![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137667152/rectangle_large_type_2_113850bc93730ea6d9f9cd16ef90a8e2.jpeg?width=1200)
新久千映(1980.9.20- )『ワカコ酒 9 ゼノンコミックス』ノース・スターズ・ピクチャーズ(発行)徳間書店(発売) 2017年9月刊 164ページ 日記 2021年3月2日 庭のマンサク 1936年2月チャールズ・チャップリン来日
日記
2021年3月2日
午前2時5分起床 室温15.6度 湿度53%
昨夜、布団に入る時の室温は19.1度でした。
糸島市天気・最低最高気温予報
本日3月1日午前7時 晴れ 5.8度 最高気温 午後3時 22.7度
明日3月2日午前7時 雨 9.6度 最高気温 午前11時 10.3度
https://tenki.jp/forecast/9/43/8210/40230/1hour.html
庭のマンサク
2021年2月7日撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1713388200393-M9PP9VRAQ1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713388601445-OXfwaBaFJN.png)
モノクロ動画 2;20
https://twitter.com/ken_sugar/status/1158735969362694144
「喜劇王 #チャールズ・チャップリン さん、
大日本帝國があの忌まわしき大東亞戰爭に突き進む契機ともなった
#五・一五事件 にニアミスしたのは知ってたけど
(#犬養毅 首相(当時)秘書で息子の健氏(#安藤サクラ さん祖父)に
相撲観戦&天ぷらをねだり予定変更)、
#二・二六事件 にも遭遇してたんですね…」
![](https://assets.st-note.com/img/1713388837011-9oqyziaAY8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713401695015-u66SMlAcvA.png)
新久千映(1980.9.20- )
『ワカコ酒 9 ゼノンコミックス』
ノース・スターズ・ピクチャーズ(発行)
徳間書店(発売)
2017年9月刊
164ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4199804358
「じゅんさい、菜の花、卵の天ぷら。
コブクロ、鶏もつ、白魚のおどり食い。
昼間のことは一旦忘れて、今日を〆る嬉しい27品☆
最新刊遂に発売!」
北九州市立門司図書館蔵書
『Webコミックぜにょん』
2017年2月~8月更新分
『月刊コミックゼノン』
2017年3月号~9月号
掲載27篇とあとがきマンガ
![](https://assets.st-note.com/img/1713401742244-752ngPkAaT.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713401761157-0bYnqeldTf.png)
205夜 鉄火巻
206夜 ふぐ皮ポン酢
207夜 コブクロ炒め
208夜 菜の花のお浸し
209夜 明太子の天ぷら
210夜 こちの刺身
211夜 卵の天ぷら
212夜 カリカリ缶詰ポーク焼き
213夜 晩酌セット
214夜 豆腐ステーキ
215夜 根菜チップス
216夜 タコ天
217夜 ステーキ
218夜 かにみそ豆腐
219夜 原木しいたけ
220夜 鯨のさえずり
221夜 白魚の踊り食い
222夜 じゅんさい
223夜 鶏もつ
224夜 クレゲの中華和え
225夜 生ハム(コディージョ)
226夜 オイルサーディン
227夜 きゅうり炒め
228夜 馬肉ユッケ
229夜 モンゴル餃子
SP.1 マグロの解体ショー
SP.2 会社酒
試し読み
https://x.gd/aP6yc
![](https://assets.st-note.com/img/1713403343893-yBJ81Mqtb8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403380269-AWpZGsClBa.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403408313-hiULQ6QSlD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403433955-3MihppO6MH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403474355-PakymKCV9n.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403503732-bepn8qh3cV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713403527281-3LItLmTsmz.png)
1980年9月20日広島市生まれ
広島大学教育学部卒業な
新久千映さんを去年、
2020年10月から読み始めて9冊目。
第16巻(2021年2月20日刊)
https://www.amazon.co.jp/dp/4867201995
まで刊行済ですけど、あと何冊読めるかなぁ。
https://note.com/fe1955/n/ne0282ecb16c4
「メディアファクトリーのコミックエッセイ」から出ている二冊、
『新久千映の一人さまよい酒』2016.5
https://www.amazon.co.jp/dp/4040684478
『新久千映のお酒のお時間です』2018.1
https://www.amazon.co.jp/dp/4040697316
https://note.com/fe1955/n/n7cebf2428960
も読んでみたいです。
第9巻を読んでいて、
ランチョンミート(スパム)を
何年も食べていないなと思いました。
実際に食べれば、それほど特別美味しい
というものではないでしょうけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1713402059428-hSBQP3Gkg5.png?width=1200)
「212夜 カリカリ缶詰ポーク焼き
ゴーヤーチャンプルーとか
野菜に混じってる
缶詰ポークも好きじゃが
今日は単体で缶詰ポークと向き合う」p.39
四角い缶詰に記載されている文字は
PORK ですが、描かれているのは、
明らかに米国ホーメル社の缶詰 SPAM です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713402227404-Z09VvrhRkO.png?width=1200)
https://www.amazon.co.jp/dp/B006HAXWEI
https://item.rakuten.co.jp/san-a/614104/
「カリカリ」っていう表現がまたそそるし
ポークって言うのよね沖縄では
缶詰で お肉の亜流みたいな感じだし
ビールだとできすぎ ハイボール
強めに焼くとカリッとするんだよね
楽しみ楽しみ
あらあら 立派な盛り
どうしましょう こんなに
ん? ケチャップついてる
ケチャップで甘さがプラスされて
塩味がまるく!
