Abney Park Cemetery etc. pic.twitter.com/ArHgfOgpp2
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 29, 2023
Day 29 - Graveside ornament
Luxurious grave flanked with two oriental caryatid-looking creature.
Cimetière de Montmartre, Paris pic.twitter.com/aEyZwB3les
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 26, 2023
Day 26 - Portrait
A little bit spooky, but like it.
Highgate Cemetery pic.twitter.com/p4qepTE9T6
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 30, 2023
Day 30 - Amusing
Putting a snow quilt, Feodor Chaliapin sleeps peacefully. Seeing this scene, I can't help but smile a little with love.
Novodevichy Cemetery, Moscow pic.twitter.com/F2ToG7PAYh
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 22, 2023
Day 22 - Mammal
In the cemetery close to the long wall of Old Town of Jerusalem, sheep eating thistles all day. pic.twitter.com/gtwsL4dkc3
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 20, 2023
Day 20 - Ironwork
Ruined area where Lefting only multiple leaned iron crosses. No one visit here.
Smolensky Cemetery, Saint Petersburg pic.twitter.com/nQ7XgFIte9
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2023
Day 26 - Portraits
Born the same year, died during World War II, possibility that they were twins.
Novodevichy Cemetery pic.twitter.com/VoBI1E7ifz
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 25, 2023
Day 25 - Mistake
Has anyone ever made a mistake before about this grave? Dead’s name is Sergey Prokofiev, religion Russian orthodox. Yes, as if he is that genius composer Sergey Prokofiev.
Highgate Cemetery pic.twitter.com/ff5Trn6Duy
The 'Wild Woman' is apparently the female equivalent of 'The Green Man' & a fertility symbol. Sadly she's represented far less, despite being rather beguiling with her leafy crown and luxuriant hair. Not to mention the unicorn. (German engraving, 1465) pic.twitter.com/0eY3Mkq49h
— Nina Antonia (@NinaAntonia13) August 6, 2018
In the gothic gloom of the Monk’s Parlour, meet stained glass gods and goddesses! 👋
— Sir John Soane's Museum 🏛️🖼️ (@SoaneMuseum) October 22, 2024
This extraordinary window was assembled by Soane from many 17th and 18th century panes, each one capturing a story of saints, gods, and heroes – aren’t they beautiful? 😍 pic.twitter.com/d1C5P2Hslq
Up before the birds this morning, watching the sky shrug off the night’s shadows. Magical. pic.twitter.com/1vlyEXccq7
— Gwydir Castle (@JudyCorbett) October 26, 2024
Day 21: Well-Known #31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 20, 2024
Karl Marx / Highgate’s East Cemetery in London
He had inferiority complex, thought he was ugly. Really? Charming think I.
Lenin's Mausoleum / located at Red Square in Moscow pic.twitter.com/RVk0fbcpn2
ロマノフ朝最後の仮装舞踏会
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 21, 2024
1903 年に仮装舞踏会を開催するというアイデアはロシア皇帝ニコライ 2 世の皇后アレクサンドラ・フョードロヴナによって生まれた。ロマノフ家建立290周年を記念して行われた最後の豪華な舞踏会である。 pic.twitter.com/rarv5dm7NE
ベリー公のいとも豪華なる時祷書より 聖体礼拝
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 23, 2024
二段になった絵は、13 世紀に教会が宣言した聖体変化の教義に関連している。聖別された聖体はキリストの体になる。これは前兆のイメージであり、13 世紀にブールジュで起こったパドヴァの聖アントニオによる奇跡のことである。 pic.twitter.com/W44JSXe2l0
ロシア皇帝ニコライ2世の華麗なる大公女たち
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 24, 2024
第一皇女オリガは深く輝く青い目、明るい栗色の髪を持っていたが、妹のタチアナのような、神秘的なほどの美しさは授かっていなかったが、15歳になると美人になった。思いやりがあり、慈悲深い一方、短気で気分屋で、多少独裁的な衝動があった。 pic.twitter.com/ApbvkqG3WN
CORPSE KEYS There are Victorian graves with doors to which only the corpse has the key. Fears of being buried alive led to doors being fitted already locked over (or at the front of) the grave after burial, the key left in the hand of the corpse inside #31DaysOfHalloween pic.twitter.com/1KH6czPhym
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) October 25, 2024
真の十字架の顕現 ベリー公のいとも豪華な時禱書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 26, 2024
金曜の礼拝はキリストが亡くなった日で十字架に捧げられる。ジャン・コロンブは真の十字架の伝説を紹介している。コンスタンティヌス帝の母ヘレンは380年頃にエルサレムに旅し、十字架刑の場所であるゴルゴタの丘を特定し3つの十字架を見つけた。 pic.twitter.com/4eJQEmLcCk
A Thread for Templar Knights Departing to the Holy Land 🧵 pic.twitter.com/DOoL08MvGu
— Learn Latin (@latinedisce) October 28, 2024
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2024
October 27- Inside
It's fun to look inside the artistic tombs.
