1年を振り返って 1年 宮永羚進
初めまして。
今回のブログを担当する宮永羚進です。
最後まで読んで頂けると幸いです。
最初に自己紹介をしたいと思います。
出身は岡山県で、中高はJFAアカデミー福島で寮生活をしていました。
大学に入って初めてのシーズンを振り返ってみると、率直にこの1年は自分にとって非常に苦しいものでした。
3月から練習が始まりましたが、プレミアリーグで活躍していた選手も多くいて、自分と周りの選手のテクニックやスピードの差を目の当たりにし、自分が下手くそということを改めて感じたのを覚えています。
そんな中、今シーズンが始まりましたが、当然のように試合に出れるはずもありませんでした。
メンバー外も何度も経験し、高校では感じることのなかった感情を味わいました。
前期のリーグ戦では片手で数えられるほどしか試合に絡むことができませんでした。後期になると前期より試合に出場した時間は増えましたが、FWの最大の仕事であるゴールを決めることはできませんでした。少ない出場時間でゴールを決めようとプレーしましたが、結局今シーズンの公式戦で決めたゴールは0のまま終わってしまいました。
本当に屈辱的な出来事でした。
また、今シーズンは怪我をした回数も多く、思うようなコンディションでプレーできず、非常に悔しいシーズンとなりました。
来シーズンは自分の課題を克服し、自分の武器を再認識し、もっと試合出場できる時間を増やせるよう1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次は恋する戦士、仲野隼斗です。
お楽しみに!
東洋大学体育会サッカー部 1年 宮永羚進
宮永羚進選手のPLAYER PLOFILEはこちらから
#東洋大学 #fctoyouniv #宮永羚進 #東洋サッカー部ブログ2022