![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167541260/rectangle_large_type_2_53c3e14e484c501c39a5cbef3254dd70.jpg?width=1200)
自己紹介とVライバーについて思うこと │ はじめてのnote
初めまして、Fei Walker(フェイ・ウォーカー)です。
私に興味を持ってもらいたいことは勿論ですが、これを機に皆さんに活字に慣れてもらいたいということもあり、noteを始めました。
今回の記事では、近年のVライバーについて思うことを語っているので是非読んでみて下さい。
🍷プロフィール
名前 : Fei Walker(フェイ・ウォーカー)
誕生日 : 5月8日
趣味 : 飲酒・喫煙・アニメ鑑賞
特技 : 声真似・お絵描き
2024年4月19日よりFei Walkerの名でVライバーとして活動中。配信歴は7年程あります。
アニメが大好きで日本のアニメほとんど見ていると自負しています。今後もアニメについては沢山語りたいと考えています。
🌙近年のVライバーについて
私は近年のVライバーの傾向をあまり良く思っていません。近年見られるVライバーの傾向は以下の通りです。
・Vライバー通しの馴れ合い
・配信者としての覚悟が足りない
前提として、リスナーからスパチャ、ギフトなど金銭を投げてもらっている以上仕事だと思っています。それを踏まえた上で御一読下さい。
Vライバー通しの馴れ合いについて
近年Xでよく目にするのですが、『誰かゲームしよ。』『誰か作業通話しよ。』というXポストが流れてきます。結論から言うと論外です。お友達が欲しいだけなら是非配信者など辞めて通話アプリでも行きましょう。
この様な人達を知らない方々も居るかもしれませんが、この様な人達が増えてきているのが現状です。
純リスナーからしたら配信者同士でイチャイチャしてるのとか1番見たくないと思います。
勿論コラボなどは全然OKだと思います。ただプライベートで馴れ合ってる様子をXで公開する意味が分かりません。リスナーの目の届かないところでやって下さい。
リスナーに見せる姿、見せない姿をしっかりと選ぶことが出来る。それは配信者として必要なことだと思います。そういう意味も込めて、
配信者としての覚悟が足りない
もちろん私も完璧な人間では無いです。誤ちを犯す事は多くあると思います。しかし、何も考えてない人とは違います。
皆さん初心に返ってみましょう。皆さんが配信を始めようと志した時、今のような姿を想像していましたか。多分周りもやってるから当たり前のように徐々に流されて言ってる節もあると思います。
皆さんも是非自分で1度考えて見て欲しいです。そんな意味も込めて少し毒を吐いたようなnoteになってしまい申し訳ないです。
🍷今後の活動について
今後も今と同じ様に、17liveというプラットフォームメインで活動していく予定です。同時にYouTubeのチャンネル登録者を増やしつつ、将来的にはVTuberになりたいと考えています。
🌙最後に
ビジュや声からイケカテと勘違いされますが、サムネを見て頂けばわかると思いますがネタ全力でやらせて頂いてます。
今回のnoteを通して気になってくれた方是非遊びに来てくれると嬉しいです。その際は気軽に『note見てきました!!』とお声掛け下さい。
毎日深夜23:00〜は活動しています。今後もしばらくこの時間で活動する予定なのでお待ちしてます。
それでは次回のnoteでお会いしましょう!!