見出し画像

新年の抱負ややりたいことがが思い浮かぶようになるコツ

「新年になり、周りは立派な抱負を抱えているのに自分にはこれといった目標が浮かんでこない…」

「もう気力が湧かない…」

「何だか満たされない…」

そんなふうに感じている方に!!

今日はその現状を改善させるコツを伝授したいと思います!

そのコツとはずばり、「マズローの欲求5段階説」によるものです。

マズローの欲求5段階説とは、、、アメリカの心理学者マズローが提唱した理論で、人間の欲求を5つに分け、それを段階的に説明したものです。

画像1

(こちらは私が一生懸命書いた図です。ポイントはクマさん!笑)

一番下の根底から順に、「生理的欲求(食べたい・寝たい)」 → 「安全の欲求(安全に生きていきたい・安定していたい)」 → 「所属と愛の欲求(何らかの集団の一員でありたい・誰かに必要とされたい)」 → 「承認欲求(尊敬されたい)」 → 「自己実現の欲求(自分の夢を叶えたい・自分の力を発揮したい)」となっています。

マズローによると、これらの欲求は下から順に満たされていきます。

つまり、一番下の「生理的欲求」が満たされてはじめて、次の段階の「安全の欲求」を追い求めることができるのです。

これは具体的にどういうことかと言うと…

「食べたい」「寝たい」「休みたい」などの人間の生理的欲求が満たされてから、そのあと、やっと、次に!! 「安全に暮らしたい」「暖かい家に住みたい」など安全への欲求を求めて、それを満たすことができるのです。

と言うことは、下位層の欲求を一つずつ確実にクリアしないと、その上の欲求を追い求めることはできないのです!


「仕事のやる気がでない」「自分が何がしたいのかわからない」「誰からも必要とされていない気がする」、、、こんなことが頭に浮かんでいる方!!

これらの考え、欲求は一番頂点の「自己実現の欲求」や上から2番目の「承認欲求」に当てはまりますよね。

と言うことは、その下の3つの欲求は全て満たされている必要があるのです。

では、、、どうでしょうか? 

十分な睡眠は取れていますか? 

栄養ある食事や、少なくとも週に150分の軽い運動をしていますか? 

身の回りは安定していますか? 

自分以外の誰かと良い関係を保てていますか?

もし、これらに対してまだ十分に満たせていないことがあるならば、先にそれを満たす行動をしてみましょう。

「やりたいことが思い浮かばないから」と、諦める前に、それはそれとして一度手放して、

よく寝て、よく食べて、よく動いてみましょう。いろんな人と話してみましょう。

そうすることで、下位層の欲求は満たされ、徐々に高次な欲求を追い求めそれを満たすことができるようになります。

悩みを抱えている自分を責める必要はこれっぽちもありません。 

自分を責める代わりに、もう一度自分の生活をシンプルに振り返ってみましょう

そうすると、また新たな考えや思考が頭に浮かんでくるかもしれないし、人生がより流れるように進んでいくかもしれません。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡











いいなと思ったら応援しよう!

フミカヨガ
日本ではまだまだヨガの学術的な研究は少ないです。今後の研究活動のためにも、サポートよろしくお願い致します。