![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162542519/rectangle_large_type_2_43607ce30349e0efecf873374df6ddec.png?width=1200)
'24 1年 板倉彩夏
初めまして。きょんよりご紹介に預かりました、今回のブログを担当させて頂きます、1年マネージャー板倉彩夏です。
まだ一緒に過ごした時間も長くはないので、どんな紹介文を書いてくれるか若干の不安もありましたが、お世辞でも嬉しいことを書いてくれました、ありがとう😭
そして、復帰を楽しみに待ってます!!!
はじめに、平素より東洋大学体育会サッカー部への多大なるご支援をいただいているOB・OG・保護者の皆様、また関わる全ての方々にこの場を借りて感謝を申し上げます。
また、今年度は選手17名に学生スタッフが8名が加わり、計25名が1年生として活動しています。
今後もチーム一丸となり精進して参りますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
両親や親戚からの猛反対を押し切り、正式入部が決まった5月末。早いことにも半年以上が過ぎ、4年生は引退を控えています。
私には"これに学生時代の全てををかけたい"と思える程の物が無く、なんとなくこの19年間を生きてきました。
そんな私とは対照的に、日々サッカーに打ち込み、タイトなスケジュールをこなす選手たちを近くで支える中で、私にも
"4年間をかけてやり遂げたい事"
ができました。
私には先輩マネや同期マネみたいに、マネージャーらしいことはできていないし、不器用で、気の利いた言葉もかけられないし、人見知りで、何より利他的な人間ではなく、どちらかというと向いていないタイプだと思います。
元々、置かれた状況をすぐに把握することが得意ではなく、ワンテンポ遅れて「あ、今のってそういうことだったんだね」となる事が多いタイプです。
それ故に、臨機応変な行動が求められるマネージャー業務においては、自分の適応力の低さを痛感させられました。
そんな時、幾度となく先輩・同期マネージャーや選手、友達、様々な人からの温かい言葉に救われてきました。
@同期選手のみんな
8・9月はマネージャーとしての悩みが本当に多い時期でもありました。「本当に出来てるかな?これが望ましい姿なのかな?」と信じられないくらい悩んでいました笑
でも、みんなが誕生日を祝ってくれた時に、「いつもほんとにありがとう」と言葉をかけてくれたと思います。
何気なく口にしてくれた言葉だと思いますが、その時の私にとっては、とても報われる言葉でした。
その日の練習後みんながケータリングに行った後、乾燥室で片付けをしながら泣いてしまったのは、この長いブログをここまで読んでくれた人との秘密にしておきます笑
その場では簡単なお礼しか出来ずに終わってしまったので、この場を借りて!
こちらこそ、本当にいつもありがとう。
残り3年間、どんな事があってもみんなと一緒に戦っていきます。そして、皆ならどんな事でも乗り越えられると信じているし、応援しています。
入部直前の先輩マネージャーとの最後の面談で「プロになることを本気で目指す選手たちにとって「楽しい!」と思えることばかりではないと思いますが、苦しい時間も選手たちと一緒に全てを背負うくらいの覚悟でいます」と伝えた時のことをとても鮮明に覚えています。
私がどんなにベンチ横から勝利を祈れど、それがチームを勝利に導くことはありません。これは変えることの出来ない事実です。
しかし直接貢献する事はできなくても、私が選手たちの為にできることはまだまだ沢山あると思います。
そして、やれることは何でもやります。
そんな気持ちを忘れずに、来シーズン、そして引退まで、駆け抜けていきます。
みんなにとって今後も充実したサッカー人生になりますように!!
そして最後に、
@佳那さん(4年/庄子佳那)、壮太さん(4年/吉澤壮太)!
4年生として色々なプレッシャーや苦悩があったと思います。そんな中でも、チームのことを1番に考えていて、こんなに多くの新入りマネージャーたちを引っ張ってきてくださった、佳那さん壮太さんの姿は本当に素敵で
「こんなマネージャーになりたい!」
気づけばそう思うようになりました。
この約半年間を思い返すと本当に色々な出来事がありましたが、佳那さん壮太さんと一緒にグラウンドで過ごした時間は学びも多く、私にとってとても大切な思い出です。
そんな2人が繋いでくださった熱い想いを、私たちがしっかりと受け継いでいきます。
長くまとまりのない文章となってしまいましたが、最後までご覧下さり、ありがとうございました!!
次回のブログは、2週間風邪で寝込み、同期選手から「爪楊枝?」と茶化されてしまった髙瀬大也です!
初期は少しだけ!ほんとに少しだけ!怖かったですが、とてもしっかり者で頼れて、仲間思いで、風格のある選手です!
きっと素敵なブログを書いてくれると思います!お楽しみに!!!!
東洋大学体育会サッカー部 1年 板倉彩夏
板倉彩夏(いたくら・あやか) 2005年8月26日生まれ
国際学部国際地域学科所属