見出し画像

第5章 元素騎士の通貨と装備の種類 ver1.2

第5章では、
元素騎士で使用する【通貨】、プレイする上で欠かせない【装備】
について解説します。




1. ゲーム内通貨

元素騎士はブロックチェーンゲームです。
せっかくプレイするなら、
暗号資産の知識を少し持っておくことも大事です。

暗号資産取引所の開設や暗号資産の購入については、
第1章でふれていますので、そちらを参考にしてください。

この項目では、
元素騎士に関わりのある暗号資産
そしてゲーム内通貨であるmRONDやmMVについて解説します。


1-1. MVとROND

元素騎士の暗号資産には、MVRONDがあります。
それぞれ、どんな暗号資産なのでしょうか。

★【ゲンソキシメタバース(MV)】

GENSOメタバースを構成するために必要なユティリティートークンです。
※このトークンは、特定のサービスやコミュニティを利用するのに
必要な機能や権利を有しているトークンを指します。

元素騎士公式サイトより参照

以前にも書きましたが、
GENSOプロジェクトは、新たな経済圏の構築を目指しています。

この経済圏を利用するために必要となるトークンがMVといえます。
つまり、MVは元素騎士オンラインだけでなく、
LANDを活用したGENSOメタバース内の機能などを利用するために、
今後必要になると考えられます(2024年4月以降予定)。

◎MVは、元素騎士オンライン(ゲーム内)では、後述するオシャレ装備の強化及び修理にも必要になります。

◎MVを用いた新しいステーキングシステム (Ver. 2.0)が
2024年3月28日から、導入されました。

▼こちらは簡易に説明すると以下のようなシステムになっています。

①ステーキングしているMV量に応じて、作物を育成する場所(畑)が解放される。

②ステーキングしているMV量に応じて、育成ポイントが1秒ごとに
それぞれの畑で同量増える。

育成ポイントの増加速度(Pt/秒)は、全体ステーキング量に対する本人のステーキング量の比率によって決まる。
この増加速度の設定は毎週火曜日に1度見直される。

1万ポイントたまると、作物が収穫され、NFTと交換される。
交換されるNFTは、収穫できる作物から確認でき、どのNFTも選ばれる確率は均一である。

収穫できる作物一覧(2024年3月28日~)
MVステーキングシステム(Ver. 2.0)


★【ロンド(ROND)】

元素騎士オンラインのゲーム内通貨です。

元素騎士公式サイトより参照

そのため、RONDは以下の用途に使われます。

  •  ゲーム内でのアイテムの売買

  •  ベース装備の強化・修理

  •  ゲーム内で稼いだお金の出金

  •  コンテンツへの参加(ドラゴンタワーやラッキーチャンス等)


これらの暗号資産は、
NFTと対照的に、FT(Fungible Token: 代替可能なトークン)としてゲーム内で表示されている箇所もあります。


1-2. mMVとmROND

MVとRONDは、ゲーム内ではmMVmROND (mR)に変換されます。

それぞれの通貨の価値は以下のレートになります。

1万 mR = 1USD (1ドル) =??ROND

1万mMV=1USD (1ドル)=??MV

MVとRONDの価値は変動しており、
MVに対するmMV、RONDに対するmRの量はそれぞれ、
MVとRONDの価格(上記のリンク参照)によって変動します。

▼元素騎士の銀行員(NPC)と話すと
MV⇒mMV, ROND⇔mRONDのレートを調べることができます。

こちらにある手数料は、
ゲーム内外へインポート・エクスポートする際にかかる手数料になります。

※MVは一度インポートすると、ゲーム外にエクスポートできません。

また、RONDのゲーム外へのエクスポート(出金)を行うには、
一定額のMVのインポート(入金)が必要になります(下記サイト参照)。

こちらは、
2023年に問題となったBot(自動ツール)や複数アカウントプレイヤーへの対策用に考えられたシステムの1つです。


1-3. その他の暗号資産

元素騎士でのNFTの取引も含めて行うためには、RONDとMVだけでなく、MATICとUSDTについても知っておくのが重要です。

★【ポリゴン(/MATIC)】

MATICは、Polygonブロックチェーンプロジェクトの基軸通貨です。

コインマーケットキャップより参照

元素騎士でのNFTの売買及びFT()に関するトランザクションは、
Polygonチェーン上のネットワークを介して実行されている
ため、
トランザクションの取引の手数料(ガス代)として、
MATICの支払いが発生します。

