nosh(冷凍弁当)を注文してみた
1週間前にnoshの注文を諦めた記事を書きました。
が、連日の雨によって買い物に行く気力が失せ、冷凍庫もスカスカしてきたため、ついに注文してみました。
その直前にBASE FOODを追加注文したものあって気分が乗っていたのでしょうw
実は私、自動車は持ってないし、今月からバス代が1.5倍以上値上げしてしまったので買い物難民なんです☂
で、注文してみた感想はというと気軽!!!!かんたん!!!
好き嫌い/アレルギー対応
「避けたい食材」は、好き嫌いの多い人にとってはありがたい機能♡
でも野菜嫌いの身からすると、もっと野菜も入れてほしかったな。
※ピーマン、ネギ、グリーンピース、パプリカ、にんにく、ニラなど
にしてもいくらなんて避けたい人いる?あれおいしいのに(´~`)
メニュー選び
今回は初回なので6食分を注文しましたが、意外に食べたいメニューがなくて悩んじゃいました💦(好き嫌いが多すぎるのが一番の原因かと)
もうちょっと辛くないものを増やしてほしいなぁ。
本当はにんにくも嫌いだけど、妥協しました。
お値段
1食あたりで計算したら、824.333円と出てきて凍りつきました☃❅
おかずだけで824円!!高すぎでしょ!!
でもまぁ梅雨時だし仕方ないよね。。。ってことで注文を確定しましたとさ。
注文後、友達を紹介したら3000円オフになるみたいなメールが届きましたが、今更感が募って悲しかったです。
事前にTwitterでnoshについて調べてみたけど、全然クーポンなんて出てこなかったゾ(*`н´*)プンプン!
実際に食べてみたら、その感想の記事を書こうと思っています。
今はちゃんと時間通りに届くのを心待ちにしています。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートってなんなん?よくわからないw