ポーク君 君ってそういうヤツだったのか…
ケチャップつけたり
つけなかったりして 楽しめるよ!
スパムスパムとお腹がポークになる。」
![](https://assets.st-note.com/img/1713402431303-vkdsZY1X9q.png?width=1200)
「219夜 原木しいたけ
大きくて肉厚のしいたけ
きのこの身でありながら食卓のメインを張れる存在感
ジューシーでまろやか お肉を食べているようだ
油を吸ったしいたけの えもいわれぬ芳香」p.76
美味しそうだなぁ。
「228夜 馬肉ユッケ
サクラ肉 生
ちいさな卵黄の鮮やかな黄色と
生肉の濃い赤色の対比を楽しんで 混ぜる
薬味も何もわからなくなって
タレと絡んで粘質を帯びてくる馬肉
やさしくゆるやかな甘み
肉と脂の深い色ぐ口に吸い込まれる」p.133
熊本で馬刺しを食べたのは、もう二十年以上前だなぁ。
牛肉のユッケは、焼肉屋でビールを飲みながら
よく食べていたけど、それもO157以前ですから
四半世紀前なんですねぇ。
読書メーター
新久千映の本棚
登録冊数23冊 刊行年月順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11613772
食べ物の本棚
登録冊数835冊 著者名五十音順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091194
エッセイ、小説、マンガ、絵本、レシピなど
マンガの本棚
登録冊数1869冊 作家名五十音順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091192
![](https://assets.st-note.com/img/1713402715699-C09BbegzPC.png?width=1200)
https://note.com/fe1955/n/n1aab62daa749
https://note.com/fe1955/n/n1eac75cc48a6
https://note.com/fe1955/n/nbcc8f8e1c48f
https://note.com/fe1955/n/n74e577611a5d
https://note.com/fe1955/n/n74e577611a5d
https://note.com/fe1955/n/ne0282ecb16c4
https://note.com/fe1955/n/n0a4b5299ca62
https://note.com/fe1955/n/ndd3f819d6a90
https://note.com/fe1955/n/nbcc215942d7a
https://note.com/fe1955/n/n7cebf2428960
https://note.com/fe1955/n/n911d2dd7dd20
日記
2018.5.12~
https://note.com/fe1955/n/n6a2af470d5f8
https://note.com/fe1955/n/n881bdedc3814
https://note.com/fe1955/n/n994273d5632c
https://note.com/fe1955/n/nab149ddbd805
https://note.com/fe1955/n/n27ac9e6aeff7
https://note.com/fe1955/n/n33d4bee81a8f
https://note.com/fe1955/n/n9b2cd72b6b89
https://note.com/fe1955/n/ne5ed7ce4db63
https://note.com/fe1955/n/nc978e2146822
https://note.com/fe1955/n/nf865814f86ac
https://note.com/fe1955/n/nd79e8302ad82
https://note.com/fe1955/n/n77f532ab9cda
https://note.com/fe1955/n/n634a17e6d05c
https://note.com/fe1955/n/na629be2c5793
https://note.com/fe1955/n/ne4db752985bb
https://note.com/fe1955/n/n7c38ba8a498d
https://note.com/fe1955/n/nea9b0030c8a8
https://note.com/fe1955/n/nd394c9cb2812
https://note.com/fe1955/n/n726e28ade0c9
https://note.com/fe1955/n/n36bef55f00f4
https://note.com/fe1955/n/n807c3d1b384f
https://note.com/fe1955/n/n80c400b7489e
https://note.com/fe1955/n/n9951a876f85a
https://note.com/fe1955/n/n86a2def3f3d3
https://note.com/fe1955/n/n51a2a6d613f8
https://note.com/fe1955/n/n9951a876f85a
森まゆみ(1954.7.10- )
『昭和・東京・食べある記
朝日新書』
朝日新聞出版 2022年2月刊
320ページ
https://note.com/fe1955/n/ned3d7688c9dc
森まゆみ(1954.7.10- )
『東京老舗ごはん
ポプラ文庫』
ポプラ社 2017年3月刊
208ページ
https://note.com/fe1955/n/n54e73b312e03
森まゆみ(1954.7.10- )
『東京老舗ごはん 大正味めぐり
ポプラ文庫』
地図・イラスト 上坂じゅりこ
ポプラ社 2018年7月刊
https://note.com/fe1955/n/n9c6a061c0f28
https://note.com/fe1955/n/nb68f7886f4d2
https://note.com/fe1955/n/n06ec83a13605
https://note.com/fe1955/n/nb73becf83e78
https://note.com/fe1955/n/n686c5196be61
https://note.com/fe1955/n/n296f5d1d1397
https://note.com/fe1955/n/ncbc5752a9c70
https://note.com/fe1955/n/n1c1f09d69e20
https://note.com/fe1955/n/ndbc459695076
https://note.com/fe1955/n/n694348cd5994
https://note.com/fe1955/n/n399595d6e705
https://note.com/fe1955/n/n068291e7316c
https://note.com/fe1955/n/na6befc784b54
https://note.com/fe1955/n/nfbfd3aebe82e
https://note.com/fe1955/n/n087c30666d4f
https://note.com/fe1955/n/nff5be4dbc52e
https://note.com/fe1955/n/n06d490226d3f
https://note.com/fe1955/n/n42b6638855db
https://note.com/fe1955/n/n4e6e744ed0ee
https://note.com/fe1955/n/n5e34d456bcbe
https://note.com/fe1955/n/n3fb56af879c7
https://note.com/fe1955/n/nd122cf449646