といっても、このPolygonチェーンでの取引の手数料は、
かなり安く抑えられており、1円を超えないときもあります
(トランザクションの込み具合に依存)。

★【テザー(/USDT)】

テザーは、米ドルの価値に1対1で裏付けられた特徴を持つ暗号資産です。
つまり、1USDT=1ドルに調整されており、代表的なステーブルコインの1つです。

コインマーケットキャップより参照

元素騎士オンラインのマーケットプレイス(マケプレ:市場)では、
ほとんどの取引がUSDTの支払いで行われています。

元素騎士のマーケットプレイスはUSDTまたはMVで売買が行われている。

そのため、
装備や消費アイテムの購入を元素騎士のマケプレで行うには、
USDTを準備する必要があります。

★【重要】

同じ通貨でも異なるネットワークを使って送信した場合、受取先に反映されないです。
元素騎士の場合、
Polygonネットワークであることを確認して取引を行いましょう。



2. 装備

元素騎士におけるキャラクターの強さは、職業のスキルやLevelも重要ですが、結局のところ、装備に一番依存します。

ここでは、装備の種類、修理、打ち直しなどの情報をまとめました。


2-1. 装備の種類

装備にはベース装備オシャレ装備、UGC装備があり、
装着できるLvや修理費の支払い等が異なります。特徴は以下の通りです。

★ベース装備

● 基本、装着可能なレベルが決まっている。※一部装備は例外。

● 修理費・レベル上げ費用:mROND

● レベル上げ用の素材:ミスリル鉱 or ベース装備 

※課金なしで、ゲーム内で稼いだお金でレベル上げ可能です。

★オシャレ装備

● 装着可能なレベルは決まっていないです。
   レベル1からでも装着することが可能です。

● 修理費・レベル上げ費用: mMV
   暗号資産MVを購入してインポートすることで、mMVに変換されます。

● レベル上げ素材:オシャレ装備
※レベル上げにオシャレ装備を素材とするので、課金が必要になります。

● SRやLRの右手装備:武器特有のスキルあり

● ステータスなしの装備もある。
   おしゃれ装備の一部は、ステータスがついていないものがあります。

★UGC装備

● ユーザーがデザインした装備
  元素騎士の特徴の1つで、ユーザーがデザインした装備をゲーム内で
  使用することができます。

● 現時点ではステータスがついていない。

● 見た目装備として使える。

UGC装備を作製されているクリエイターさんたちと記念撮影。

2-2. 装備のレベル上げ

装備のステータスを上げるにはどうするべきか。

それは強化です。

ゲーム内の強化画面

装備を強化することで、装備のレベルが上がります。
レベル上げのメリットは以下の通りです。

①ステータスを上げることができる
 
ベース装備にしても、おしゃれ装備にしてもレベルを上げることで、
 ステータスが上昇します。

レベルを上げることによる基本ステータスの上昇率は以下の通りです。

【ベース装備】
 ・N 6.6%上昇
 ・R 6%上昇
 ・SR 9%上昇
【おしゃれ装備】
 ・N 2.5%上昇
 ・R 3.3%上昇
 ・SR 4.4%上昇

※LRは上昇率が高いそうですが、情報不足で未掲載。
※ただし、攻撃速度、回避値、ガード値、詠唱速度は対象外です。

ベースSR装備がステータス上昇率が高いです。
そのため、ドラゴンタワーでのドロップまたはコイン交換できるSR装備の
取得を目指すことがかなり重要です!

