
CL福岡シニアリーグBest16ミロカロス【有料部分で対面解説】
はじめまして。いつも長崎県でポケカをしているふぶきです。今回CL福岡でBest16に入賞することが出来たので振り返りしつつ動きをまとめていこうと思います。シニアリーグで1番順位の高いミロカロスなので是非ご一読お願いします!
使用理由
最初はブリジュラスかドラパルトを使うつもりで練習していたのですが、ブリジュラスは環境的に厳しそうだしドラパルトは練習不足でミラーマッチを落としそうだったのでとにかく練習不足でも影響の少なそうなミロカロスを握ることにしました。
当日のマッチング
VSパオジアン後⭕️6-1
VS宝石リザードン後⭕️6-2
VSヤドキング後❌3-6
VS宝石バレット後⭕️6-2
VSドラパルト後⭕️6-1
VSゾロアーク後⭕️6-0
VSリザードン後⭕️6-?
VSゾロアーク先⭕️4-3LO勝ち
15位トナメ
VS大空洞ライコポン後❌0-6
という感じです。ドラパが多い読みでミロカロスを使っていたのですが、他の参加者も同じように考えていたのかドラパルトが勝ち上がって来ず、ほとんど当たることができませんでした。
初期リストから今のリストになるまで

まず使うことになって最初に作ったリストがこれです。入賞記録を見ているとアクロマ採用やそれによるミスト3枚、スタジアム複数枚が主流に感じたので、まずはそこから調整していました。

そしてこれが調整して、実際CLに出場したリストとなっています。変更点は、
・アクロマの執念→博士の研究
・なかよしポフィン3枚目→ペパー4枚目
・ミストエネルギー→大地の器
・ボウルタウン→ボスの指令
です。
主要カードの採用理由と枚数の理由
ミロカロスは、最近の入賞リストを見ているとやはりドラパルトが多かったことと、最近どんどん成績を出してきている宝石バレットが増えるだろうと思い、3-3の採用になりました。

3種類ある中でこのキリンリキは、HP100である利点よりも、カースドボムなどでアタッカーが気絶した時に、アカマツ1枚で起動しつつほぼ確実に気絶まで持っていける方が強いと感じたので採用しました。
ネストボールとポフィンは、岩ポンとキリンリキがポフィンに対応していないのでネストボールの採用枚数が多くなっています。ポフィンは1にすることを一瞬悩みましたが1枚採用のカードを予選8回で1度もサイドに落とさないわけがないと思ったので2枚になりました。
このデッキは著しくドロー性能が低いので相手のナンジャモに助けてもらうことが多々あるので、手札のいらない札を切りつつ山を圧縮し、相手のナンジャモを誘いやすくすることが出来る大地の器は絶対にサイド落ちさせたくないので2枚採用しました。
すごいつりざおは、僕がつりざおとタンカが採用されていないデッキはエネルギーやポケモンがサイドに落ちた時に継続して戦うことが難しそうだと思ったということと、最近増えてきているゾロアークデッキのヒヒダルマのバックドラフト対策のために入れました。
ガチガチバンドは、主に最近ドラパルトに採用されているリーリエのピッピexの技がこちらがミロカロス2面で戦っていると仮定すると相手がフル展開の場合、140ダメージ出てしまうことになるので確定数をずらすために採用しました。
最後に博士の研究です。博士の研究は、終盤まで入れる事を考えていなかったのですが、とある奈良の強豪シニアプレイヤー(@pokecanoa)にリストを貰った時に入っていて、強そうに感じたので採用することにしました。
採用するか悩んで入れなかったカード

僕がリストを探していた時は普通に入っていたのですが、僕がどの対面に使うのか理解できなかったのと、環境のデッキにはメインポケモンが強く出れるのでいらないだろうと踏んで抜きました。実際入れてなくて困った対面はなかったです。

スタジアムとエネルギーがサーチできるのが強くて入れていましたが、ミストエネルギーとボウルタウンを減らすことにしたので一緒に抜きました。

これだけマジで後悔してます。もしこのnoteを読んでミロカロスを使おうと思ってる方はぜひミストエネルギーをジェットエネルギーに変えてみてください。
各対面の動き方を書くのですが、JCSの旅費の足しにしたく、ここからは有料にさせて頂きたいと思っています。価格は割引込みで200円とさせていただきます。心優しい方がいれば、自販機でエナジードリンクを買うくらいの気持ちで買ってみて下さい。後悔させないような内容を書きます。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?