
【Inside AWJ】vol.2
今週もまたも訪れる大寒波。。。
早く春よ、訪れてくれ。。。
さて今週の【Inside AWJ】がやって参りました!
今回お届けする内容はこちらです。
・始動から1ヶ月を迎え
・ユニフォーム販売申込み開始!!
◾️1月15日にクラブが始動し、1ヶ月が経ちました。
徐々に新加入選手が合流し始めた中、2月1日に今シーズン初の練習試合を行いました。相手は高校生でしたが、AWJが目指すスタイルは崩さず、とても躍動感のある試合になりました。
クラブが目指す「接近接近接近・展開・連続」に向け、着々と準備が行われています。
みなさん、3月1日の試合から期待していてください!!
◾️2月15日より、FC.AWJユニフォームの申込みが開始しました!!
「昨年の悔しさを忘れず熱狂、感動の渦を起こす為に走る」

2025シーズンのユニホームデザインは2024年の物を引き継ぎました。このデザインは淡路島が舞台とされている「国生み神話」を表現しています。
国生み神話に登場する地上をかきまわしたとされる「天沼矛:あめのぬぼこ」をモチーフに中央に配置し、地上に漂っていたものを1つとし国が誕生した、AWJは淡路島の気持ちを1つに、これまでにない価値を生み出すという願いを込めています。
背中にプリントされた「AWAJIISLAND」の文字は淡路島を背負って戦う決意を表現しています。
サポーターの皆様とともに昇格を勝ち取った記念として2022,2023年のロゴを刻んでいます。
2024年の悔しさを忘れずに2025年は「接近接近接近・展開・連続」というサッカーコンセプトのもと進化したFC.AWJの姿を必ずピッチで表現して見せます。




購入フォームはこちら↓
https://fcawj.com/lp/2025-season-uniform/

アスパ五色をオレンジ色で染めましょう!!
よろしくお願いします!
(Note主のオススメは8番です。)
次回の【Inside AWJ】は
3月1日に行われる試合の週なので、
意気込みを選手にインタビューしたいと思います!!
次回もお楽しみに!!