見出し画像

RIRYDAYの概要と魅力Part18~インスタ投稿で魅力を伝える-MIRI編-

こんばんは。世の中では既に
クリスマス商戦が始まっています。
クリスマスツリーやマーケットなど、
ふと目にすると楽しい気分になるものが多いですね。
ちなみに私は特に予定がないので、
阪急梅田のクリスマス具合を見ると何とも言えない気持ちになります。

雑記はこれくらいにして、
本日も早速いきましょうか。本日はMIRIです。


いろんな才能を発掘出来たインスタ投稿

公式Instagramより引用

MIRIの投稿で特徴的なところは、
彼女はRIRYDAYでデビューする前の、 
「ガルプラ」時代からのファンたちも楽しめるコンテンツがあるところですね。

11月24日時点で確認できている4つの投稿の2つ目では、
「Memories」という題名を付けて
2021年から23年の写真を見せてくれています。

私は個人的にMIRIのことを知ったのは
「RIRYDAY」でデビューをしてからだったので、
黒髪の頃や今とはスタイルの違う長さや色の違う髪や
少し幼いMIRIを見られたのは新鮮
でした。

公式Instagramより引用

…というか、情報が洩れていたら不覚なんですが
MIRIってハーフとかではなく純日本人なんですか?
歌唱の発音もさることながら、纏っているオーラや今回投稿された写真をみて、ハーフなのかな??と思ってしまいました。



公式Instagramより引用

歌唱についても定評のあるMIRI。
TikTokで披露している歌唱も投稿してくれています。

メンバーの中ではAYAKAも英語能力について
自慢であることを話してくれていますが、個人的には
MIRIも相当なんじゃないかな…と思っています。

韓国で練習生として時を過ごしていたという
経験もあるため、語学はある程度精通しているのかもしれませんね。


それから、これは写真など収めてはいなかったんですが、
MIRIはメンバーのネイルをデザインするなど
歌唱・ダンス以外での才能も見せてくれています
🎀

ネイルというのは通常ネイリストの方に
お願いして行うもので、お店や配色・種類によって
相場は全く違ってきますが、それでも安くとも4,000円~はするようなイメージです。

ちょっとしたセンスやデザインの才能が
あってこそ出来ることでしょうから、そういった部分も彼女の見えていなかった一面としてみることが出来て嬉しいですね!個人のInstagramを開設してもらった甲斐があるというものです😊


実際のネイルなども見てみたいですが、
今年に6人に出会う機会もあるといいですね!
本日はこのへんで。


いいなと思ったら応援しよう!