②追加効果の抽選
装備のレベルを1つ上げることで、追加効果が1つ付きます。
装備ごとに、抽選される追加効果は異なります。

▼ベースSR「マレフィ導衣(上)」

白文字になっている効果が抽選されます。

※詠唱速度やクリティカル倍率、防御効率、ガード効果などは、
この追加効果抽選でしかつかないです。

魔職だと、
知力、最大MP、詠唱速度、魔法クリティカル倍率が当たりですね。

属性耐性はなるべく避けたいところです。

③費用対効果を上げる
装備は使っていると、コンディション(CND)が低下していきます。

CNDが0になると、破損になり、ステータスに反映されなくなります。

私の場合、こちらの足装備は常に破損しています。

そのため、
村、城下町、商店街にいる修理マスターのところで、
定期的な修理が必要です。

武器の修理代は、装備の強化度に関係なく、レアリティに応じて
決まったお金が必要になります。
そのため、
装備を強化していないと、修理費に対する稼ぎが低くなります。

CNDの減少速度は、職業、狩りの速度、戦い方によって異なります。
私の場合(ビショップ)だと、下記のような感じです。

▼1時間狩りした結果の修理費の例

ベース装備の修理費

装備のCNDの減り方は、右手>左手>体>足 or 頭

初心者で無課金の場合、
Levelに合わせて持てるノーマル装備をlevel15まで強化して
使用するのが良さそうです。

私個人は、
ビショップLv25になるまでは、右手以外の頭、体、足は旅立ちシリーズで、右手はブック装備か店売り装備を使っていました。
旅立ちシリーズはベース装備ですが、職業のlevelが1でも装備できるので、重宝しています。

マーケットプレイスで5USDT前後で、頭、体、足、右手の装備が出品されています。

そのあとは、
ベースSRをそろえながら、装備のlevel上げをしつつ進めています。

課金者の場合だと、費用対効果を考えると、
基本的に強化したものを購入して使用するのが楽そうです。
ただし、結構な値段がします・・・

追加効果抽選を楽しみたい場合は、
未教化装備を購入するのも1つの選択肢です。
未強化のSRベース装備は1年前の1/10以下の価格で出品されています。
そのため、以前よりは手を出しやすいでしょう。


2-3. 限界突破

装備には限界レベルが存在します。
限界レベルを突破してレベルを上げることを限界突破といいます。

▼メニュ⇒アイテム強化⇐限界突破

限界突破は、あくまで、レベルの上限をあげるもので、
費用と素材が必要にあります。
また、必ず成功するわけではなく、レベルごとに一定確率で失敗します。

加えて、実際のレベルを上げる際には、また費用が必要になります。

▼限界突破後の最大レベルはそれぞれレアリティで決まっています。

N装備 15 ⇒ 20
R装備 20 ⇒ 30
SR装備 30 ⇒ 45
LR装備 50 ⇒ 80


2-4. 打ち直し

打ち直しは、強化したベース装備の追加抽選効果を再度抽選する仕様です。

▼メニュ⇒アイテム強化⇒打ち直し

ベース装備の打ち直しは以下のいずれかになります。

①同一の装備か
②装備の強化レベルに応じたmRONDとミスリルによる経験値

現状だと、
ベースSR装備であれば、①がコスト的にはお得です(2024年2月時点)。

打ち直しの費用は、①は追加費用なしで、②はレベルで費用が変わります。

オシャレ装備の打ち直しは2024年3月28日に実装されました。
詳細は以下を参照してください。



3.第5章の最後

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

今回は、
元素騎士に関わる暗号資産と装備の種類に関する概論を解説しました。
元素騎士で扱う暗号資産について概ね把握できたのではないでしょうか。
また、装備のレベル上げの重要性についても理解が深まったかと思います。

次回は、「攻略の概論」について解説予定です。


この記事が役に立てば、サポートしてもらえると作成の意欲につながるので助かりますm(__)m

▼元素騎士の登録はこちらからできます。
https://prd-app.genso.game/svc/3/login?icode=hzRkSry


いいなと思ったら応援しよう!