The huge mausoleum-like tomb features beautifully woven spider webs.
Cimetière du Père-Lachaise, Paris pic.twitter.com/PXTSrefNL6
ロマノフ朝、血の話
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2024
英国ヴィクトリア女王が血友病の保因者であったため、それがロマノフ家の最後の皇太子アレクセイにまで遺伝してしまったことは有名である。アレクセイには何度も死の危機が訪れたが、結局、14歳になる直前に、革命後、家族、使用人、ペット共々銃殺された。 pic.twitter.com/HLLDwzbRcb
Day 27 of #31DaysofGraves is Inside
— Caring for Gods Acre (@godsacre) October 28, 2024
The Beauchamp tomb inside Worcester Cathedral is our pick for this theme, because where else can you see a Black Swan used as a pillow? There is a lot of debate about who is represented here and why a swan was chosen:https://t.co/0TZY3HwZDm pic.twitter.com/YwgorTKsHv
悪魔とは無秩序で、頭ではなく罪深い下半身に支配されているため、創造物の最も高いところ(天国)ではなく最も低いところ(地獄)に住んでいる。性欲の罪を犯す悪魔のまたの付け根にある顔はその罪と結びつき、自らの淫乱な大罪に大いに満足している。罪深い顔はその罪に応じて様々な身体の部位に現れる。 pic.twitter.com/vsJl7WuxX0
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 18, 2022
ロマノフ家の亡命 ドミトリー・パブロヴィチ大公と実姉マリア・パブロヴナ大公女の場合
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 29, 2024
この姉弟は亡命に成功した他のロマノフ家のメンバーや貴族たち、あるいはロシア革命後のロシア内戦において革命側の赤軍と戦闘を繰り広げ、1920年にクリミア半島から撤退・亡命した白軍の兵士たちとは pic.twitter.com/wKXXUWjb3e
GHOST APPLES The uncanny name for when freezing rain settles on the fruit & ices over creating a frozen coating. The apple defrosts before the ice does & the rotting apple falls out of the bottom leaving its gothic icy 'ghost' behind! #31daysofhalloween pic.twitter.com/aJpQD0rpuW
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) October 30, 2024
深夜に『サントリーローヤル/ランボー篇』1982年~83年・サントリー。代理店 電通。
— カントク (@kantokuflash) October 30, 2024
当時雰囲気が怖いと話題になったCM。
フランスの詩人アルチュール・ランボーを題材になんとも言えぬ一分間の異世界を作り上げた。
使用された曲はマーク・ゴールデンバーグの「剣と女王」。… pic.twitter.com/N7yii7VRaW
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 31, 2024
October 31: Skull
Each 4 skulls prop up 4 pillars. How charming!
