はじめまして!
はじめまして。記事をご覧いただきありがとうございます!Felixと申します。
noteでの投稿を始めるにあたり、自己紹介や今後投稿する予定の記事等について、この記事で紹介しておきます。
自己紹介
簡単な経歴を紹介させていただきます。
出身は神奈川県です。京都大学を卒業後、京都大学法科大学院の既習者コースを修了し、修了した年に司法試験に合格しました。神戸修習を経て、裁判官に任官し、地裁で民事事件、支部で刑事事件や少年事件等を担当しました。また、検事の身分で省庁へ出向したほか、司法試験予備試験考査委員に任命され、採点や合否判定等にも従事しました。高裁にも勤務経験があります。現在は普通の一法律家です。実務家としての経験の多くの部分は裁判官になります。
投稿する記事の種類
司法試験受験生、司法修習生、法律実務家としての経験に基づき、司法試験や予備試験の受験生、司法修習生の方々に役に立つような記事を投稿したいと考えています。仕事や家庭の都合もあり、どこまで頻繁に投稿できるかはわかりませんが、自身のこれまでの経験をしっかり後輩のみなさんに還元できるよう、努力していきます。
司法試験に関する情報は、ネット上を中心に溢れかえっていると思います。誰でもある程度の情報は簡単に収集できる現代の環境において、自分がnoteを使って記事を投稿する意義を強調するとすれば、これまでの経験を活かした、よりリアルで実践的な、真に役に立つ、法曹として将来活躍するために必要な情報を発信することにあると考えています。ロースクール入試やロースクールでの授業、司法試験受験、裁判官任官までのプロセス、任官から現在に至るまでの法律実務家として経験、その中でも司法試験予備試験考査委員の経験等を踏まえた、価値のある記事をなるべく多く投稿したいと思います。
記事の具体的な内容は今後検討していきますが、受験生のときに悩んでいた、基本書や判例集の選び方や読み方、勉強法、ロースクールでの過ごし方、司法試験合格のためのアドバイス、司法修習の実情や二回試験対策、裁判官をはじめとする法律実務家の実際、といったジャンルを中心に投稿する予定です。
さいごに
この記事をどのような方が読まれているかはわかりませんが、
早く司法試験に合格したい!
ロースクールの授業についていけるような勉強法を知りたい!
司法修習や二回試験、裁判官任官の実情を知りたい!
法律実務家の実際の活動を覗いてみたい!
どの基本書を読めばいいのかわからない!
といった方々には、ぜひ目を通していただきたいと思います。
自身の投稿が、できるだけ多くの方々にとって法曹になるために有益なものとなるよう、これからも投稿を続けてまいります。
よろしくお願いします!