見出し画像

God only knows what I'd be without you

2023/11/5の珈琲日記

少し喉が復活してきたので朝はLIGHT UP COFFEEで追加購入したコスタリカ。前回注文した時よりも豆の量の調整がうまくなったのか、甘みが出てた気がするけれど、ティーライクなのは良いが同時に少し渋みのようなニュアンスも感じてしまう。浅煎りを淹れるのにはまだまだ伸びしろがあるような気がしている。

昼には堀口珈琲のデカフェ(再びコスタリカ)、自分で焙煎したゲイシャを淹れて、さらに夜にはSTANDART JAPANについてきたARISE COFFEE ROASTRESのヴェトナムを。エチオピアモカを更にフルーティにしたような味が凝縮されていて、とても美味しかった。

今日はコーヒーをたくさん淹れたけど、まだまだ時間がたりない、平日がもうすぐそこに迫っている。

***

体調の復活とともにジャンクなものが食べたくなり、昼にはマクドナルドでN.Y.バッファローチキンなるものを食べました。またUSAを流行らせようとしているのでしょうか、謎のパッケージ。辛くて美味しかったです。

ずっとやろうと思っていた作業部屋のデスクの整理。やっとレコードプレイヤーをデスクの上に置くことができました。Bluetoothじゃないとまだ再生できないけど。YAMAHAのモニタースピーカーに接続するための方法の検索に時間をあっという間に吸い取られました。昼寝のあと、この連休に進めようと思っていた音楽作業にようやく着手。再来週のスタジオに間に合うでしょうか。神のみぞ知る感じになってきました。

夜も音楽関係の作業をこなし、ようやく調子が出てきたところでこの三連休は終わってしまうみたいです。意味が分かりません。あと三日は休みが必要だと思うのですけれど。

いいなと思ったら応援しよう!