Westminster Abbey, London pic.twitter.com/0Ly5O8B8hr
ロマノフ家の亡命 息子ニコライ2世一家の殺害を死ぬまで信じなかったマリア皇太后
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 31, 2024
ロシア皇帝アレクサンドル3世の皇后マリア・フョードロヴナはデンマークの王女だった。アレクサンドル3世の早すぎる死の後、彼女は皇太后になって、ロマノフ家に対して絶大な影響力を振るっていた。 pic.twitter.com/2LayiSUHlK
The 9 Kings of Europe gather for the first and only time for a photograph at the funeral of King Edward VII in London. May 20th, 1910 pic.twitter.com/ZuK4Hkfr0w
— Historic Vids (@historyinmemes) October 31, 2024
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 11, 2023
Day 11 - Repairs
Maybe this charming grave was repairs. Not perfect but without this thin iron bar, will be crushed. pic.twitter.com/JV1PyRoJkZ
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 30, 2023
Day 30 - Amusing
Putting a snow quilt, Feodor Chaliapin sleeps peacefully. Seeing this scene, I can't help but smile a little with love.
Novodevichy Cemetery, Moscow pic.twitter.com/F2ToG7PAYh
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 15, 2023
Day 15 - Cross
At the northern end of the churchyard was standing Celtic cross hidden by the overgrown weed, against the ruined medieval palace. pic.twitter.com/iXkV4StLLz
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 10, 2023
Day 10 - Plaque
Decorations surrounding a plaque are gorgeous, elaborately, artistic! Like it! pic.twitter.com/W3xjS5y7wf
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 13, 2023
Day 12 - Accidental Death
On 1 July 1822, Shelley and his friend sailed to Livorno. When they sailed out of Livorno, an unexpected storm hit the boat and its crews were lost in a storm. Shelley's badly decomposed body washed ashore at Viareggio ten days later. pic.twitter.com/LNzQG1rnVD
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 26, 2023
Day 26 - Portrait
A little bit spooky, but like it.
Highgate Cemetery pic.twitter.com/p4qepTE9T6
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 29, 2023
Day 29 - Graveside ornament
Luxurious grave flanked with two women mourners.
Cimetière du Père-Lachaise, Paris pic.twitter.com/HdVLFH0L1X
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 21, 2023
Day 21 - Overgrown
Jan František Bořek-Dohalský z Dohalice was a descendant of a Czech noble family,which has been documented since the 14th century. Olšany Cemetery, Prague. Other two also at Olšany. pic.twitter.com/h2uWZmgWl1
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2023
Day 27 - Cemetery landscape
Visiting many country, various cemetery, founded that cemetery landscape changes face everyday.
Olšany Cemetery, Prague Abney Park Cemetery etc. pic.twitter.com/ArHgfOgpp2
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 31, 2024
October 31: Skull
Each 4 skulls prop up 4 pillars. How charming!
Westminster Abbey, London pic.twitter.com/0Ly5O8B8hr
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 27, 2024
October 27- Inside
It's fun to look inside the artistic tombs.
The huge mausoleum-like tomb features beautifully woven spider webs.
Cimetière du Père-Lachaise, Paris pic.twitter.com/PXTSrefNL6
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 24, 2023
Day 24 - Chapel
ST.MICHAEL'S CHAPEL for long known also as THE WARRIORS' CHAPEL
Canterbury Cathedral pic.twitter.com/TppKZhP0Pd
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 24, 2023
Day 23 - Occupation
He was surgeon. Gripping transparent blood, skilled fingers.
Novodevichy Cemetery, Moscow pic.twitter.com/HDI3fluL1C
#31daysofgraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 22, 2023
Day 22 - Mammal
Devoted dogs. Dogs are best friend of human when they live, and after death, became close friend for soul.
