ついにPayPayを始めてみたけど難しすぎる📱
キャンペーンでPayPayの残高をもらったので、重い腰を上げてPayPayを始めてみました。
クレジットカードの登録、運転免許証を使った本人確認は楽ちんでした。マイナンバーカードだと、暗証番号の入力が必要になるっぽいので、諦めました💦署名用電子証明書番号なんて覚えてないってばーwww
シーモアからもらったギフトカードからのチャージも簡単でしたが、「ロコベースリペア 100万円分山分けキャンペーン」でもらった「デジタルギフト(デジコ)」の残高付与にかなーり苦労しました😭
詳しいやり方は分からないまま残高をもらえましたが、普通にポチポチしているだけではダメで、PayPay・Chrome・Firefoxの3アプリを行ったり来たりしていました。
クレジットカード払い非対応のカフェに行ったとき、PayPayで支払ったのですが、支払い方法をクレジットカードにしたつもりが、PayPay残高から支払われていました😓バーコードをスキャンする画面に切り替えると、おそらく支払い方法が変わるんでしょうね😭
どうやったらクレジットカードから支払えるんでしょうね🤔2024年中はまだできるはずなんだけれども…
全般的に、PayPayは操作が難しくて初心者泣かせということが分かりました😫
クレジットカード払いができるお店よ、増えておくれー🙏🙏🙏
いいなと思ったら応援しよう!
![୨୧*°ᴍᴀᴍi୨୧ *。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64835610/profile_0a6a952fef90b643a7399239bacea044.png?width=600&crop=1:1,smart)