![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61455107/rectangle_large_type_2_7771568e389031a4f94a4f860e47b4d1.png?width=1200)
珈琲ぶれいく〜バブル時代〜
こんにちは🌺
看護師&終活ライフケアプランナー&HSPカウンセラーのふぃーるです⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️
『バブル』って言葉は、ご存知ですか❓
それは、今とは違い、一万円札が飛び交う時代。
その頃、私は高校生の2年生から看護師になった直後まで恩恵を受けていたかと思います🤗🤗🤗🤗🤗
巷では、好景気で土地の値段がドンドン上昇したり、今では考えられない給料の臨時昇給があったり……🤪🤪🤪🤪
どうかしていた時代です。
女性の洋服も、夜の遊び場はボディコンシャス(ボディコン)。
昼間は、たっぷり生地を使ったスカート、肩バットの入ったジャケットに金ボタン。
洋服の生地の分量って、景気に連動するって言われてますよね🧐
髪型も、地毛でロング、ストレートかソバージュかは個人のお好み❤️
そんな中、特記すべきは、
「あっしー」「めっしー」「貢ぐくん」‼️
この3者に共通するのは、見返りを求めないこと🤪
今じゃ考えられないですよね💦
さらに、彼らの存在は、特定の彼氏がいても認められていたこと。
つまり、浮気枠には該当しないのです。
何を隠そう私にも、高校時代から「あっしー」「めっしー」は、存在していました。「貢くん」はいませんでしたが……
「あっしー」には、時と場合で相手が違って、近距離・遠距離、その日の気分で乗りたい車種や色。
赤色の車の方は、赤タクと呼称されてました。
あの時代、女性がお財布を開けること、下手をするとbagから出すことも無く過ごしていました。
そんな時代もありました❗というお話でした🌼🌼🌼
💟ふぃーるからのおススメの1冊💟
最後までお読みいただきありがとうございました
ふぃーる
いいなと思ったら応援しよう!
![ふぃーる@看護師💖元訪問看護ステーション管理者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65957087/profile_d78d21cc2038cbc5aae25c23845cba00.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)