ソアリンってシーだったかな...笑

なぜ、車、家、食事などに
代償を支払うことを
厭わない人たちが

優れた投資リターンへの
代償を必死に避けようと
するのでしょう...?

答えは簡単。

✅投資で
 成功するために必要な代償は
 わかりにくいから

です。

目に見える
値札はついてないですし
請求書を提示されても

良いものを手に入れるために
支払うべき料金とは
感じないからです。

むしろ、何か間違ったことに対する
罰金のように感じます。

僕も、あなたも
人は、料金を支払うことには
抵抗を覚えないですが

罰金は嫌います。

だから先回りしてできる限り
罰金を避けようとします。

自分の資産が
減っていくのを罰金のように
感じている人は

自然と投資の
代償も避けようとする
傾向にあります。

些細なことですが市場の変動性
(ボラティリティ)を...

「間違った
判断をしたことに
対する罰金」

ではなく

✅将来的に利益を得るために
 支払わなければならない
 "手数料"

と、考えることは...

✅長期的な視野で
 投資をし利益を得るためには
 とても重要な考え方

です。

ディズニーランドの
入場チケットは
1万円します。

でも、それを払う代わりに
子どもと一緒に忘れられない
最高の一日を過ごせます。

昨年2023年の入場数は、2,630万人。

2,630万人が
この料金を払う価値が"ある"と
考えたわけです。

この1万円は
罰や罰金とは見なされて
いませんね。

僕たちは、明確に
「料金」と定義されている
ものを支払うとき

その対価として価値ある
「何か」が得られることを
期待します。

投資の仕組みも、これとまったく同じです。

ボラティリティは罰金ではなく
リターンを得るために必要な

✅入場料

なんです。

市場リターンは決して
無料では得られませんし今後も
そうなることはありません。

世の中のあらゆる商品と
同じく代償を支払わなければ
いけません。

この料金を支払うかどうかは
強制されているわけではなく
自分の意思で選べます。

これは、ディズニーランドに行くことを
誰にも強制されていないのと同じです。

ディズニーランドに行く代わりに
入場料が1000円の地元の公園に
行くこともできますし

お金を一切使わず
家でWiiをすることも
できます。

それでも、楽しい時間は過ごせるかもしれません。

でも通常は支払った金額に
『見合う対価』が
得られるもの。

市場も同じです。

ボラティリティや
不確実性の高い投資への料金
(リターンの代償)は

現金保有や債券のような
「低額で遊べる公園」
よりも高いです。

それは...

✅高いリターンを得るために
 必要な入場料がそれなりに
 高いから

ですね。

大事なのは...

✅市場の入場料には
 支払うだけの価値があると
 自分を納得させること

それが、ボラティリティや
不確実性と正しくつき合う
唯一の方法です。

ただし、必ず報われる保証はありません。

ディズニーランドでも...

雨が降ることがあります。

大混雑することがあります。

入場料を罰金と考えていては
せっかくの「ソアリン」は
楽しめません。

(ソアリンってシーだったかな...笑)

・何かを得るためには
・その代償が何かを見極め
・それを支払うことが

必要なんです。。。

#投資 #リターン #代償 #市場ボラティリティ #リスク #ディズニーランド #入場料 #市場参加 #リターンとリスク #投資哲学 #天野健志

いいなと思ったら応援しよう!