![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93216274/rectangle_large_type_2_f63afcbd062803d4152dc67d5c7f67a4.jpg?width=1200)
新たな挑戦 1年 菊池美海
初めまして。
今回ブログを担当させていただく1年の菊池美海です。拙い文章ではあると思いますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
私は普段、運営担当という形で、試合の準備や運営に携わらせていただいています。
大学1年目を振り返ると今までの生活とは180度変わった1年でした。
私は高校まで約14年間、ダンス一筋の人生でした。高校ではチアダンスチームに所属しながら、部活でチアダンス部に入り活動するダンス漬けの毎日を送っていました。サッカーの経験もマネージャーの経験もありません。ただ、サッカーを見ることがすごく好きです。日本代表戦やJリーグ、高校サッカーの試合を見に行っていました。
進路を決める際、将来はスポーツに関わりたいという思いから、大学はスポーツについて学べる学校で選びました。受験真っ只中に、大学では大好きなサッカーに関わりたいと思うようになりました。
実際に大学生になり、ダンスを突き詰めてもっと上に行きたいという気持ちと、新しいことに挑戦してみたいという気持ちに毎日揺られていました。マネージャーの先輩方の話や、試合を見に行く中で、サッカー部のサポートをすることを決めました。
慣れない大学生活と右も左も分からない運営の仕事で大変な時期もありましたが、今シーズン最後までやり切ることができました。
今シーズン学んだことを無駄にせず、来シーズンはより良い運営をし、チームのサポートができるよう精進していきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次は、同期のマネージャーの大松美咲ちゃんです。
お楽しみに!
東洋大学体育会サッカー部 1年 菊池美海
菊池美海(きくち・みなみ)2003年4月27日生まれ
ライフデザイン学部健康スポーツ学科所属
菊池美海のPLAYER PLOFILEはこちらから
#東洋大学 #fctoyouniv #菊池美海 #東洋サッカー部ブログ2022