
9曲目にして才能が枯渇した話
早くね???
「おいおい、枯渇するほどの才能はまだ持ってないだろ?」というのは、いやもう全くもっておっしゃる通りです…!!!
才能が枯渇したというよりかは、曲のバリエーションを知らなさ過ぎてワンパターンの曲しかできなくなった。
私はアウトプットするということはとても大事なことだと思っているのでそれはそれでいいのだが、どうもモチベーションにつながらない。
今まで何百、もしかしたら数千曲いろんなジャンルの曲を聴いてきたがただ娯楽として聞いてきただけでちゃんと分析した曲は20曲も満たない。
まだまだ、経験と知識が足りなさすぎるんだな。
とりあえず直近は作曲というよりも曲分析に力を入れようと思う。
また梶浦由紀大先生の曲の続きをするか、我らが敬愛する崩壊3rdの楽曲の分析でもしてみようかな。
今日の話はこれで終わり。