【マンチェスター・シティやブライトのWGはなぜ、毎試合活躍できるのか?その活躍を支える屋台骨の存在の話】|FBase マガジン #71
今季ブライトン所属の日本代表三笘薫は大ブレイク。ビッククラブからの視線も日に日に高まる活躍を見せている。そんな三笘と両雄を組むのが左利きのソリー・マーチだ。彼もまた今季大きな活躍を見せているWGだ。
そんな彼らを相手チームも当然警戒してマークを強めているはずだが、毎試合印象的なプレーを見せているブライトの両雄。
マンチェスター・シティに所属しているWG達もまた毎試合相手の脅威となり、ゲームのハイライトとなるシーンを幾つも作り出している。
今季完全にペップシティにフィットしたグリーリッシュ。左利きの魔術師マフレズ。巧さやしなやかさに加えて力強さも兼ね備えるフォーデン。対人する相手を攻守で無力化するベルナルド。
そんな彼らもブライトのWG同様に毎回大きな警戒をされている。しかしゲームが始まると相手の脅威となっている。
それはなぜなのか?
ブライトやマンチェスター・シティはチームのスタイルとしてしっかりボールを保持し、後方からビルドアップを試みるチームだ。
その屋台骨となっているのがGKであり、最終ライン中央を担う男達だ。
彼らの配給力があるからこそ、シティやブライトのWG達は毎試合伸び伸びと攻撃的なプレーを見せることが出来ていると私は強く思っている。
▪️「引きつけて出す」がもたらす時空間
ここから先は
1,553字
この記事のみ
¥
200
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?