Highgate Cemetery, London pic.twitter.com/tFTWP84rCJ
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 10, 2023
Day 10 - Plaque
Decorations surrounding a plaque are gorgeous, elaborately, artistic! Like it! pic.twitter.com/W3xjS5y7wf
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 19, 2023
Day 19 - Signature
Family grave. Highgate Cemetery pic.twitter.com/1qKXAf26qR
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 9, 2023
Day 6 - #Angel
I'v published a collection of photographs of cemeteries from Europe to Russia entitled Sanctuary of Silence under the name of Anna Btorva in 4 volumes as an e-book on Amazon Kindle. Try look several pages free.
Vol.2 UKhttps://t.co/U73dK5wG7V pic.twitter.com/uVKzmlPhur
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 13, 2023
Day 13 - #Mementomori
I saw many "Memento mori" in Edinburgh. Skull, hourglass, scythe, crossed bone, enjoying comparing them, I sometimes remember "ashes to ashes, dust to dust". Oui, c'est la vie! pic.twitter.com/C02Yn750tv
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 11, 2023
Day 1 - Flowers
According to the custom of his native country, the eternal ballet star sleeps as a statue of Petrushka, surrounded by flowers. pic.twitter.com/RX2OBUgBqQ
#31DaysofGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 6, 2023
Day 6 - Angel
Through divine protection, had a chance to meet you, oh! beautiful guardian angel! could you tell me about a Paradise? not an earthly one but a heavenly one. pic.twitter.com/hRPziWK2na
King David Singing Psalms
— Vir Desideriorum (@VirDesideriorum) November 4, 2024
Full-page miniature from the Breviary of Ercole I d'Este, painted by Matteo da Milano, 1502-1505
Margins with two scenes from the story of David and Goliath. The manuscript pages are embellished with figured initials, vignettes, friezes with floral… pic.twitter.com/Bu95PB4voA
(Very) Basic Latin — w/ Classical Pronunciation (learn Latin in 30 secs!) pic.twitter.com/eRxzbYG6u0
— Learn Latin (@latinedisce) November 4, 2024
#31DaysOfGraves
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) October 31, 2024
October 31: Skull
Each 4 skulls prop up 4 pillars. How charming!
Westminster Abbey, London pic.twitter.com/0Ly5O8B8hr
神殿における聖母マリアの奉献 ベリー公のいとも豪華な時禱書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 2, 2024
外典の福音書によると、マリアは子供の頃にエルサレム神殿に連れてこられた。ここでマリアは両親のアンヌとヨアキムに付き添われて階段を上った。 pic.twitter.com/IhUYd8JG89
ロマノフ家の亡命 フェリックス・ユスポフ公爵とイリーナ・アレクサンドロヴナ公女の場合【前半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 3, 2024
フェリックス・ユスポフ公爵はラスプーチンを殺害したことばかりで有名になりがちであるが、ラスプーチンと関わる以前に、ロシア皇帝ニコライ2世の唯一の姪であり、 pic.twitter.com/LLKc7Ay4k4
ロマノフ家の亡命 フェリックス・ユスポフ公爵とイリーナ・アレクサンドロヴナ公女の場合【後半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 5, 2024
フェリックスは有名な3点の宝石 (モロッコの青いスルタン・ダイヤモンド、ポーラー・スター・ダイヤモンド、マリー・アントワネット・ダイヤモンド・イヤリングなど) を中心に価値の高い宝石を選び、 pic.twitter.com/2RZLCSZ1EZ
ローマの地図(1411年から1416年の間に、ランブール兄弟が一枚の紙に描いた絵画) ベリー公のいとも豪華な時禱書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 7, 2024
