![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122206908/rectangle_large_type_2_be6c459cdfd908a8e4168aa9aff4206a.png?width=1200)
今シーズンを振り返って 2年 菊池美海
今回ブログを担当します。
運営担当2年の菊池美海です。
ブログに入る前に、JR東日本カップ2023第97回関東大学サッカーリーグ戦、11月18日の最終節をもちまして2023シーズンのリーグ戦の運営を全試合無事終了することができました。
運営をするにあたりご協力いただいた学生幹事、選手、保護者、チームスタッフ、関係者の皆様、ありがとうございました。今後ともご迷惑をおかけすることが多いとは思いますがよろしくお願いいたします。
私は、今シーズンから正式に運営担当という立場として活動しています。約1年活動してみて、運営担当の活動は私のやりたかったことで合ってたんだなと実感できた年でもありました。
試合のマニュアルを作成し、ミーティングを行い、実際に運営をする。同じ作業の繰り返しですが、もっとこうすればよかったなと思うところが毎試合でてきます。
最終節までに全てを完璧に網羅した運営を行うことはできませんでした。昨年もたくさんの経験をさせてもらったのにも関わらず、完璧な運営ができなかったこと悔しい気持ちでいっぱいです。
来シーズン、自信を持って完璧と言えるような運営を必ずします。
チームにとって試合がやりやすく、来てくださる皆様にとって居心地の良い環境を作れるよう、より一層努力していきます。
そして、インカレへの出場権を獲得したことにより、今シーズン、運営担当として活動できる時間が増えたこと、とても嬉しく思います。今シーズンの集大成として、インカレの運営、気を引き締めて精一杯頑張りたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回のブログは、実は地元が近い徳永崇人です!
どんなブログを書いてくれるのかお楽しみに!
東洋大学体育会サッカー部 2年 菊池美海
菊池美海(きくち・みなみ)2003年4月27日生まれ
ライフデザイン学部健康スポーツ学科所属
過去のブログはこちらから⏬
菊池美海のPLAYER PROFILEはこちらから