社会人になって変わったイベント🍫バレンタインデー💝
はじめに
今日は2月14日。バレンタインデー🍫
社会人になると、バレンタインデーって何か変わるものなんだろうと思っていたら、本当に変わりました!
変化点1 チョコを選ぶ余裕すらない
忙しすぎて自分向けのチョコを選ぶ余裕なんて全くありません。
変化点2 チョコを渡す必要性がない
ちょうど会社も休みだし、だけど休みなのに忙しいから、義理チョコや友チョコとは無縁です。
変化点3 バレンタインおめでとうのメッセージ交換もなし
学生時代はチョコをやり取りするような仲ではない子とも、バレンタインになるとチョコのスタンプを送り合ったりしていました。
しかし、今は忙しすぎて、チョコスタンプを送り合う仲の子もいないし、余裕もありません。
おわりに
バレンタインになると虚しい気持ちになるという学生さんでも、正社員になったらそんなことなくなりますよー💝
つまり、バレンタインもクリスマスと似たようなもので、暇な人向けのイベントであることを実感しました。
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
![୨୧*°ᴍᴀᴍi୨୧ *。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64835610/profile_0a6a952fef90b643a7399239bacea044.png?width=600&crop=1:1,smart)