この比喩的な計画は、イタリアや北ヨーロッパで流通していた模型にヒントを得たものである。ローマの主要な記念碑、教会、古代遺跡が描かれている。 pic.twitter.com/whG7hQ3tMB
ロマノフ家に忍び寄る危機。間一髪、心優しい暗殺者に見逃してもらえた姉弟。
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 9, 2024
1891年の夏、ドミトリー大公とマリア大公女の父であるパーヴェル大公は妊娠7か月であったアレクサンドラ・ゲオルギエヴナ大公妃を伴ってパーヴェルの弟セルゲイ・アレクサンドロヴィチ大公を訪ねた。 pic.twitter.com/d2OebheduV
キリストの逮捕、裁判官の前に連れて行かれるイエス
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 11, 2024
ベリー公のいとも豪華な時禱書より(1411年から1416年の間に、受難の時祷の早課を紹介するために、ランブール兄弟が別々に描いた絵画) pic.twitter.com/zwzrwHwePH
If we make things in the USA again, this level of quality is obtainable pic.twitter.com/ZHst4iP3TT
— ThinkingWest (@thinkingwest) November 12, 2024
BOTTLING VAMPIRES Witch bottles are widely researched in folklore but I was thrilled to discover that vampire bottles exist in Bulgarian lore whereby it was thought that a sorcerer with a picture of a saint can pursue a #VAMPIRE & drive the fiend into a bottle #FolkloreSunday pic.twitter.com/mHUfkODPY5
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) November 17, 2024
ラスプーチンと皇帝ニコライ2世の4人の皇女の関係【前半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 12, 2024
1907年の秋、ニコライ2世の妹であり、4人の皇女の叔母であるロシア大公妃オリガ・アレクサンドロヴナは、皇帝に付き添われて保育室に行き、グレゴリー・ラスプーチンと会った。 pic.twitter.com/aHyqZ8fQlG
ラスプーチンと皇帝ニコライ2世の4人の皇女の関係【後半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 13, 2024
姉妹たちは、ラスプーチンを「私たちの友人」とみなし、彼と秘密を共有するように教えられてもいた。タチアナは1910年3月8日に母親に手紙を書いた。 pic.twitter.com/8EqMNmL3EQ
ルートヴィヒ2世の幼少期の住居ホーエンシュヴァンガウ城
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 14, 2024
ホーエンシュヴァンガウ城は、ドイツ南部にある 19 世紀の宮殿である。バイエルン王マクシミリアン 2 世によって建てられ、その息子であるバイエルン王ルートヴィヒ 2 世の幼少期の住居であり、 pic.twitter.com/iGYmcZttO6
キリストの鞭打ち ベリー公のいとも豪華な時禱書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 16, 2024
これはランブール兄弟が 1411 年から 1416 年にかけて描いた、孤立したフォリオの絵画である。一種のロッジアに通じる柱に縛られたキリストは鞭打ちを受けている。 pic.twitter.com/OUyBCYmuPq
ドミトリー大公とユスポフ公爵の秘められた関係と訣別、新たな友情【前半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 17, 2024
ドミトリー大公は誕生と同時に母を失い、姉のマリア・パーヴロヴナ大公女は弟より一歳年長であるとはいえ、母の顔も写真でしか知らず、その優しい声に呼びかけられたことも覚えていない。 pic.twitter.com/JLKkhDoU4b
フェリックスが女装してアクアリウムで歌っているらしい写真が見つかりました。タグにユスポフと書いてあったから、かなり、それらしいのですが、どう思いますか? pic.twitter.com/G3QVQuziUf
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 18, 2024
これはジナイダ・ユスポヴァの写真だと思っていたのですが、違ったんですか?1880年頃にチャールズ・ベルガマスコが撮影した。https://t.co/0AyDALWNQA
— ♗鏡谷(メフィ)𝔎𝔞𝔤𝔞𝔪𝔦𝔱𝔞𝔫𝔦 🐝 (@GDPiacere) November 18, 2024
ポストの天辺にMarchesa Luisa Casatiの写真がございますが今後Casatiの画像をお使いになられる際にはリンクしましたサイトに載っているか必ずご確認ください。サイトに載ってるcasatiの画像はこの団体が著作権を持ってます。https://t.co/MfVUVH20J6
— ♗鏡谷(メフィ)𝔎𝔞𝔤𝔞𝔪𝔦𝔱𝔞𝔫𝔦 🐝 (@GDPiacere) November 19, 2024
@pourichkevitch フェリックスが女装したらどんな印象になるのか想像して画像加工したTiktokを見つけました。
— ♗鏡谷(メフィ)𝔎𝔞𝔤𝔞𝔪𝔦𝔱𝔞𝔫𝔦 🐝 (@GDPiacere) November 19, 2024
よく出来ているな・・と思いました。https://t.co/pGbdHHwoi9
https://x.com/pourichkevitch/status/1858435211283042728
ベリー公のいとも豪華な時禱書より 総督官邸を去るイエス、十字架を背負うイエス
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 20, 2024
1411年から1416年のランブール兄弟による彩飾挿絵。
キリストはローマ総督ポンティウス・ピラトが死刑判決を下した裁判所の階段を降りる。キリストの後に、キリストと共に十字架にかけられる2人の盗賊が続く。 pic.twitter.com/rrAPVXJXrI
This painting is nearly 500 years old.
