![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147128567/rectangle_large_type_2_db50064f2234b1bc8a64b112146e0c76.jpg?width=1200)
240203 教区博物館フリンツバッハとSt. Martin②→ファルケンシュタイン城跡へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555096/picture_pc_a31434d5eed8a6fdbf7fa7d8dcdee613.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555164/picture_pc_0178af59af86b8b090468b195b8180b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555097/picture_pc_062fa87e11522280d7a2afbcf4845a07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555169/picture_pc_abc05c1afbe559348221b100c0c045b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555100/picture_pc_b5ee905c7ad3e6609663ac9378b44d94.jpg?width=1200)
構造
城の組織
ファルケンシュタイン城は明確に3つの部分に分かれている。
(1)1300年頃に建てられた正面塔の城で、一番高いところにある岩の尾根に位置している。
北西には急斜面が続き、小さな平坦なテラスがある。
15世紀後半から16世紀初頭にかけて、不規則な台形の下段または外側のベイリーが、いくつかの段階を経てここに築かれた。
(2)は数段階に分けて建設された。 その後、何度か改築された。 南東には、17世紀のバロック庭園(3)が隣接している
改修と発掘
2016年から2019年にかけて、ローゼンハイム地区の環境・文化・社会財団は、深刻な危機に瀕した下城の建物ストックを改修した。 その過程で歴史的なアクセス状況も復元された。
その一環として、考古学的発掘調査が6つのエリアで行われた。 の考古学的発掘が行われ、解体瓦礫による外壁の圧迫を和らげた
オーベルブルク
現在、上層部の城を支配しているのは、丘の中腹に建つ天守閣である。 印象的な城壁を持つこの建物は、1932年以降、住居に改築された。
小さな中庭があり、外壁の一部はヘリンボーン模様になっている。 谷側には、縦長の長方形のメインの住居棟があり、下部構造の一部だけが残っている。 おそらく16世紀後半に、住居棟にいくつかのオリエルと櫓が加えられた。 中庭には、アーケード付きのポルティコも設けられた。 南東には、モノピッチルーフを持つさらに低い建物が隣接していた。 この建物は1642年以降に庭園と共に建てられたが、現在では完全に姿を消している
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555170/picture_pc_685d7e9570cebf7b0b09f0c0c42cfa4e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555193/picture_pc_a13b31dab4f6b7de4be7b854377078e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555118/picture_pc_23e7866d54dec6230390faba070765ee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555116/picture_pc_30a22729be3254d8b5b35e2d400cb92a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555119/picture_pc_035bf9e94b749c2fb561edde987acb4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555114/picture_pc_bf6554ad2bb209a3c5dca673621ff8c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555111/picture_pc_fa88cf7aeb61529447886b73110639c9.jpg?width=1200)
近代における所有者の歴史
1501年から1535年まではホーファー・フォン・ウルファーン家の居城であり、ヴィルヘルム4世公の手に渡った。
1556年から1642年にかけては、フント・フォン・ラウターバッハ伯爵家がノイ・ファルケンシュタインを所有し、後の帝国フォン・リュープ伯爵家に売却された。 1768年に彼らが死去した後、所有権はホーエナシャウのプレイシング伯爵家に移った。 彼らは城を手放し、支配と宮廷の中心をブランネンブルク城に移した。 1784年に本城が、1789年に外城が火災に遭い、19世紀には廃城となり、大規模な取り壊しが行われた。 1849年、サルデーニャ使節代理がファルケンシュタインを買い取り、1863年に廃墟はヴュルテンベルク・アクチェンゲゼルシャフトO.シュタインバイス社に譲渡された。 1932年には、デュッセルドルフのヘンケル社が買収した。 2009年からは、ローゼンハイム地区の環境・文化・社会財団が所有している。
https://www.chiemsee-alpenland.de/entdecken/alle-sehenswuerdigkeiten/burgruine-falkenstein-52d1e1a86e
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555107/picture_pc_f888fc57b2e566b9a981968e07314065.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555113/picture_pc_2473786429572589c329d2a5453abe78.jpg?width=1200)
https://www.chiemsee-alpenland.de/entdecken/alle-sehenswuerdigkeiten/wallfahrtskirche-st.peter-auf-dem-petersberg-631d6b164f
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555112/picture_pc_02b6a0da6ffcc28488980e63aa6726d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555098/picture_pc_5e44121250d5f5cfa06e4a0eda84ab22.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146555106/picture_pc_0d703c778b65aafc6871aa8ef7829305.jpg?width=1200)