— The Cultural Tutor (@culturaltutor) November 20, 2024
It was made by Giuseppe Arcimboldo, one of the strangest (and funniest) artists who ever lived... pic.twitter.com/5Hvk5fRJfw
This is the tomb of Frances Brandon, Duchess of Suffolk, daughter of Mary Tudor and mother of Lady Jane Grey - the 'nine days queen'.
— Westminster Abbey (@wabbey) November 20, 2024
Frances died #onthisday in 1559 and is buried in the Abbey. Her alabaster effigy wears a gilded coronet and an ermine-lined mantle over her… pic.twitter.com/2AXbHsgsjn
ロマノフ家で生き残った唯一の犬
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 21, 2024
最後の皇帝ニコライ2世の子供たちは犬猫を熱狂的に愛した。革命が起こって、国内亡命をした時、猫たちは連れてゆくことが出来なかったが、心優しい人々に引き取られ、天寿をまっとうしたことだろう。亡命中のロマノフ家に同行したのは3匹の犬たちだけだった。 pic.twitter.com/87prCm4O4s
ベリー公のいとも豪華な時禱書より 磔刑、キリストの死
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 23, 2024
左側はジャン・コロンブの1485年頃の彩飾挿絵、右側はランブール兄弟の1411年から1416年の間の彩飾挿絵である。この2ページは2連画で、70年以上の間隔を置いて彩色された。ジャン・コロンブは群衆と十字架上のキリストを正面から、 pic.twitter.com/GqE0MUSHgo
“I prefer winter and fall, when you feel the bone structure of the landscape. Something waits beneath it; the whole story doesn’t show.”
— 𝙳𝚊𝚛𝚔 𝚊𝚌𝚊𝚍𝚎𝚖𝚒𝚊 𝚍𝚛𝚎𝚊𝚖𝚜 (@AcademiaDreams) November 28, 2024
— Andrew Wyeth pic.twitter.com/AVA3vx8Pjo
アレクサンドル宮殿の運命
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 24, 2024
アレクサンドル宮殿はエカテリーナ2世が、皇孫に当たるアレクサンドル1世とその皇妃の結婚に際し建設を依頼した (1796年完成)。ツァールスコエ・セローにあり歴代皇帝が夏の離宮として使用された。だが最後の皇帝ニコライ2世とアレクサンドラ皇后ほど pic.twitter.com/OMEtFzP3NK
ベリー公のいとも豪華な時禱書より 十字架降下、埋葬
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 26, 2024
左頁はランブール兄弟による1411年から1416年にかけての彩飾挿絵、右頁はジャン・コロンブによる1485年頃の彩飾挿絵。身を引いたままの聖母の視線の下で、男たちがキリストの遺体を十字架から慎重に外している。 pic.twitter.com/Tp655aXDHw
王室皇室の複雑な結婚と離婚。日露戦争で爆破された軍艦から殆ど唯一、奇跡的にサバイバルした大公。その後、ロマノフ朝の復興に生涯をかけたキリル大公とヴィクトリア・メリタの物語【前半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 27, 2024
王室や皇室の結婚は宗教の問題や親族の関係、さらに離婚などをするとヨーロッパ中を駆け巡る醜聞になる。 pic.twitter.com/CfaTd6ni0v
王室皇室の複雑な結婚と離婚。日露戦争で爆破された軍艦から殆ど唯一、奇跡的にサバイバルした大公。その後、ロマノフ朝の復興に生涯をかけたキリル大公とヴィクトリア・メリタの物語。【後半】
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 28, 2024
1896年のロシア皇帝ニコライ2世の戴冠式に出席した時、ヴィクトリアはキリルと再会し、愛情も再燃した。 pic.twitter.com/ulWlLOrVWA
Would you believe me if I told you this castle was built just 155 years ago?
— World Scholar (@WorldScholar_) December 3, 2024
It has everything and anything you could imagine... from central heating and flushing toilets to an artificial cave.
And it completely changes the way we look at medieval castles... 🧵 pic.twitter.com/5fVQFZ0Ter
3 décembre, abécédaire de l’Avent.
— Frédéric Manfrin (@fred_manfrin) December 3, 2024
Les matériaux dans les collections de @laBnF
C comme :
Calcédoine : Jeune prince lagide diadémé, IIe siècle av. JC.
Céramique : cratère (à colonnettes, type attique), Zeus et Ganymède, Grèce, vers 440 av. JC. ⤵️ pic.twitter.com/F1qCWMAOZr
4. Hotel de la Paiva, France (1866)
— World Scholar (@WorldScholar_) November 29, 2024
The Yellow Onyx Staircase is filled with life-size marble statues of Dante, Petrarch and Virgil — reformers of Italian literature. pic.twitter.com/nh6SQ3OhC6
ベリー公のいとも豪華な時禱書より クリスマス 詩篇57
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) November 30, 2024
ジャン・コロンブのミニアチュールには、サウルの怒りから逃げるときにダビデが書いた詩篇 57 が描かれている。ダビデはセラフィムの保護のもと、契約の箱が置かれた祭壇の前で祈りを捧げる。「あなたの翼の陰に私は身を寄せます」 pic.twitter.com/cJYA8UNXz5
12 月 狩りの呼び声
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) December 1, 2024
太陽の戦車が射手座から山羊座へと空を横切る。狩猟隊に属する 3 人の従者が、明らかに疲れ果てた追跡の末にイノシシを捕らえたところである。1 人が角笛を鳴らして、仕留めたことを知らせている。槍兵に引き留められた犬たちが、イノシシに襲いかかり、殺している。 pic.twitter.com/onT65SOaJy
ドミトリー大公からフェニックス・ユスポフ公爵への「友情の証」と「決裂」の手紙
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) December 1, 2024
ドミトリー大公は、フェニックス・ユスポフ公爵らとラスプーチンを暗殺してから、ニコライ2世によって、ペルシア戦線に送られたが、1917年4月23日付けの手紙を人づてにフェリックスに送っている。 pic.twitter.com/wLnCxJixYY
Visoki Dečani Monastery, Kosovo 📿 pic.twitter.com/gPsS3TgQ6c
— Orthodox Christian Chants ♱ (@orthodox22790) December 2, 2024
ベリー公のいとも豪華な時禱書より 典礼年ミサ 四旬節第一日曜日「キリストの誘惑」
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) December 3, 2024
1411年から1416年のランブール兄弟による彩飾挿絵。
この絵は、その日の福音書を描写し、キリストの3つの誘惑を組み合わせている。悪魔が差し出した石をパンに変えること、 pic.twitter.com/4DABFdHUMd